tobby's diary

かぶろぐ

【goo】無料RSSリーダー

2004-09-28 21:09:40 | Weblog
goo、「goo RSSリーダー」の提供を開始だって。
ダウンロード先はここ
早速インスコしてみます。
2.91Mbのインストーラーを落として、そいつをダブルクリックするとインストールが始まる。
基本的にはそれだけなんだが、起動時に自動立ち上げはうざそうなのではずした。
いままで、RSSリーダーなるものを使ったことが無かったのだが、見た感じoutlookや、我が愛用する2chビューアーOpenJaneのような見てくれである。
なのでなんとなく使い方はわかるのだが、最初に表示されているチュートリアルがあきらか~に説明不足だと思う。わかる人にはいいのだろうが、疎い人にはきょとーんと言ったところだろう。

「どうせRSSリーダーなんて落とす奴はオタにきまっている。
  だから説明なんて無くても分かるんだから適当でいいだろう?」

「goo、その理屈はおかしい。」
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|<||          |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |  GOO  (t  )       /    /      |

【野球】球界再編問題

2004-09-27 21:58:47 | Weblog
球界再編について、結局こうなったら嫌だなあ

          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|<||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「この混乱に乗じてパ・リーグに僕の球団を入れて貰うよ」
                        「ライブドア、楽天が入れば2リーグ確定だもんね。」

  ____________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  悪いなのび太、このリーグは5人用なんだ。
\___________________________



【仕事】どんどん馬鹿になっていく自分について

2004-09-23 21:38:06 | Weblog
私は就職して2年目なのだが、自分でも自覚できるぐらいどんどん馬鹿になっていっている。
まず圧倒的に本を読まなくなった。そもそも本屋に行く気力が萎えたことが大きいのかも知れない。
また、1日の仕事量が午前中で終わってしまうので、いかに仕事をしている振りをするかがと、いかにだらだら仕事をするかが重要になる。そんなわけで、アクセスで使いもしないデータを集計してみたり、ネットを巡回してみたりそんなことばかりやっている。まったく頭を使う作業をやっていない。
こまったものだ。

コピペですが

2004-09-23 20:46:07 | Weblog
ヤバイ。一休さんヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
一休さんヤバイ。
まず賢い。もう賢いなんてもんじゃない。超賢い。
賢いとかっても
「東京大学生20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ頓智。スゲェ!なんか正解とか無いの。択一とか論述とかを超越してる。頓智だし超賢い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は小僧とか増長しないじゃん。だって和尚さんの立場がだんだん弱くなってったら困るじゃん。飴食われても文句言えないとか困るっしょ。
態度が大きくなって、一年のときは母上さまって泣いてたのに、三年のときは将軍様とタメ口とか泣くっしょ。
だから新右衛門さんとか増長しない。頼りないヤツだ。
けど一休さんはヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。屏風の中から到達する虎とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
頓智っていたけど、もしかしたら屁理屈かもしんない。でも屁理屈って事にすると
「じゃあ、橋の真ん中渡ればいいって言われて、納得する周囲ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと頭超寒い。約一分刈り。メートル法で言うと0.5ミリ。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく風邪ひく。怖い。
それに超オリジナリティ無い。超ベタベタ。それに超パクリ。三方一両損とか平気で出てくる。三方一両損て。大岡裁きだろ、それは。
なんつっても一休さんは馬力が凄い。頓智とか平気だし。
うちらなんて頓智とかたかだか頭の体操で出てきただけで上手く扱えないから判断推理にしたり、北野先生のゼミナール聞いたり、こっそり答え見たりするのに、
一休さんは全然平気。頓智を頓智のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、一休さんのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ一休さんを閉口させたどちて坊やとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。


【科学】天動説を信じる子供たち

2004-09-21 21:03:02 | Weblog
天動説を信じている小学生が4割いるそうだ
思い起こせば、私が小学生の頃も学校の理科の授業はへぼかったような気がする。確か、小学2~3年生の頃だったと思うが、理科のテストの問題で“太陽が昇り、沈むのはなぜでしょう”みたいな問題があったと記憶している。私は、地球が回っているからと回答した(正確には地球が自転しているからなのだが)。その回答に対して、当時の担任は○をくれたわけだが、太陽が回っているでもその担任は○を与えていた。
当時、私はまだ小学生であったが、幼心に納得いかない気分だった。なぜに、その場で×をつけないのか?なぜに当時の担任はしっかりとした説明を与えないのか。
今考えてみると、ただ単にその担任教師に教えるだけの能力が無かっただけなような気もする。自転の原理、公転の原理ともよくわかっていなかったのだろうな。

【ネット】アメリカの“2ちゃんねる”?

2004-09-16 22:40:41 | Weblog
4ちゃんというらしい。
今日、2ちゃんねるでスレ立ってたので見た。
世界的に見ても、2chというのは非常に珍しいコミュニティらしいのでパクリでもなんでもいいからどのように育っていくのかちょっと興味あり。


っとおもったが、前言撤回、板が偏りすぎだ。
むー、あれでは昔あった、編2chみたいだ。

【雑記】casTYマイページΒテストに当選した

2004-09-16 00:02:30 | Weblog
だからどうしたといわれればそれまでなんだが、当選した。
要するにBLOGのテストなんだけど、二つも書くのはやや無謀な気がする。
さて、話はガラッと変わるがwinnyの裁判で警察側の操作手法が明らかになったらしい
つーかこの手法は前々から2ちゃんではスレおよび47氏ことか金子氏によっても指摘されていたことなのでさっぱり目新しくも何とも無い。あんまし面白くも無い。
更に話は変わるが、スクワットで骨折も香ばしい
赤井英和というボクシングの元世界ランカーがTV収録中にガキにスクワットさせまくった結果、ガキが疲労骨折になったとのこと。なんでも、ガキどもに“本当の強さとは何か”を語るためにさせたそうな。学校側が体のできていない小学生にスクワットは良くないのでやめてほしいとの訴えにも、「スクワットでないと番組が成り立たない」と断られたという。
つーか、スクワットごときで本当の強さを語るな。これだからマッスルブレインな生物は・・・
なんとも香ばしい記事でした。