生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

船久保洞窟・滝観洞でコウモリうぉっちんぐ

2022-12-18 17:44:04 | 
昨日の記事、PAで雁行に書いたように、先々月に引き続き「動物の標本作り自主練習参加」に参加した。翌日の今日は前回に引き続き、先日、以下に書いた船久保洞窟・滝観洞でコウモリうぉっちんぐに行ってみた。

【続】コウモリうぉっちんぐ出来るかな?(2022.11.15)
【続々】コウモリうぉっちんぐ出来るかな?(2022.11.17)

まずは船久保洞窟、事前の電話で見学を申込、林道入り口で待ち合わせで落ち合い現地へ。いやぁ~、積雪凄かった、もう少し多かったら車のお腹が引っ掛かって進めなかったかも。ずばり期待通りの成果、キクガシラコウモリ、コキクガシラコウモリが複数いた、中には標識されている個体もいた。案内人によると、新型コロナ前は毎年標識調査に来ている方々がいるのだとか。

次は滝観洞、カーナビの目的に設定したら、え?、え?、3時間弱かかるという表示。事前調査では1時間ちょっとだったはず、何故?、何故?、カーナビ通りなら今回は諦めるかとちょっとだけ思ったが、えいやっと走り出してみたら、事前調査通り1時間ちょっとだった、カーナビの案内はいったいなんだったのか?。滝観洞は受付でヘルメットを渡された、狭いので頭ぶっけますからと。ずばり狭い狭いは、というか天井が低いわ低いわ、何度頭をぶっつけたか、ヘルメットがなきゃとんでもないことになっていた........(*'▽')。本題もコウモリは、キクガシラが若干、片手で足りるぐらいだった。ここ前回行った幽玄洞でコウモリうぉっちんぐ(2022-11-13)と似ている、鍾乳洞というよりも洞窟。たぶん、外と繋がっているところが少ないのかも。

貼ったのは、船久保洞窟のコキクガシラコウモリの小さな集まり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PAで雁行 | トップ | シメは増えたがツグミはまだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事