「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」李次期大統領、小沢民主党代表に言及

2008年02月23日 | 支那朝鮮関連
李次期大統領がパチンコの規制に言及
2月22日更新
 韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、訪韓中の民主党の小沢一郎代表との会談で李明博次期韓国大統領が、パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。
 これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから聞いた話として李次期大統領から小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。
 小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200802/0415.html

業界ニュース - 李次期大統領がパチンコの規制に言及 / P-WORLD
(2008年2月22日) 月刊グリーンべると
http://www.p-world.co.jp/news2/2008/2/22/news2672.htm

【在日】 日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目~最大の資金源減って同胞社会萎縮
韓国は法律でパチンコを禁止
パチンコ店オーナー国籍内訳(全国1万7000店)~パチンコ業界人語る

【在日】 パチンコ店経営会社幹部を通報で初の逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195219557/
米・WSJ紙、「北の命運は日本が握っている」…パチンコ業界の北への送金について言及★2 [11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164115248/
【北核問題】 北核実験で日パチンコ業界は… [12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165143901/
北核実験後も、韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握するパチンコ業界大繁盛
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165226873/
米・WSJ紙、「北の命運は日本が握っている」…パチンコ業界の北への送金について言及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164196924/
「パチンコ店への税務調査は致命的」 … 民団と総聯の和解白紙化は日本政府の圧力のせい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152419618/
旧朝銀破綻処理、公的資金41億円追加投入へ…パチンコ店経営男性の"架空名義脱税預金"払い戻す最高裁判決で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167393257/
公安が総連の資金網であるパチンコ店の取り締まりを強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148978829/
パチンコ経営者の資産隠しで、在日系金融機関の悪用が初めて明るみに
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062470898/
「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支える」金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045740501.html
北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037771913.html

【社会】 「パチンコで小遣いをすったので」 会社員を鉄パイプで殴って頭部陥没させてバッグ強奪、21歳DQN鉄筋工逮捕…大阪★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203751698/-100
・【社会】 “パチンコなどに2000万円使って苦しんだ主婦も” 女性専用のギャンブル依存症(病気)のリハビリ施設、誕生
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200418137/
・【社会】 “パチンコなどで300万円借金” 住職とその母を殺した女、借金の相談が元で犯行か…岩手
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197264577/
・【社会】 “パチンコなどに2000万円使って苦しんだ主婦も” 女性専用のギャンブル依存症(病気)のリハビリ施設、誕生
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200418137/
・【社会】 “パチンコなどで300万円借金” 住職とその母を殺した女、借金の相談が元で犯行か…岩手
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197264577/



韓国でパチンコが全面禁止
業界ニュース
2008.01.18
ニュースとしては古いのですが、未だ報道も少ないようですので、書かせて頂きます。
結構ナイーブな問題なので正直悩みましたが・・・ 日本でも年間数多くの方が、「ギャンブル依存症」になり、その結果自己破産などに陥る方も多くいらっしゃいます。
自己責任と言ってしまえばそれまでなのですが、競馬などのギャンブルよりも、本来ギャンブルでないパチンコでの「依存症」になられる方のほうが多い方です。
確かに、気軽で、尚且つ自分で「遊技」することによる高揚感、金額の多寡こそあれど「カジノ」に非常に近い状態です。 韓国でもこの「依存症」による「被害者」が多かったようで、法律で全面禁止になりました。
確かに日本でもグレーゾーンの営業形態のまま年月が経ち、その中で「被害者」と呼ばれる方達は増えて行きました。
犯罪も多数あります。 昔は、「遊技」を目的としたギャンブル性の低い機種が多く「娯楽場」でしたが、最近は「ギャンブル」化の一方を辿っています。
ユーザーが求めメーカーが応えたのか、メーカーが仕組みユーザーが乗ったのか、それは分かりませんが、今では「娯楽場」としての認識はほぼなくなっていると言って良いでしょう。
現在カジノ法案も進展を見せ、パチンコ業界に対する締め付けも厳しくなっています。 この二つに関しては、関連性が噂され続けていて、このままでは日本でもパチンコがなくなってしまうかも知れません。
利権も絡むので正直難しいとは思いますが・・・。
「ギャンブル依存症」が病気として認められてしまっている現状で、「自己責任」は適用するのが難しくなっています。
勝っていれば「被害者」となることもなく、関係のないことなのかもしれません。
しかし、パチンコで勝ち続けている人は一握りです。 勝ち続けることは難しいものです。しかし、それは「コツ」さえ掴んでしまえば簡単なことです。
このまま「被害者」になってしまうのか、「勝ち組」になるのか、それを決めるのは自分自身だということを忘れずに、「遊技」を楽しんでいきたいですね。

