千葉・涼太郎

千葉写真、店など色々・・・

小湊鉄道訪問 その壱拾七 ~上総中野駅までの道のり~ 前半戦

2008-09-23 | 鉄道・観光・街
温泉にも入ったことなので、
あとは有名な養老の滝にでも行きたいと思ったのですが
もう昼下がりだったので、今回は断念しました。
養老の滝への訪問は、また……別のお話。


次の列車の時間まで2時間近くあり、
再び養老渓谷駅まで戻るのもシャクだったので、
まだ行ったことのない小湊鉄道の終着駅、「上総中野駅」へと向かうことに。

歩いていきましょう~。



国道465号線を歩いて行きました


長き道のりです。

(こんなに道路の写真ばかりのブログは稀なのでは

途中何の変哲もない歩道を歩いていたのですが、


右側は案外柵がスカスカで、怖かったです


緑で埋め尽くされています




頑張って歩いて行くと、小さな可愛らしい鳥居を発見。


耳の神様「庚申様」だそうです。



いつの間にか住所(集落?)が変わっていました。



踏切が見えました

『今回の鉄則』
踏切の近くに、駅近し。     ヨォ~~~、ポンッ (←小鼓の音)
というわけで、駅はもうすぐです


最新の画像もっと見る