韓日で経済協力を強化し、米国への依存度を下げよう…技術も金もよこせ

2008年05月15日 | 支那朝鮮関連
【韓国】韓日で経済協力を強化し、米国への依存度を下げよう…全国経済人連合会・趙会長が指摘 [08/05/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210853340/l50

米国経済が停滞する状況で、韓国と日本が経済協力を強化し米国への依存度を下げる必要があると、全国経済人連合会の趙錫来(チョ・ソクレ)会長が指摘した。

韓日経済協会会長を兼任する趙会長は15日、埼玉県浦安市で行われた第40回韓日経済人会議の開会のあいさつに立ち、「韓日両国の経済協力が一段階高い水準に発展して両国がひとつの経済圏を成し、周辺国がこれに賛同するようになれば、東アジア全体をひとつに束ねる経済共同体が作られることも可能だろう」と述べた。

両国を、民主主義と市場経済という価値を共有する最適な協力パートナーだと呼んだ。日中関係が暖かな「春」に例えられるならば、韓日関係はもう一歩進み「青い新緑の季節」として描かれるようにすべきで、豊かな実りを収穫する関係に進むことを願うとしている。

趙会長は、先の韓日首脳会談に合わせ両国の経済界リーダーが開いたビジネスサミットラウンドテーブルで経済関係の強化、部品・素材分野の交流活性化、環境・エネルギー分野協力の促進策などに合意したことに触れ、具体的な成果を出すために両国企業家の協力を提案した。また、韓国の新政権が外国企業の投資環境改善に積極的に努めているとしながら、韓国への投資も勧めた。

会議には趙会長、金相廈(キム・サンハ)元韓日経済協会会長、李熙範(イ・ヒボム)韓国貿易協会会長、飯島英胤・日韓経済協会会長、瀬戸雄三・アサヒビール相談役、田崎雅元・川崎重工業会長ら両国の企業家300人余りが出席し、16日まで続けられる。韓日の技術競争力強化と均衡の取れた貿易拡大の実現を目指し、協力策などについて踏み込んだ意見交換と活発な討論を展開する。

韓国側代表団はこれに先立ち、福田康夫首相や関係閣僚を表敬訪問した。この席で趙会長らは、韓日間の経済交流活性化と友好協力関係の増進に向け日本政府の力添えを要請した。

ソース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2008/05/15/0400000000AJP20080515003500882.HTML



【東亜日報】[社説]韓日の「せっかくの春」、互恵の芽を育もう [08/4/22]

日本は韓国の対日貿易赤字の70%を占める部品・素材産業分野での対韓投資を増やし、技術移転に協力せねばならない。このような具体的な懸案で実りを上げてこそ、両国関係の実質的な発展が期待できるというものだ。
 韓日がせっかく迎えた「春」である。互恵の芽を育んでいくべきだ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=080000&biid=2008042223938


第084回国会 決算委員会 第11号 昭和五十三年五月十二日(金曜日)1978年より
○安藤委員 ~
 総理は、文鮮明という人物に関心を持っておられるようですが、この文鮮明の主張に従っていろいろ活動している団体が日本にあるということは御存じのとおりであります。そして、彼の主張が、日本の主権あるいは国民生活、基本的人権、これに非常に重大なものを含んでいるということも、これはいろいろ言われております。だから、その点について総理の御所見を伺いたいと思うわけです。
 そこで、いまもお配りしたのですが、彼の主張が「原理講論」という本にまとめられております。~
 これによりますと、こういうことが書いてあるのですが、いまごらんになっていただけばわかると思うのですが、とんでもないことが書いてあるのです。 ~
 そして、これを受けまして、これはほかの本に載っておるのですが、「韓国は男性の国だ、日本は女性・産業の国だ。婚姻の成約ができれば、女性から男性に対して結納品を納めるべきだ。だから、日本が産業経済を男性である韓国に結納として納めるべきだ。」これは彼らの出版物に載っているわけです。笑い事じゃないですよ。

○福田内閣総理大臣 まあ宗教家にはいろいろなことを言う人がありますが、私は政治家ですから、宗教家のいろんな言うことについて言及をするということは避けます。お答えはいたしません。
 ただ、先ほど私が文鮮明氏に何か関心を持っているというようなお話がありましたが、私、東京で文鮮明氏が何かパーティーをやったことがありまして、千人を超える人が集まった大パーティーです。そこへ同僚の国会議員の人に誘われて行って、あいさつをした。また、その文鮮明氏の話を聞いたが、その話自体、私の聞いたところでは、私の言っている協調と連帯、この精神を強調されておりまして、ははあ、私の考え方を韓国の人にもちゃんと支持しまた主張してくれる人があるなと思って、まあ聞いておったということはありますが、それだけの話でありまして、何の、別に文鮮明氏とそれ以上のつき合いはありませんです。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/084/0410/main.html