パチンコ、パチスロ業界ニュース
http://www.office-p.com/news/?tp=3&n=333




消費者金融「お客選別」のあおりで パチンコ業界厳しい!
2007/6/10
「庶民の娯楽の殿堂」パチンコだが、遊戯人口がここ10年で1000万人以上も減少し、2007年に入っても客離れが止まらないようだ。その理由の一つが「消費者金融がカネを貸さなくなったため」なのだそうだ。風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな理屈だが、あながちウソでもないようだ。

融資申込者の半数以上が振るい落とされた

パチンコ参加人口は減少する一方だ
企業信用調査会社・東京経済の「東経ニュース」(07年5月24日付け)は、07年に入りパチンコ店運営会社の倒産が相次いでいる原因の一つをこう説明している。

「パチンコ業界では消費者金融の法改正を受け、パチンコファンがパチンコにつぎ込む資金が減少した」
消費者金融業界では、06年に多発した無理な取立て、上限を超える金利での貸し付けなどの不祥事が相次いだ。さらに、貸出上限金利の引き下げなどを盛り込んだ改正貸金業法成立を受け、貸し倒れリスクの高い人への融資を一段と絞った。

「武富士、アイフル、アコム、プロミスの大手四社の成約率は三月時点で平均44%と、申込者の半分以上が審査でふるい落とされた」(日本経済新聞07年5月18日付け)
つまり、ふるい落とされた中に、パチンコファンが多かったのではないか、というわけだ。

パチンコ好きは消費者金融をどれくらい利用しているのだろうか。ある大手パチンコチェーンの社員はこう話す。

「生活費が足りなくなって『パチンコで稼ごう』と遊びに来るお客さんも多い。手持ちが無い場合は、お客さんの一部だとは思うが、消費者金融を利用しているようだ」
パチンコ・パチスロ歴20年の30代男性サラリーマンはこう話す。

「パチンコの資金が足りなくなって消費者金融に駆け込む人は、利用者全体の20%はいる感じだ。数年前はもっといたと思う」
パチスロの場合は「大当たり」が続けば一回で20万~30万円も儲かる場合もあるようで、「借金がすぐに返せる」との思いが消費者金融に走らせることになるのだそうだ。

参加人口は減少したが、一人当たりの遊戯費は非常に高騰
消費者金融の「貸し渋り」でパチンコ人口が減る。これはパチンコ業界にとって非常に痛い。「レジャー白書」によれば、パチンコ参加人口は05年で1,710万人。95年が2,900万人だから約1,200万人減少した。

一方で、業界の売り上げ(貸し玉料)は95年が309,020億円に対し、05年は287,490億円と参加人口に比べ減少率は少ない。つまり、一人当たりの遊戯費が非常に高騰している。そこへ、消費者金融の融資が制限されれば、大きく売り上げを落とす結果になりかねない。

パチンコ参加人口に関しては、減少が心配される問題が07年7月に発生する。「射幸心をあおる」という理由で、店内に置かれているパチスロマシンの「4号機」が、ギャンブル性の低い「5号機」に総入れ替わる。スリリングな展開を味わえなくなる可能性があるわけで、日本遊技関連事業協会はJ-CASTニュースの取材に対し、

「業界にとって厳しい状況であることは間違いない」
と話す。
http://www.j-cast.com/2007/06/10008279.html





【韓国】保守団体が盧武鉉大統領を”内乱・外患罪”で最高検察庁に告発[02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203743168/-100

