3人の子育て奮闘記

日々のでき事、感じた事をつらつらと書いていきたいなぁ

キャラクターって素晴らしい

2007-05-29 | 育児
少し前まで野菜の好き嫌いいっぱいの我が息子でした。
野菜は大根、アボガド、きゅうりぐらいだったかなー。
気が向くとキャベツ、人参、じゃが芋を食べたくらい。
お肉、豆腐類は結構食べてくれていたので、そちらは問題なしだったのよね。
実家にお世話になって、毎日畑から取り立て野菜が食卓には並んでいるのですが、何とそれならぱくぱく食べるのです。
いやー幼児だからってばかにしちゃいけません。
というか、幼児だからこそわかるのかも。まずい野菜は食べないわけです。
スナックエンドウ、ほうれん草、などなど緑の野菜をもりもり食べます。
このまま野菜好きでいてくれたらうれしいな!
あ、けど最初はやっぱり食べませんでした。まずい印象が残っているからか、すごい拒否反応。そこであんぱんまん登場!
ほうれん草食べるとあんぱんまんみたいに強くなるよ!これ食べると空とんじゃうかも!と嘘も方便?
きっと我が息子もうそとわかっていながら、にがーい顔をしながらぱくっと食べてくれました。一口食べてOKだったのか、今では自ら
あんぱんまんになっちゃうよー
といいながらほうれん草食べてます。キャラクターを子供に与えるのってどうなんだろう、と昔は思っていたけれど、うまく使えるならよしとしましょう。

カレーライス

2007-05-26 | 育児
1歳半の頃、カレーの王子様が大大大好きでした。
そんなわけで日本から大量に空輸してもらってストック。
ところが突然食べなくなってしまったのです。
その日をさかいにどんなに甘くしようと、カレー粉を変えてみてもカレーという言葉を聞くと、食べないよ。と拒否反応。
どうやら辛いというイメージが先行してしまって拒否していた様子。
どうしようもないのでカレーは献立から避けていました。
図書館で借りてきた絵本で、「かえるとカレーライス」というのがありました。
かえるの住んでいる池のそばに山があって、ドーンと噴火したら溶岩じゃなくてカレーが流れてきて、それを蛙がお腹いっぱい食べるというお話です。
最後に蛙がケロケロじゃなくて、カレカレカレーと泣くオチにはまって大好きな絵本の1つになっています。
もしかして、カレー食べるかも?と昨晩の献立をカレーにしてみました。
ばあちゃんとドキドキしながら、ほれカレーだよとあげてみると。
食べた!!一口だけか?と思いきや、たくさんたくさん食べました。しかもおかわり!
おーーーー!!絵本って素晴らしい。
ほんの少しのきっかけでここまで変わるかぁ??と母としては不満ですが、ともかく良いきっかけに巡り合えて良かったです。
きっとトイレトレーニング、いろんなしつけも、絵本やちょっとしたきっかけでスムーズにいったり、逆に失敗したりするんだろうなぁと思う今回の出来事でした。
はーそれにしてもカレーを食べれるようになってよかった。
困った時のカレー!が献立に使えないときっついのよねぇ(本音)。
食べてくれると肉野菜が同時に取れるしね!

最近の我が息子の一日

2007-05-25 | 育児
友達をまねて、ここ最近の我が息子の一日を追ってみましょう。

6:30 起床 元気いっぱい踊りまくり ついていけません
7:10 朝食 ご飯に生卵をかけシラス,ごま,こんぶをトッピング、味噌汁、牛乳
7:30 テレビ ばあちゃんと一緒にどんと晴れ鑑賞
7:45 歯磨き、洗顔 最近は喜んで自分で磨いた後喜んで仕上げ磨きをする
8:00 NHK教育で子供番組を鑑賞
8:45 畑で苺を取って食べる なんて贅沢なんだ
   そのまま畑や外でしばらく遊んだり、家へ戻って絵本
9:30 公園、あるいは子育て支援センターへ
12:00 お昼 最近はパン、牛乳、チーズなど あんまり食べない
13:00 外で遊んだり絵本
14:00~16:00 お昼寝タイム
16:00 おやつ おせんべいなどなど
   食べ終わったら外で遊んだり公園へ行ったり買い物へ行ったりいろいろ
18:00 夕食 じいちゃんばあちゃんと一緒にいただきます!と元気に挨拶をしてがっちり食べます
19:00 ママと布団で遊んだりおもちゃなどなどで大騒ぎ
   最近は座布団積み木がお気に入り
20:00 お風呂 じんましんが出て予防のためシャワーだけの日々でした
21:00 絵本を読んだりお歌を歌いながら寝ます

