布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

流れ

2020年03月25日 | 日記

世の中の流れ 東京オリンピックの延期 

それぞれの思惑 損得 

世界中が良い方向に流れると良いな

良い想いを持ち 謙虚で足元を見て生活をする

何事にも感謝して・・・・。

 

コロナウイルスの世界的な流行

日本は全てにおいて恵まれていると思う

衛生観念 環境 医療保険制度

当たり前に過ごす事の有難さ

明日は我が身と心して過ごさねばと

思う今日この頃

 

今日もありがとうございます


身近な春

2020年03月23日 | 日記

不機嫌は気分 ご機嫌は意志 ある方が言っておられた。

少しでも楽しい事や面白い事を探したいです。

 

お天気が続いていますが 少し冷たい。

車で通る山手に一本桜

車を止められないので歩いて近くまで行ってみた。

山桜みたいで 黄色い葉が少し出ていた。

道々春のお花

畑の菜の花

咲き分けの 木瓜の花

青空にソメイヨシノが数輪

まだ蕾は固いですが 今からお楽しみです。

 

今日もありがとうございます

 

 

 


前足で

2020年03月22日 | 日記

最近自宅に籠ることが多く 面白い事が見つからない

青空の元へお出かけしたいのだけれど

もう少しもう少しと自分に言い聞かせている。

せめて さくらが咲くまで我慢かな

パソコンの上の棚で 小さな狛犬が

前足で立っていて (何てことない 頭が重いのだろう・・・。)

笑ってしまいました。

 

この前からカメラの調子が悪い

ホワイトバランス やらなんやらいじっていたら

訳が分からなくなり試しに一枚写してみた

こんなものかな~お外で写すとどんなでしょうか?

そこそこ古くなったカメラですが 大切に使いたいです。

 

今日もありがとうございます


でんすけくん

2020年03月21日 | 日記

新大工の市場で話題のねこ でんすけ君

野菜やさんの看板ネコなのだけど

いるかな~と出かけてみたが お留守でした。

お野菜と一緒に陳列されている 寝床

会いたかったですが残念

新大工の市場 昔ながらの市場ですが

個人商店も多く 賑わっていました。

飲食店の入り口に 立派に活けられたさくら

ピンクの濃い色の桜

ソメイヨシノはまだですが 

とてもきれいな濃い色の桜でした。

お天気が良く お散歩日和のお買い物でした。

 

今日もありがとうございます

 


手作りマスク

2020年03月20日 | 作った物

手持ちのマスクが少なくなりました。

ドラックストアーに寄るたびに探していましたが

全然見かけないので

手持ちのガーゼ手ぬぐいで作ってみました。

可愛い柄はたくさんありますが

いざマスクにするとなるとちょっと気が引ける

地味目の色柄のガーゼ手ぬぐいです。

ちくちく手縫い

一枚の手ぬぐいで二枚出来ました。

プリーツ入りや立体的なものなど色々だけど

一番シンプルな 普通のマスクです。

使い捨てマスクも出先から帰ったら 手洗いしていますが

意外と丈夫で 毛羽立ちもせずきれいにしています。

 

今日はお彼岸の中日

長崎では穏やかなお天気でしたが

風は少し冷たかったです。

 

今日もありがとうございます