日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?

2008年09月21日 | 支那朝鮮関連
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?★2 [09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221978964/l50

■日本人を「チョッパリ」と呼ぶ語源

どの時代、どの国の間にも、相手国を低めて呼ぶ俗語がある。広開土大王碑にすら、そうした相手を卑しめる内容がいくつかあり、高句麗は特に百済を卑しめて「百残」と表記しているが、そうしたことは現代も同じだ。

代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに日本猿というわけだ。

ところで、その「チョッパリ」の元の意味が何なのかを知っている人はあまり多くない。「チョッパリ」の語源は、私たちが好んで食べる「豚足(トゥェジチョッパル)」だ(訳注:「トゥェ」が「豚」、「チョッパル」が「(特に豚の)足」の意)。どうして豚足と日本人が繋がるのか、それでも理解できない人のために、写真を一枚掲載する。履き物に注目してほしい。

http://file.dailian.co.kr/news/200809/news1221963247_126755_1_m.bmp

この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk

日本の伝統的な履き物は、足の親指と人差し指の間に挟む形態の履き物だ。そのため日本の足袋も親指の部分は他の指と分離している。

次の写真は、日本の京都にある平安神宮の前で撮った写真だ。平安神宮の前で人力車を牽くバイトをする学生だ。炎天下で二人一組で外国人を相手にバイトをする学生だが、私はなんだか申し訳なくて乗らなかった ^ ^

http://file.dailian.co.kr/news/200809/news1221963247_126755_4_m.bmp

豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。

夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるときは、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】

http://file.dailian.co.kr/news/200809/news1221963247_126755_5_m.bmp

▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?kind=culture&id=126755
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=20080921111843783h4&newssetid=85






「日本嫌い」が大幅増=竹島問題影響か-韓国調査
9月22日10時16分配信 時事通信
 【ソウル22日時事】22日付の韓国紙・中央日報に掲載された世論調査結果によると、「最も嫌いな国」として日本を挙げた回答が昨年の38%から57%に大幅に増加した。日本の中学校社会科の新学習指導要領解説書に日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)が明記されたことなどが背景にあるとみられる。
 一方で、日本を「最も見習うべき国」とした回答は24%で1位。このほか、「最も好きな国」は米国(18%)、オーストラリア(14%)、スイス(9%)の順。「嫌いな国」の2、3位は中国(13%)、北朝鮮(10%)だった。
 調査は済州島を除く全国の満19歳以上の男女1200人を対象に、8月25日から9月7日まで面接方式で実施された。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000022-jij-int







【論説】「その時の感情を思い切り出さずにいられない、それが韓国人」「自分がすっきりするのが最優先、それが韓国人」[9/19]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221828952/l50

 '02年のサッカー日韓W杯や、ヨン様の韓国ドラマが火付け役となり、ハングル講座も盛況…と、すっかり定着した感がある
韓流文化。ただ、私たちが知る韓流文化は、どれも画面や誌面を通しての虚実入り混じったものばかり。

 「日本で、欧米人が日本文化と違う行動を取ると、“日本の文化がわからないから仕方ないね”となるのに、韓国人は一見、日本人と似ているから、“何て失礼な奴だ”となるんです。日本人と外見が似すぎているがために、お互いが理解して信頼関係を築く前につきあいが終わってしまうのが残念で…」

 法政大学教授の朴●玄さん(パク・チョンヒョンさん、●はニンベンに「宋」)は日韓両国がお互いを正しく理解し合いたいという思いで、韓流ドラマに登場する韓国ではなく、現在の等身大の韓国の姿を『韓国人は好きですか?』(講談社+α文庫)にまとめ、日韓友好の一端を担っている。

<<韓国と日本は地理的距離だけではなく、心理的距離もずいぶんと近くなった。(中略)韓国と関わりがあった人、そしてこれから関わりを持とうとする人がいるなら、1つだけアドバイスをしてあげたい。それは、「韓国語を勉強する前に、まず韓国と韓国人の文化を理解してほしい」ということだ>>
(中略)
 気持ちの表わし方も日韓で差がある。日本人は“秘すれば花”とばかりに、感情をあまり表面に出さない。それがときには“腹芸” と受け取られることもある。だが、韓国人はストレート。

 「日本人は一度絶交した友達とまた仲良くなるなんて滅多にないですよね。でも韓国人は大げんかをして絶交しても、1か月も すればケロッとしてまた食事に誘いあいます(笑い)。そのときの感情を思い切り出さずにいられないのが韓国人なんです。 だから夫婦げんかをすると灰皿を飛ばしたり、それはもうスゴイですよ!(笑い)」