日韓共同プレス発表

 李明博大韓民国大統領夫妻は、公式実務訪問賓客として、2008年4月20日から21日まで日本を訪問した。李明博大統領は、21日、福田康夫日本国内閣総理大臣との間で首脳会談を行った。両首脳は、日韓両国が歴史を直視し、未来に対するビジョンを持ち、国際社会に共に寄与していくことにより、両国関係を一層成熟したパートナーシップ関係に拡大し、「日韓新時代」を切り拓いていくとの決意を確認した。

2.交流の拡大・強化等
(3)両首脳は、今後3年間で新たに1,500人の大学間の交流協定に基づく留学を日韓両政府が支援する「日韓大学生交流事業」を開始することで一致した。このうち、韓国から日本への留学生については、素材産業、部品産業分野等に関連する学部への留学に重点が置かれることとなる。

3.経済分野での協力の強化
(4)両首脳は、日韓間の相互投資拡大への期待を表明した。李大統領は日本企業の対韓投資を促進するため、韓国に「部品・素材専用工業団地」の設置を検討する意図を表明した。両首脳は、部品・素材の分野における産業間交流を図るために両国の関係機関間でミッションの派遣や展示商談会等の実施について検討を促すことで一致した。

2008年4月21日東京で発表した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/visit/0804_2_pr.html





【韓国】 対日赤字解消のため、日本市場攻略を~今が絶好の時期、日本の核心技術もつ企業誘致し根本的解決を [09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159272325/-100

■「日本市場攻略の絶好の時期」産業資源部長官
【東京26日聯合】
 産業資源部の丁世均(チョン・セギュン)長官は26日、東京で開かれた特派員との懇談会で「韓国企業が世界トップ企業に跳躍し、慢性的な対日貿易赤字を改善するためには日本市場を攻略しなければならず、今がその絶好のチャンスだ」と強調した。
 丁長官は、重要な市場を隣にし、攻略が難しいと避けていれば永遠に2等企業から抜け出せないと述べ、購買力と支払能力を持つ日本市場攻略の必要性を主張。短期的な投資ではなく10年程度の長期的な努力を続ければ成果を挙げられると自信を見せた。
 年間250億ドル、累積2500億ドルに達する対日貿易赤字については、韓国製品を日本に多く販売することはもちろん、日本の核心技術を持った部品や素材メーカーを多く誘致すれば根本的な解決が期待できると話した。
 一方、韓日自由貿易協定(FTA)交渉に関しては、両国の政治的関係が停滞しているため時間がかかるとしながらも、日本の新内閣の発足に期待する意向を示した。
ソース:聯合 2006/09/26 18:27
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=732006092600700&FirstCd=02
関連:
【韓国】 対日貿易赤字の解消を目標、産業資源部が新戦略「対日輸出337戦略」推進 [09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158844280/



【日韓】対日赤字原因のIT・鉄鋼部品、国産化が急務「42年間対日貿易で一度も黒字を計上したことがない」[02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172030105/-100

 サムスン経済研究所は21日、長年の対日貿易赤字の原因となっている情報技術(IT)や鉄鋼部品・素材の日本依存度を下げるよう促した。企業最高経営責任者(CEO)向けの情報サイトに掲載したレポートに記載されたもの。

 サムスン研究所は、「日本は韓国の輸出市場としては中国、米国に次ぐ3番目の市場だが、韓国は1965年に韓日基本条約を締結してから42年間、対日貿易で一度も黒字を計上したことがない」とし、貿易赤字は1965年の1億ドルから1974年は10億ドル、1994年は100億ドルと増加を続け、昨年は254億ドルと過去最大の赤字を記録したと報告した。貿易赤字が続く原因としては、日本向け輸出単価の下落、日本からの輸入増加率の拡大、円安の進行などを挙げている。

 輸出単価の下落については、日本向け主力輸出品となっている石油化学製品は国際原油価格が安定しているため、鉄鋼や産業用電子製品は中国の低価格攻勢のために下落に転じたと分析した。対日輸入の増加率拡大に関しては、主力品目の部品や素材が日本依存度が高いためと説明した。 1990年代以降、韓国の輸出増加率と対日輸入増加率は高い相関関係を維持しているという。

