発行人日記

図書出版 のぶ工房の発行人の日々です。
本をつくる話、映画や博物館、美術館やコンサートの話など。

「呪いの招待状」明朗会計デスノート

2024年03月05日 | 漫画など
◆デスノートは欲しくない
 名前を書けばその人が死ぬノートを手に入れた青年が「新世界の神」を目指し失敗して死ぬ話が全13巻にわたって展開された「デスノート」。大ヒットし、アニメ化され、映画化され、ミュージカルになった漫画。デスノート使用は原則無料だが、もれなく死神が憑く。その一存で命を失うかもしれない。こわい死神に「デスノートを使った人間は天国へも地獄へも行けると思うな」と言われたら、そんなもんいらんがな、と思う人がおおかたなのではないかと。

◆もしもデスノートが明朗会計だったら
 それならリーズナブルな報酬で1件単位で完全犯罪できるとしたらどうでしょう。老舗の「ゴルゴ13」さんは高いので庶民には無理。では10年の寿命でひとりというのはいかがでしょうという漫画がある。ネット漫画「ピッコマ」や「めちゃコミック」で読める曽祢まさこ「呪いのシリーズ」「呪いの招待状」「続呪いの招待状」が面白い。10年の寿命と引き換えに人を呪殺する呪術師・カイの元を訪れる人間たちの物語だ。デスノートの明朗会計バラ売りみたいな話である。

◆1話完結読み切りプロット
 強い殺意を察して怪しい猫がやってくる(「招待状シリーズ」ではカードを渡されるとそれが道案内となる)と、呪術師の部屋を訪ねることができ、10年の寿命と引き換えに人を1人殺めることができる。逃亡不要、ちょっと想像しただけでも鬱になる実名報道の不名誉や、家族係累関係者に及ぶ多大な迷惑、逮捕から判決までの手続き、そして懲役や絞首台なしに!    
 なんてお得なの、と思ったのかどうか。呪術師のもとには、いろんな事情と殺人動機を抱えた人々がやってくる。
 呪術師は、濃紺のスーツにネクタイの美青年である。そんな服装の人はそこら辺にいくらでもいるが、腰まであるロン毛が特徴である。人間の格好をしているが、人ではない生命体で、人の寿命を糧に老いずに長生きしている。人の寿命は何らかの形でいいレートで換金できるようで、ポルシェに乗っている。
 ゴルゴ13さんのように、依頼者の事情を聞いてくれる。ゴルゴさんよりは親切である。また、殺人状況が指定できるのはデスノートに近い。基本、どのような自分勝手な事情でも断らない。依頼者は「客」、呪殺は「仕事」である。
 寿命が残り10年に足りなくとも引き受けるが、客は実行翌日に亡くなる。
 このプロットで何十もの物語が描かれた。

◆同時多発依頼の話
 何回も呪殺依頼してしまい寿命を使い果たしてしまう話はもちろんあるし、父の愛人を呪殺した娘が妻子持ちと交際深入りしその娘に呪殺される話など因果応報の話もある。
 面白かったのは「カルテットゲーム」。父の愛人が小学生の娘を、小学生の娘が父の愛人を、不倫中の父が母を、母が父を、ほぼ同時に呪殺依頼する話である。愛人は愛される邪魔な娘を消して彼氏との生活を、父は妻を消して娘と愛人との暮らしを、母は不倫夫の死亡保険金で娘との贅沢三昧な暮らしを夢見ている。娘は昔のような仲のいい家族を望んでいるだけなのに、大人3人の身勝手さ半端ない。全員同時消滅すれば終了の仕事なのだが、呪術師はどうしたか。
 ホラーに分類されるけど、夢に出てきそうなほど怖い話はない。少女漫画の作者なので、登場人物も可愛い。無料公開されている作品も多いので興味があったら読んでみてね。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たれかこきやうをおもはざる | トップ | 「トノバン」音楽家・加藤和... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漫画など」カテゴリの最新記事