タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<同じヤナギの木の下に…(11月1日)>

P1300734P1300718 二十四日の徹別川でのヤマメ釣りがよほど気に入ったとみえ、女房は「同じヤナギの木の下に…いる」と断言し、餌のスジコを用意していた。十一月一日、ジムニーは「ブルンッ」と元気よく始動し、国道245号(まりも国道)を快適に走行。中徹別で左折して道道667号に入り、さらに右折して徹別林道で前回と同じ場所に車を止めてもらった。
 高さ5㍍ほどの急傾斜地を慎重に下りて川岸に立つと、真新しい足跡が鮮明に残っている。「あぁ、昨日か、今日は駄目かも」と思いながら小さい緩やかなザラ瀬に糸を入れると、13㌢/㍍前後のヤマメが面白いように釣れる。先客は深みのドッポン釣りで、好ポイントを見逃したようだ。午前に同じヤナギの木の下で一時間半、午後は場所を変えて一時間半。女房と二人で二百をはるかに超える釣果だった。
P1300746P1300733P1300789

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事