 実際、浮気がばれて家出をした夫の勤務先に、妻が放火して逮捕されたという事件まであったほど。

 「日本人は怒っていてもゆっくりと冷静に話すから、韓国人からすると、まるで怒っていないように思えるんです。怒っているならそれを全身で表現しないと韓国人には伝わりません」

 喜びの感情も全身で表現するのが韓国人。久々に友人に会うと男女に限らず抱きついてくる。

 「男同士でも友達になると触りあいます。隣の席に座ったら、平気で腿をなでたりしますから(笑い)」
(中略)
 ブティックで服を探していると、店員が近寄ってきて「あなたはO脚だからこれは似合わない」とはっきり欠点を指摘するのも韓国流。でもそれは決して意地悪でもイヤミでもなく、より美しく見える服を勧めようとするから。

 「人に迷惑をかけない、人をすっきりさせてあげる、自分は我慢する。これが日本人。韓国人は、自分がすっきりするのが最優先。 だから店で接客態度の悪い店員がいると、その場で怒る。でも日本人は、もう二度と来なければいいんだからと何も言わない。 それでは自分にストレスがたまりますよね」

 韓国人女性と日本の女友達の3人で待ち合わせたときのこと。1時間半も遅れてやってきた韓国人女性が開口一番いった言葉は 謝罪ではなかった。

<<「まったく。何でこんな遠い所で待ち合わせするのよ!」(中略)突然怒り出す彼女に、私たちふたりは怒るタイミングを逃した>>

 そんな彼女に朴さんが返した言葉は、「オナラしたヤツが怒るな!」という韓国のことわざ。“なぜくさいオナラをした人自身が 怒るのか、文句をいう人が違うだろう”という意味なのだが、このように韓国人はくさいものでたとえ話をするのも好きなよう。

 「韓国では、下ネタのことわざやジョークがたくさんあるんです。“においを嗅いでみないとウンコか味噌かも区別できないのか” とかね。判断力のなさ、空気の読めなさを指摘するときの、ごく普通のいい方です」

(以下略。全文は『女性セブン』でどうぞ)

ソース(女性セブン 10/2号 142-143ページ、ブックレビュー 『韓国人は好きですか?』)
http://josei7.com/topics.html

韓国には「思いやり」という言葉がない
韓国の英語テキスト




【韓国鉄道】 自動改札機廃止で無賃乗車・盗難が増加~コレイル関係者「初期に現われる現象でこれから改善」[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222145801/-100
【韓国】 60億ウォン投入したKTX自動改札機、切符が詰まって無用の長物に転落~年内に廃棄も★2[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208016588/







7000年の“日韓”交流展 恵日寺の銅鐘など 北部九州から出品多数 釜山市立博物館で開幕
2008年9月23日 20:01
数百年ぶりの“帰郷”を果たした恵日寺の銅鐘に見入る韓国人観覧客=23日、韓国・釜山市立博物館
 【釜山23日神屋由紀子】先史時代から李氏朝鮮時代(1392?1910年)までの朝鮮半島と日本の交流史をたどる特別企画展「いにしえからの交流、韓国と日本」が23日、韓国・釜山市立博物館(通称・釜山博物館)で始まった。佐賀県唐津市の恵日(えにち)寺所有の銅鐘(重要文化財)など北部九州ゆかりの遺物を中心に多様な隣国関係を概観する内容で、11月23日まで。

 釜山博物館は今年、開館30周年を迎え「近くて遠い国とされる日本との交流に焦点をあて、友好関係を考える手掛かりにしたい」と企画。釜山市の東三洞貝塚から出土した縄文土器から、李氏朝鮮時代の外交使節「朝鮮通信使」関連資料まで幅広い時代を対象とし、副題を「韓日交流7000年展」と付けた。

 恵日寺の銅鐘は1026年に鋳造された朝鮮鐘。数百年ぶりの“里帰り”が実現した。日本からは重要文化財8点を含む128点を出品、展示資料の約7割を占めた。

 開幕式には北部九州の博物館関係者も参加。佐賀県立名護屋城博物館(唐津市)の天本洋一館長は「日韓交流を象徴する貴重な文化財が広く紹介されるのは、学術研究だけでなく、日韓の友好交流の面でも大きな意義がある」とあいさつした。

