骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

ピーナッツ掘り2015

2015-09-20 20:27:58 | 狩り
日曜日は千葉県八街市で「カリブ(狩り部)」のイベント「ピーナッツ掘り」。
それにしても良い天気だ、いや暑過ぎる。


いつものようにバーミアン八街店で待ち合わせ。
食事を済ませ表に出ると、雲はすっかり無くなっていた。

今年も来ました、八街の新井梨園。

おばちゃんに案内され畑に到着。
ここの、こちら側が中手豊(普通の大きさ)こちら側が(大きい)と説明
こういうのを取って、こういうはダメだから取らないほうがいいよ。と初心者向けのレクチャー
そう、落花生は土の中にあると初めて見た人が今年は4名居る。
落花生は木に生ってると騙された人約1名。
掘りと言ってるのになんで木に生ってるんだ、と引っこ抜いて見せられるまで未知のピーナッツだったようだ(笑
引っこ抜いては、この人達の周りに置く。
とりとめの無い世間話をしながら、プチプチとピーナッツを千切り、籠の中に放り込んでいく。
残骸を積むと高くなりすぎて倒れるので、今年は並べていくことにした。。

1時間25分で、こんだけ掘った。

籠一つで約10kg、中手豊は約26kg、おおまさりは約2kg。


計量して精算して、ニンジン洗い機ピカイチでピーナッツを洗う。
投入

洗い始め

綺麗になってきました。

約30秒洗うと土が落ちて綺麗なる。

今年は中手豊を5kg購入。


例年だと温泉で汗を流すのだが、私も同乗者も家に病人が居るので温泉には寄らずに帰ることにした。。
帰りはアクアラインを走ります。
夕方だったので見事渋滞にはまりましたが、夜景が楽しめました。

スカイツリーやゲートブリッジ、羽田に降りる旅客機、横浜ランドマークタワーやコスモクロックが良く見えました。
川崎に出てからは工場の夜景が綺麗でした、チラ見しながら運転。

9時少し前に帰り着いて、シャワーも食事も摂らずに茹で作業。
発熱であまり動けないカミサンからアドバイスを受けながら圧力鍋で茹でます。
茹でたてをおつまみにビールを頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。