お昼寝以外の時間はとにかく元気いっぱい。
ずーーーーーーーーーっとしゃべってるか歌ってます。最近は踊りつき。
今はじいちゃんばあちゃん、お嫁さん、甥姪がいるから対応できるけど、新居へ移住してひよちゃんの世話をしつつになったらママ普通の人でいられるかしら?
何だかちょっとのことでイライラして、頭にいつも角が生えちゃいそうだわ。
おそろひー。
ちなみに予定日は明日ですが、まだまだって感じです。
希望は来週水曜日。どうなることやら?

母親学級

2007-05-24 | 妊娠・出産
予定日2日前にして、母親学級を受けてきました。
妊娠後期の栄養、後期の不快症状の説明、呼吸法についての大きく3つについて勉強しました。
我が息子の時は英語だったのでちんぷんかんぷん。翻訳しつつもわからない事だらけで頭が爆発しそうだったけど、今回はめちゃめちゃ理解できました。当たり前か?
栄養士さん、先生、助産婦さん、みなさまおもしろい人ばかりで、何だかほっとしちゃった。わかりやすく、しかもおもしろく説明するのって難しいもんね。
しっかし今更ながら、どうして数回にわけて食事を取った方がいいのか(胸やけ防止)、ヒールはやめた方がいいのか(貧血で倒れやすいから)、などなど基本的な事が理解できて良かったー。何よりも呼吸法をこの直前になって知ることができてよかったかも。あんまり早く教えてもらっても忘れちゃいそうだもん。
明日生まれるかもしれないけど、今日から練習だー。
ヒッヒッフー!ヒッヒッフーうん!
やっぱり本で読んで自己流理解よりも、どうしてそうすべきかなのかが理解できて今日は本当に良かったです。
それにしても最初にビックリしたのは、部屋に入ったらケーキが用意されていた事。
そして飲み物がコーヒーか紅茶。ええ?カフェインいいのかい??
体重制限が厳しい日本で、ケーキには驚きでした。美味しかったわん。
2時間の講義の間、実家に預けた我が息子。
私のいない間はとってもとっても元気な良い子でした。がしかし、置いていった事を相当怒っていたらしく、夕方大爆発。30分以上泣かれてしまいました。とほほ
4日間の入院がまたまた不安だ。

図書館

2007-05-24 | 育児
もともと絵本大好きの我が息子。
月2回行われている図書館のお話講座へ行ってきました。
前回もそうだったけど、0歳児が多いのよねー。もっと2歳児がいてもいいと思うんだけど、時間が2:30からだから、お昼寝中が多いのかも。
今日はお昼寝してもおかしくない状態の我が息子を頑張って起きててもらって連れていきました。
前回借りた絵本を返却して、今回も10冊ほど絵本を借りながら。
前回は、「もけらもけら」「さるだんご」がすごいヒット。
覚えてしまうほど、楽しんでおりました。
今回借りてきた絵本の中で、「まるまる」「かえるとカレーライス」が大ヒットになりそうな予感。
お話講座の読み聞かせは、4冊の絵本でした。
「うしろにいるのはだあれ?」「がたんごとんがたんごとん」「ぐるぐる」「サンドイッチサンドイッチ」。
どれもわかりやすくて我が息子は黙ってくいいるように聞いていました。
ちゃんと1冊ずつ終わると拍手もできるし、素晴らしい。
こういう時はとってもいい子でいったい誰の子??と関心してしまいます。
まー親の私が言うのもなんですが、普段もいい子なんだけどね。
図書館では一度に20冊まで借りることができるので、これからも利用して我が息子のお気に入り絵本を探していけたらいいなー。