=2008/09/23 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/49357



佐賀県立名護屋城博物館の展示内容の実態

元寇
 文永11年(1274年) 弘安4年(1281年) 蒙古は高麗を従えて九州北部を襲った。
三別抄と日本
1270年高麗王朝が蒙古に屈したのを不満として、王朝の守備軍であった三別抄が反乱を起こした。 三別抄軍は海島に拠って、蒙古に対し徹底抗戦を続ける一方、日本へも救援を求めた。 結局共同戦線は成立せず、三別抄勢力は3年ほどで滅亡したが、このような果敢な抵抗活動が結果的に蒙古の侵攻による日本の被害を最小限にとどめたと言われている。


文禄の役(壬辰倭乱)
 東アジア全域の支配を意図した豊臣秀吉は、朝鮮に対し、被属して明征服を先導するよう求めた。 対馬の宗氏は「仮途入明」(明に入るのに道を借りる)にすり替えて交渉したが、朝鮮側はこの無法な要求を拒否した。 文禄元年(1592年)4月、小西行長、加藤清正ら西日本の大名を主力とする軍が朝鮮に侵攻、文禄の役(壬辰倭乱)が始まった。
日本を統一した豊臣秀吉は次は東アジアを征服しようと妄想し、李舜臣率いる水軍は、亀甲船で目覚しい活躍をし、日本軍は鼻や耳をそぎ落とし、戦勝の証としました。
朝鮮全土に被害をもたらし、計り知れない傷跡を残しました。


近現代の日本列島と朝鮮半島
 明治維新以降、日本は朝鮮に不平等条約を強要し、1910年には朝鮮半島を植民地とした。朝鮮半島の人々は三一運動など、大規模な独立運動を展開し、激しく抵抗した。
 日本はこれを徹底的に弾圧し、皇民化政策や強制連行などを行った。
36年に及ぶ日本の植民地支配は朝鮮半島の人々に深い傷跡を残した。
その後起こった朝鮮戦争は朝鮮半島に破壊と分断の固定化をもたらしたが、人々は目覚しい復興を果たし、統一に向けて動き出している。 日本も世界の人々と共に、アジアの平和のために新たな努力を始めている。


一応、もう一度書いておきますが、ここは 日本国の、佐賀県立 名護屋城博物館です。

http://fiorina.blog24.fc2.com/blog-entry-290.html
http://fiorina.blog24.fc2.com/blog-entry-291.html

日本歴史探訪、行く前には反日… 行ってみたら知日
名護屋城博物館は圧巻だった。歴史歪曲の説明を連想して入った人々の前には、壬辰倭乱と日帝強占期時の日本の侵略についてと韓国人が受けた苦痛が日本語と韓国語で書かれた案内板があった。「韓日文化交流の架け橋」に見えた。

「秀吉と文禄・慶長の役」展開幕 名護屋城博物館






<韓日交流祭り>「トロットと演歌のように両国は通じる」

独島(ドクト、日本名・竹島)問題などで両国政府の冷え込んだ雰囲気は相変わらずだが、これを解決するために韓国と日本の文化交流に取り組んでいる日本人がいる。 世界最大の広告会社を率いる成田豊・電通グループ会長兼最高顧問(79)だ。

1929年に忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)で生まれ、16歳の中学3年まで韓国で少年時代を過ごした。 鉄道員だった父に連れられて地方を回った。 よく行ったという北漢山(プクハンサン)と、凍った漢江(ハンガン)でスケートをした記憶は今でも鮮明に残っている。 このため韓国の話が出てくるだけで懐かしくなるという。

韓国と日本をつなぐ文化行事には誰にも負けないほど積極的だ。 88年のオリンピック(五輪)、93年の大田(デジョン)エキスポ当時、協賛企業の募集に率先し、02年韓日ワールドカップ(W杯)共同開催の実現を水面下で支えた。 「韓中日文化交流フォーラム」「韓中日青少年サッカー交流戦」も主導した。 韓日文化交流の中心軸の役割をしてきたのだ。

今月27‐28日にソウル広場と清渓広場で開催される「「第4回韓日交流祭り」の日本側支援委員会の委員長を務め、行事の準備に忙しい成田会長と最近、東京東新橋の電通社屋で会った。

‐‐「韓日交流祭り」が4回目を迎えるが、外交問題では難しい点が多い。

「行事初年の05年から独島(ドクト、日本名・竹島)問題が浮上したため厳しかった。 ‘祭り’は日本の神道を連想させるため韓国では拒否反応がある、という懸念が日本国内にあった。 しかし行事を共同で実施する韓国側実行委員会側が『韓国国民と日本国民が一緒に作ろう』とむしろ励ましてくれたので、結果的に5万人以上の観客が集まった。 大成功だった。 07年からは市庁前広場を使用することになった。 両国の国民間にはそのような(独島および歴史問題)問題があるが、それとは別に『やることはやろう』という共感があると思う」