 昨年韓国は船舶、半導体、自動車部品、乗用車などで輸出が好調だったものの、同時にこれらの部品となるシリコンウエハーや鋼板、自動車部品の日本からの輸入も2けたの増加率を記録した。

 報告書は、対日貿易の数値を改善するには、日本市場への積極的なマーケティングを行うとともに部品素材の日本依存度を下げる必要があると指摘した。特に情報技術(IT)と鉄鋼分野については、部品素材の国産化を早急に進めなければ、輸入先が日本から中国にシフトされ韓国の部品素材部門の発展が難しくなり、中国向け貿易黒字の縮小も加速する恐れもあるとしている。
2007/02/21
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022007022002300








【韓国】何かと言えば「私たちは被害者だ」と叫ぶ中国の度外れた民族主義 … 朝鮮日報書評 ★2 [05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211020591/-100

■「私たちは被害者」 … 強大国中国の度外れた民族主義
   ~ 『中国の新民族主義: 自負心・政治・外交』(China's New Nationalism: Pride, Politics, and Diplomacy)
   ~ Peter Hayes Gries 著

4月27日、ソウルでは珍しい事態が起こった。チベットでの流血鎮圧と脱北者強制送還に対する抗議の意思表示として北京オリンピック聖火リレーを阻止しようとしていた韓国人デモ隊が、白昼のソウル市役所の前で、留学生中心の中国デモ隊の暴行にあったのだ。「神聖不可侵」の主権が侵害されたと感じた韓国メディアやネチズンたちの怒りは、充分に理解しうるものだった。

すると今度は、韓国メディアの「誇張歪曲報道」が中国ネチズンたちの俎上に上がった。韓国メディアの「誇張歪曲報道」に対する中国ネチズンたちの逆ギレ的な批判の裏には、興味深い論理の転倒が見出される。加害者と被害者の位置が入れ替わるのだ。暴行の主体である中国人デモ隊が暴力の加害者から「誇張歪曲報道」の被害者に化けて、代わりに暴行を受けた韓国人たちが「誇張歪曲報道」の加害主体になるのだ。

これは、欧米のオリンピックボイコット運動に欧米商品不売運動で対抗し、欧米メディアの「偏向歪曲報道」を糾弾してきた中国民族主義の延長線上で理解される。オリンピックボイコットは、中国の輝かしい発展に驚いた欧米帝国主義者たちが中国を陰湿に攻撃しようとする陰謀だ、という考えが中国人たちの間に相当広がっている。国家権力の宣伝扇動結果とだけ見るには、その熱気は余りにも熱い。時には下からの民族主義が官製民族主義を圧倒することもある。

グリース(Gries)のこの本は、今日の中国の民族主義を理解する糸口を提供する。著者によれば、主に80年代生まれやリベラル化した80年代に幼少期を送った中国の新世代における民族主義は、「犠牲者意識」をその特徴とする。4つの近代化以後の80年代の輝かしい物質的繁栄の受恵者である新世代の心に刻まれた「犠牲者意識」とは、ちょっと意外だ。

中華人民共和国の建国以後、中国の民族主義は「勝者意識」によっていた。日中戦争と国共内戦の相次ぐ勝利、そして朝鮮戦争でアメリカに痛撃を与えたという民族的自負心は、アヘン戦争以後の「百年国恥」を雪ぐのに十分だった。帝国主義の侵略と内戦の犠牲者だった革命世代の民族主義は、むしろ「勝者意識」で武装されていたのだ。著者によれば、欧米帝国主義の被害者だったという「犠牲者意識」民族主義が登場したのは、中国が国際舞台に急浮上した1990年代の事だった。そのきっかけは、1989年の天安門事件だった。天安門事件以後の中国に対する欧米の制裁は、1900年に義和団鎮圧のため北京に進駐した帝国主義諸国の軍隊による残忍な報復に比肩するものとされた。<中略>

「勝者意識」と「犠牲者意識」の並存・共存は、中国民族主義だけの特徴ではない。帝国主義に抵抗する英雄的闘争と帝国主義支配に苦しむ民衆の犠牲は、民族主義的歴史叙述を支える2つの柱だ。この本の長所であると同時に短所でもある特徴は、中国民族主義のこうした普遍的二重性を、「面子」というキーワードで分析しているという点だ。<中略>

「面子」の観点から見るとき、日本の謝罪を受け入れるのは一層難しいことだった。中国的世界観から見ると、日本帝国主義による中国侵略は、子が親を、弟子が師匠を、弟が兄を公開の席上で侮辱したことに他ならぬものだった。科学技術が発展した欧米帝国主義が中国を蹂躙したのとは比較にならぬほど、中国の面子が傷つけられたのだ。中国の面子が一層ひどく傷つけられたぶん、日本の謝罪は欧米の謝罪よりも真摯なものでなければならない、という論理が成り立つのだ。