保守団体である”国民行動本部(本部長ソ・ゾンガブ)”はノ・ムヒョン大統領を刑法上の内乱・外患罪で最高検察庁に22日告発した。
国民行動本部は盧大統領が対北軍糧米を支援し、韓米連合司令部解体を強行して国軍全体の力の弱化をもたらした点や、転向可否が不明な386主体思想派を大挙登用した点等から刑法88条謀反、92条外患罪、93条与敵罪、99条一般利敵罪などの適用が可能だと主張した。
ソース:世界日報(依頼スレ591さんの依頼で記者がハングル記事を翻訳)
http://www.segye.com/Articles/Punch/Article.asp?aid=20080222001089&cid=

関連スレ:
【韓国】「成功できなかった大統領」 盧武鉉政権の5年間、内政は不発・外交は摩擦 [02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733496/
【社説】盧大統領を歴史の中に送る…(中央日報)[02/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203749884/-100





【日韓】韓国大統領府:「日王の祝賀メッセージは異例」⇔ 日本政府:「天皇陛下の祝意、毎回送ってます」 ★2[02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203958348/-100

■天皇陛下が韓国大統領へメッセージ

韓国の李東官大統領報道官は25日、天皇陛下から李明博大統領に対し、在韓日本大使館を通じて24日に就任祝いのメッセージが送られてきたと発表し「非常に異例なこと」と強調した。

報道官は2003年の盧武鉉前大統領就任時にはなかったとしたが、日本政府筋は
「メッセージは実務的なもので、歴代大統領の就任時にも送られているはずだ」としている。
韓国側としては、日本が李明博政権を極めて重視している事例として取り上げることで、両国関係進展をアピールしたい思惑もありそうだ。
報道官によると、メッセージは「大統領就任を心からお祝いし、大統領の成功と幸福、貴国の繁栄を祈る」との内容という。

▽ソース:nikkansports.com(2008/02/25 22:28)
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080225-327371.html
______

■李大統領、日本の首相に「意義深い最初のお客様」

李明博大統領は25日午後、就任後初めて青瓦台の応接室で日本の福田康夫首相と初の韓日首脳会談を行なったのを皮切りに、中国の唐家?外務担当国務委員、ロシアのズブコフ首相、アメリカのライス国務長官と相次いで会談するなど「4強外交」を本格始動させた。<中略>

李大統領は、一番先に青瓦台を訪れた福田首相に、「直接来てくれてとてもありがたい。選挙後にも直接電話をかけて祝っていただき、祝賀使節も送ってくださって、国民に代わって大いに感謝します」と感謝の意を伝え、福田首相は「就任式スピーチを聞いたが、希望に満ちた本当に良いスピーチだった。大変印象的だった」と評価した。

李明博大統領はまた、「最初のお客様が到着して非常に意義深い」と述べ、福田首相は「最初の客人として会えたことに感謝する。李大統領の日本に対する心の表れだと思う」と肯定的に回答した。

これに先だちアキヒト(明仁)日王は24日、駐韓日本大使館を通じて就任祝賀メッセージを伝え、就任のお祝いとともに李大統領の成功と幸福、韓国の繁栄を祈ったという。会談に同席した李東官(イ・ドングァン)青瓦台スポークスマンは、「日王の祝賀メッセージは、第16代大統領(訳注:盧武鉉・前大統領のこと)の就任時にも無かったもので、非常に異例だ」と説明した。<後略>

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2008/02/25 21:07)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2008/02/25/0200000000AKR20080225194800001.HTML
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0001975160






中国検疫当局、日本企業の管理不十分

 中国・山東省にある日本資本の工場が製造した肉まんと冷凍かつから有機リン系の殺虫剤が検出された問題で、中国の検疫当局は、日本の企業側の仕入れ管理の不十分さが原因だとする声明を発表しました。
 この問題は、日本のニッキーフーズの子会社、「山東仁木食品」が製造した「青島ニラ肉焼まん」などから殺虫剤のメタミドホスが、「清清仁木食品」が製造した「レンジDEロールソースかつアスパラ入り」から殺虫剤のホレートが、それぞれ検出されたものです。
 中国の検疫当局は22日、声明を発表し、「2つの企業はいずれも日本の単独資本で設立された企業だ。日本側の関係者が工場に常駐し、管理してきた」と指摘しました。その上で、「今回の問題は、野菜を仕入れる過程で企業側の管理が不十分なために起きた」という見解を示しました。
 声明は、ギョーザ事件を発端として日本で様々な中国製食品への不信感が高まる中、「日本側にも責任がある」と印象付ける狙いがあるものとみられます。(22日17:38)
[22日23時42分更新]
TBS NEWSi
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080222/20080222-00000059-jnn-int.html

