今回は原作7巻頭~63pまで。
とにかくコユキがかわいそうなお話です。
そうなんです、今回のコユキの悲惨っぷりときたら…(汗
いきなりキモイ呼ばわりとかジャッキー飯店でのこき使われっぷり(まぁ実際あんなもんなんでしょうが)とか
ヨシトの嫌がらせとかテレキャス売れてたり(勘違い)とか高野クラッシュとか(w
いやしかし本当にヨシトはナイスヒールですねぇ。ヒールの鑑と言ってもいい勢いと言うか。
まぁカテ公レベルにはまだ程遠いですがヒールとしてはかなりのもんかと。
ナチュラルに嫌な奴な、受信よんよんしてないヒールとしてはトップクラスだと思います。
出来ればヨシトファン三人組も容赦なく(原作越える勢いで)ブサイクに描いて欲しかったですが。
しかし、この辺の真帆がどうにも頭悪く見えてしょうがないんですよねぇ…(原作も)
あの状況でヨシトの悪意に気付かないのはいくらなんでもアレすぎです。片ヤオにしか見えません。
この後も色々あるんですがそれはまぁその時に。
で、蘭がなんか原作より妙にBECKを誉めてる気がします。
原作はさらっと流す感じでしたが、アニメ版はやけに「光るもの」への敵意が見えると言うか。
なんか油断せずに本気で叩き潰してやる的な感じです。
まぁ実際やってる事はそうなんですが、もっとどっしり構えてないとなんか小物臭が…(汗
どうでもいいけど声がローリーだと元ビジュアル系には見えません(w
ちなみにラウドクライムシティの片平はドラゴンって人だそうです。
恥ずかしながら知りませんでしたが雰囲気は出てましたね。なんとなく。
あとなにげに新曲?
なんかコユキボーカルの曲がさっぱり描かれてない気がするんですが…まぁ引きですかね。
アニメ版の描き方じゃ引っ張れば引っ張るほど逆効果な気もしないでもないですが…
それとシカゴのインディーレーベルの社長がうさんくさくないです。すげぇいい人そう。いいのか(汗
次回も多分丸一話分ですかね。
サブタイからすると映画部分で引っ張るかもしんないですが。
とにかくコユキがかわいそうなお話です。
そうなんです、今回のコユキの悲惨っぷりときたら…(汗
いきなりキモイ呼ばわりとかジャッキー飯店でのこき使われっぷり(まぁ実際あんなもんなんでしょうが)とか
ヨシトの嫌がらせとかテレキャス売れてたり(勘違い)とか高野クラッシュとか(w
いやしかし本当にヨシトはナイスヒールですねぇ。ヒールの鑑と言ってもいい勢いと言うか。
まぁカテ公レベルにはまだ程遠いですがヒールとしてはかなりのもんかと。
ナチュラルに嫌な奴な、受信よんよんしてないヒールとしてはトップクラスだと思います。
出来ればヨシトファン三人組も容赦なく(原作越える勢いで)ブサイクに描いて欲しかったですが。
しかし、この辺の真帆がどうにも頭悪く見えてしょうがないんですよねぇ…(原作も)
あの状況でヨシトの悪意に気付かないのはいくらなんでもアレすぎです。片ヤオにしか見えません。
この後も色々あるんですがそれはまぁその時に。
で、蘭がなんか原作より妙にBECKを誉めてる気がします。
原作はさらっと流す感じでしたが、アニメ版はやけに「光るもの」への敵意が見えると言うか。
なんか油断せずに本気で叩き潰してやる的な感じです。
まぁ実際やってる事はそうなんですが、もっとどっしり構えてないとなんか小物臭が…(汗
どうでもいいけど声がローリーだと元ビジュアル系には見えません(w
ちなみにラウドクライムシティの片平はドラゴンって人だそうです。
恥ずかしながら知りませんでしたが雰囲気は出てましたね。なんとなく。
あとなにげに新曲?
なんかコユキボーカルの曲がさっぱり描かれてない気がするんですが…まぁ引きですかね。
アニメ版の描き方じゃ引っ張れば引っ張るほど逆効果な気もしないでもないですが…
それとシカゴのインディーレーベルの社長がうさんくさくないです。すげぇいい人そう。いいのか(汗
次回も多分丸一話分ですかね。
サブタイからすると映画部分で引っ張るかもしんないですが。