タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

4月29日に播種したスナップエンドウ「ジャッキー」がほぼ生え揃いました

上掲画像は、 5 12 日午後 1 32 分撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)


 先月 29 日、 10.5 ㌢ポリポットに 2 粒づつ、 48 ポットに播種したスナップエンドウ 「ジャッキー」 が、 上掲画像のごとく、 ほぼ生え揃いました。 今年は、 定植時の気温差による植え傷みをなくすべく、 室内ではなく戸外で管理しため、 発芽が遅くなりました。

 エンドウは、 発芽後から初期生育時における低温耐久性が高いので、 「外外」 の育苗は、 ショックが少なくて効果的でしょう。

 発芽は、 96 粒のうち 78 粒、 発芽率81%ですから、 袋に記載された70%を上回りました。 目出度し、 目出度しです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園  芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事