より激しかった欧米の聖火リレー阻止デモに対するもの以上に、特に韓国のデモ隊にだけ中国人たちの暴力が行使されたことは、どう解釈すべきだろうか。韓国のデモだから中国の面子が一層傷つけられたと思ったのだろうか? 一部の噂のように中国大使館主導の官製民族主義の結果だったら、むしろ幸いではないだろうか。 【林志弦(イム・ジヒョン)漢陽大学教授(史学科)】

▽ソース:朝鮮日報(韓国語)(2008.05.16 13:44)
http://books.chosun.com/site/data/html_dir/2008/05/16/2008051600760.html
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=023&aid=0001962333
▽前スレ: http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211015741/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:08 ID:7BNFKVw3
>>1
つ 鏡

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:16 ID:RVidYngm
        ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
       ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
      ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
       ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   ∧__∧   ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   (´ ・ω・)    ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   /ヽ○==○  ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
 `/  ∥__|   ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
 し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎   ガラガラガラガラ


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:17 ID:pfWesv5+
こんなこと思うのは俺だけだと思うが・・・


お前が言うな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:18 ID:qtcRsjT4
おまえがいうな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:31 ID:QFhovdrm
お前が言うな

7 :レスキウ隊員(め組) ◆ZibHIZENUY :2008/05/17(土) 19:37:36 ID:e7PpCx1M

おまえが言うな

おまえが言うな


8 :皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/05/17(土) 19:37:44 ID:csGDm+sb
お前が言うな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/17(土) 19:37:49 ID:pT8PhnQJ
「お前が言うな」おかわりっ!!








海外医療チーム、中国側の対応に格差

 【成都(中国四川省)=戸田敬久】四川大地震から11日目の22日、中国当局が日本の医療チームには認めなかった被災地周辺での医療活動をロシアなど他国チームには認めたことがわかった。中国側の対応の違いが波紋を呼びそうだ。
 ロシアチームは外科や内科、精神科の医師ら総勢67人。成都市近郊の彭州市で21日午後から活動に入り、既に70人を治療した。市内の学校の運動場に開設した23張りのテントでは300人のけが人の治療にも対応できるという。チームの代表は「中国側の受け入れ体制には満足している」と語った。(07:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080523AT2M2203L22052008.html










死にゆく東海、ウニが大繁殖
海藻類を食べ尽くしながら繁殖し生態系を破壊

ウニが東海(日本海)を荒らしている。東海側の慶尚北道浦項地域から休戦ライン近くの江原道高城付近までの漁場が、ウニにより荒れ果てているのだ。

 海の底に生息するワカメや昆布などの海藻類をウニが片端から食べ尽くし、海中が砂漠のように白くなる白化現象が進んでいる。
 国立水産科学院東海水産研究所が10日に明らかにしたところによると、東海岸の漁村近くにある漁場の15%以上で白化現象が進んでおり、三陟市遠徳邑内にある三つの村近くの漁場では、白化が起こった面積が60%以上に達しているという。
 この付近一帯の漁場の海底にある岩の上は、海藻類が姿を消して黒いウニに覆われており、魚の姿もほとんど見られない。近くに住む漁師のキム・マンオクさんは、「白化が進んで漁獲量も以前の3分の1にまで減った。魚を取るのをあきらめることも考えなければならない。海女たちの収入源であるナマコやアワビもずいぶん数が少なくなった」と語る。
 東海水産研究所が高城郡近くの海域で海藻類の生息状況を調べたところ、2005年に天草、海苔、青海苔など20種以上あった海藻類が、昨年は11種へと急激に減少したことが分かった。
 問題がこのように大きくなったのは、03年から05年にかけて地方自治体や現地の住民らが、海草の分布状況も把握せずに62万匹のウニをこの海域に放流したからだ。成長したウニを日本に輸出する計画だったが、低価格の中国産に押されて販売が思うようにいかなったことから、漁師たちも獲らなくなった
 またウニの天敵である石鯛も乱獲の影響で減少し、その上地球温暖化で冬の水温も上昇しているため、海藻類が繁殖しにくい環境になったのも原因の一つだ。
 韓国政府は06年からウニの放流を中断し、海中の海藻類を人工的に育てる事業を行っているが、今のところ成果は出ていない。
2008/04/11
http://www.chosunonline.com/article/20080411000046
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンピースが宅配便を無... | トップ | 国立大授業料、私大並みに ... »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事