東亜ホーム社員日記

東亜ホーム㈱の社員の日常を徒然なるままに日記にしました。

冬??

2015-11-05 | Y嬢日記
秋のネタを・・・なんて思ってる間にもうちょっと冬の足音が・・・。
みなさまお変わりないですか??

ウチは長女がマイコプラズマなんてややこしいものもらってきて、
お休みを頂いてしまいました。
私は予定のないお休みは、ほぼないので一日家にいる(病院は行ったけど)
なんて、久しぶり~。
ので、娘の病欠を理由にせっせと励みました。
こんなん出してきて・・・




完成!!通すだけ~のネックレス。前から気になって材料だけ購入していた
コットンパール。すっごく軽くて、ナチュラルな艶がいい感じなんです。
30分くらいで完成です。私がそんなことしてる間に、娘もせっせと
アイロンビーズ。

おおー、なんか冬のネタですね。

次は、夏の終わりにバーゲンで購入していた生地で

パウスカート2着をだだーっと。これもひたすら直線縫いなので、超簡単。
娘に「いつになったら出来るん~?」とプレッシャーをかけられていたので、
ちょっと肩の荷が下りました。

長女は金曜日に発症したので、土日と、祝日は夫に見てもらっていました。
私が仕事から帰って、お昼は何を食べたのか聞くと、
「カップラーメン!」
カップラーメン~~ン~~?

熱出して、咳しまくってる子供にカップラーメン~?(殺)
・・・・。

怒りをグッと抑えて・・・穏やか~に。「熱出してる子に、カップラーメンはないと
思うよ。」 に続いて「父親力ゼロ」。あくまで静かに。
私の怒りが伝わったかな~?

ま、ね。病気の時に、じゃ、何を食べさせたら良いのか。実は私も良くわかっていません。
なんとなく雑炊、と私は思ってるんですが、じゃ、雑炊を食べさせたからといって、早く
治るのか、というとそんなこともないですし。ちゃんとお薬飲むのが一番ですよねえ。

ま、そんなこんなで、今朝はなんとか登校してくれました。やれやれ。
働いてると、子供の病気が一番困るし、辛いです。
過去に何度か病児保育を利用しましたが、病気の子供を預けて仕事に行くのは
とても罪悪感があってつらかった~。私が見るより、プロの看護師さんに見て
貰った方が良い、なんて自分に言い訳しながら・・・。

これからまた、インフルなどなどの季節になりますね。うがい、手洗い励行で
みなさまも元気にお過ごしくださいね。

  ← ランキング参加中です! ポチっとよろしくお願いします。 




最新の画像もっと見る