‐‐文化交流において最も重要な点は。

「韓国の国花ムクゲの花言葉は‘尊敬’だと聞いた。 私はお互い尊敬する気持ちを忘れないということが、現在そして未来の両国国民を強く結びつける基本だと確信している」

‐‐交流祭りを今後どう発展させていく計画か。

「行事を韓国と日本が交代で実施する案も考えている。 もう一つは‘韓中日’を結ぶことだ。 昨年『日中祭り・イン・北京』を王府井で開催した。 素晴らしい行事だった。 ‘祭り’や韓国・中国の伝統祭りには、中国文明を基盤に独自の文化を構築した韓中日3カ国の国民を一つにして楽しませる力があると思う。 ‘どれが元祖か’という論争は必要ない。 交流祭りが軌道に乗れば、野球・サッカーなどスポーツ分野にも拡大していきたい。 また韓国と日本の高校生が率直に話し合う‘韓日青少年討論会’なども必要だと思う」 ??

‐‐いくら交流祭りを開いても、独島・教科書問題が発生すれば両国関係はすぐに感情的なものに飛び火し、対立するという悪循環が続いている。

「独島問題のようなものは簡単に解決しない。 しかしこれにこだわっていては何もできない。 私は人と人の交流が徐々に大きな響きになり、これによって未来志向的な関係をつくることが可能だと信じている。 文化交流によって両国国民が相手国の文化に興味を持つことになれば、相手国を自然に訪問することになり、話を交わしながら相手の文化や歴史、関連性について理解することになるだろう。 そうなれば政治的な問題で両国の交流が中断するということは避けられる」

‐‐民間の立場から両国政府に言いたいことは。

「韓国の知人が話したように、両国間の敏感な問題ははしかのようなものだ。 消えたかと思えばまた表れる。 それを賢く早く克服できるよう、お互い冷静に対処するしかない。 そうしてこそ韓日両国民がお互いの文化の‘同じようでありながら異なる’微妙な差を理解し、相手の文化を尊重できる」

‐‐先月閉幕したオリンピックを見た感想は。

「韓国選手がよく頑張った。 特に野球は兵役免除のために頑張ったのではなく、‘日本に勝って優勝し、韓国の名前を世界に知らせる’という熱い気持ちを持った選手が多かったと思う。 私は、韓国選手の‘日本には必ず勝つ’という意志は悪くないと思う。 ただ、日本は02年韓日ワールドカップ(W杯)で先に脱落した後、韓国を応援し、これに韓国国民も喜んだという経験がある。 通じるものがあるのだ。 今後、両国がそれを生かしていければいい」

‐‐韓国との交流に率先しているが、韓国は成田会長にとってどういう存在か。

「故郷だ。 人生で最も感性の強い思春期を過ごしたところだ。 私の大陸的な気質も韓国の影響が大きい。 韓国での生活経験を通じて、人間は生まれながら平等だということ、そして相手を思いやる大切さを学んだ」

ー‐好きな韓国ドラマや俳優は。

「『冬のソナタ』は全部見た。 ドラマの雰囲気や流れがやはり韓国的だった。 歌も同じだ。 日本の‘演歌’は韓国に根があると思う。 古賀政男という有名な作曲家がいたが、その人が美空ひばりの歌などほとんどの演歌を作った。 その人は韓国出身だ。 哀しい音律や途中で一度柔らかくなるパターンは演歌と韓国トロットの似ているところだ。 好きな女優は、美しい人が多過ぎて一人を選ぶのが難しい」 ??

東京=金玄基(キム・ヒョンギ)記者特派員/中央日報Joins.com?
2008.09.23 18:53:02
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105116&servcode=A00%C2%A7code=A10


2133
推薦 : 1523 反対 : 2
作成: 2008-09-23 23:55:33
こいつがあの有名な"寒流仕掛け人"の成田か。金儲けの為にスポンサー・テレビ局、メディア総動員させて韓国マンセー洗脳した張本人。古賀政男が韓国出身だと?福岡県出身で陶器商だった父・古賀喜太郎と母・セツの5男だよ。5歳の時に父親が死に、女で一人で子供を育てる為に、当時仁川に住んでいた長男の福太郎を頼って半島に渡った日本人未亡人と遺児達を、そんなに朝鮮人と誤認させたいのか?韓国の美空ひばりと呼ばれた李美子の「椿娘」という古賀メロディのような旋律の歌を数十年前に倭色歌謡だとして発禁・放送禁止にしていたのはどこの国だよwww
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105117&servcode=A00§code=A10

韓流ブームの仕掛人は電通
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 人身売買描いた「闇の子供た... »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事