ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

バラ満開の京成バラ園へ。(その6)

2024-05-18 19:22:38 | おでかけ
●もう一度ぐらい見られるかな。

いやあ、京成バラ園はすごかった。
品種、規模、展示方法とも究極かな。

ま、横浜の港の見える丘公園のように、
西洋館や水路があったり、
箱根ガラスの森美術館のように
水車小屋なんかもあればもっと良かったかな。

今年はさらに横浜か神代植物公園へ、
もう一度ぐらいどこかのバラを見に行きたいなあ。
もちろん、好きなバラに決めたミミエデンを探しながら。

(この項終わり)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ満開の京成バラ園へ。(... | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2024-05-19 09:47:04
ペンギンさん

京成バラ園にようこそ(笑)
ちょった入園料が高いような・・・
でもあれだけの数の品種が並んでいるのだから仕方ないですかね?
お気に入りが見つかってよかったです
また行きたいです〜! (ペンギン)
2024-05-19 13:39:03
なでしこさま

京成バラ園おすすめありがとうございました!
まさに満開でバラの国に入ったような感覚でした。
次回は来年ですかねえ。
もう少し空いている時期を狙っていきたいです〜!
こんばんは~ (mido)
2024-05-19 20:36:13
いかがでしたか?
満足していただけましたか?
ペンギンさんがいらしてくれて嬉しいです。

確かに種類が多すぎて最後は疲れ気味になります。どれが好きなのかわからなくなったりして…
やはりホワイトとピンクのグラデーションのバラが好きですか。私もこの対応が一番好きです。たぶん一番人気かと…
私はピエールドロンサールが好きですよ。
庭に植えていたんですが去年枯らしてしまいました💦今回は黄色の初心者向けのバラを買ってきました

京成バラ園で作られたバラもたくさんありますよ。

バラ園巡りはまだまだ続くんですね~楽しみです。
自宅では無理です。 (ペンギン)
2024-05-20 15:06:08
midoさま

いつもありがとうございます。
いやあ、京成バラ園は本当にすごかったです。
千葉恐るべし!
我が家はマンションなので、
ご近所やバラ園を楽しんでます〜!

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事