「中国で混入の可能性が高い」との日本の警察庁発表に不快感、毒餃子事件で中国外務省
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1203601918/-100
【毒ギョーザ】中国では「事件は解決済み」との世論が台頭…「すべて日本のせい、謝罪しろ」「餃子を全部買って賠償を」との声も[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203591451/-100
【毒ギョーザ】中国で広がる「日本の陰謀説、「餃子事件は日本の右派かアメリカの計画的陰謀」などとネット上[02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203698869/-100
【毒ギョーザ/餃子】殺虫剤混入は日本で?!市民に広がる安堵感?中国[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203574319/-100
毒餃子事件の天洋食品工場長「この事件の最大の被害者は我々。今後賠償請求を検討する」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1203072794/-100
【中国産食品問題】 猛毒の「パラチオン(自殺や計画的殺人にも使用される)」まで検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203619523/-100
【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203499605/


JT:冷凍食品の中国企業生産委託を廃止…ギョーザ事件で

 日本たばこ産業(JT)は、中国の天洋食品に生産を委託した自社製冷凍ギョーザが 中毒事件の原因になったことから、冷凍食品の中国企業への生産委託を原則廃止する方針を固めた。加ト吉など自社グループの工場に生産を集約する方向で調整しており、一部、国内への生産移管も検討する。再発防止策の一環で、自ら工場の管理・監督ができる体制に変えるため、生産拠点を抜本的に見直す。
 JTは現在、中国に17の生産拠点を持つ。このうちJTが2拠点、子会社の加ト吉が4拠点で自社グループの工場は計6拠点あり、残る11拠点は生産を委託した現地企業の工場だ。 中毒の原因となった冷凍ギョーザを製造した天洋食品には、年に1回程度、日本から社員を派遣して管理体制のチェックを行っていたが、日常的な監視はしていなかった。
 このため、原則的に委託生産を廃止し、中国の加ト吉の工場や国内に生産を順次移管することにした。ただ、加ト吉の工場の生産能力の問題などから、部分的に、委託生産を続けざるを得ない場合は、日本人社員を工場に常駐させる方針だ。
 将来的には、加ト吉の工場の拡張や、新工場の建設などで生産能力の向上を図る。設備投資などで多額の出費が予想されるが、早急な信頼回復が求められており、安全対策を最優先させる考えだ。
 また、社内に検査機関を設立するなど検査体制を強化するほか、顧客からのクレームに対する体制も充実させる。【秋本裕子、宮島寛】
毎日新聞(2008年2月23日 15時00分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080223k0000e040047000c.html






中国人にとって清潔な国ナンバーワンは、日本(サーチナ・中国情報局) - Yahoo!ニュース

中国人にとって清潔な国ナンバーワンは、日本
2月25日9時3分配信?サーチナ・中国情報局

「中国人のインサイト」2008 第1回 1月
(16)衛生意識の高い国は?
 中国人にとって、日本が清潔な国ナンバーワン! 他の欧米先進国に差をつけて、中国三大都市それぞれにおいて日本が清潔・衛生意識の高い国のトップに選ばれた。特に上海では評価が高く、約65%。北京や広州でも約50%の高スコア。2位はスイスであり、以降欧米諸国が並ぶ。

 もちろん中国から日本を訪れるとそのキレイさが目に付くのだが、訪問して見るまでもなく、日本の清潔神話は中国で非常に強くイメージされている。さらに興味深いところでいうと、自国中国に対する評価は厳しく、とても自分たちでも衛生意識が高いとは胸を張って言えないようだ(グラフは本調査結果を基に作成)。(上海在住コラムニスト:藤時龍太)

【調査概要】
1.調査企画:サーチナ、藤時龍太
2.調査方法:上海サーチナ「新秦調査」上のインターネット・アンケート画面での回答
3.調査対象:上海、北京、広州。各都市20代、30代、40代、男女で均等割付け
4.調査期間:2008年1月10日から2008年1月17日
5.回答者数:300人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000001-scn-cn
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人参政権 国のあり方を... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事