青空と大地の中で

北の大地より愛を込めて・・・

お山の大将

2009-01-05 21:51:56 | 動物・生き物
動物園と言えば、ここは外せませんね~
随分と親近感が湧く方もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)

・・・って、どこのどいつだ~い!?
アタシだよっ!!

[1]

いきなりアッカンベェ~とは
随分なごあいさつ・・・

[2]

彼らの社会でもストレスがあるのでしょうか・・・

[3]


[4]

猿団子・・・

[5]


[6]


[7]


[8]

大将のヘアースタイル、決まってます。
子分・・・もうちょっとしっかりしろよ~


円山動物園(札幌市中央区) 2008-01-01撮影
Canon EOS 40D+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6DG MACRO


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ <<お気に召しましたら、ポチッとお願いします!!


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2009-01-05 22:07:27
ニホンザルって雪景色がよく合いますね~
表情や仕草が人間っぽくって
そこかで会ったような・・・
4枚目の写真が好きです!
↓のシロフクロウってめっちゃ綺麗ですね
実物見て見てみたいです(^-^)/☆
かわいい (nenagarden)
2009-01-05 22:39:28
お猿さんの仕草は、ホントに人間らしくてかわいいですね。
1枚目のアッカンベェ~、最高。
6枚目はウォークマンのCMを思い出しましたよ。
若い人はわからないか(笑)
Unknown (ひめ姉)
2009-01-05 22:49:06
ニホンザルも可愛いですね。
一枚目のあっかんべーも可愛いけど横の子の
背中が寒いって言ってるようです。

動物園の年間パスポートって2回行けばもと以上なんですね。
私も購入しようかしら。
その前に一度行かねばね。
Unknown (てぃがー)
2009-01-05 23:22:58
2枚目の写真を見て可哀想で涙が出ました(TT)
明日は我が身・・・にならないように気を付けねば(笑)
Unknown (Kanchi)
2009-01-06 04:21:26
あっかんべー!笑
舌出してますねー
いいシーン撮れましたね!
Unknown (きょん)
2009-01-06 08:07:58
お猿さん、雪の中でも元気ですね!
そうそう~お猿さんの中にも社会がありますよね。
いつも見ながら、複雑だったり?とか、
思っています。
親子の風景は本当にほのぼの~ですよね。
やはり人間に近いだけあって、愛情もたっぷり~
なんでしょうね♪
猿団子(爆)受けました~(^^ゞ
Unknown (masa)
2009-01-06 08:22:42
なんか、最後の写真のサルさん、人間の世界にもいそうな顔をしてますよね・・!
似てる人を見たことあるような・・・w
しかし、真っ赤な顔をしてますね~。寒いから余計なんでしょうか・・。
いっぱいいますね^ (sidu-haha)
2009-01-06 08:50:27
先日の、レッサーパンダを拝見して~
急に私も動物へ行きたくなって、行って来ました~
こちらの猿は大人が多いようですね~
仙台では、子猿がいっぱいいましたよ~
ちょうどに、子供だけが出ていたのかな~
Unknown (shakasha19)
2009-01-06 09:59:08
あははっ!アッカンベーしてますね~!!
こんな顔、初めて見ましたよ~!

以前、京都にある動物園に行ったら、
お猿さんたち、かなり毛が抜けていました。
円形脱毛のような感じで・・・。
単なる生え替わりの時期という感じでもなかったんです。
あれもストレスなんでしょうか?
ちょっと心配になりました。
aiさん (tetsu)
2009-01-06 14:02:39
そうですね
あと、雪景色に囲まれて
温泉につかってる映像なんかも良く見ますよね。
見てると、ホント表情豊かで面白いです。
やはり寒さを凌ぐためでしょうか
あちこちで[4]のような光景が見られましたねェ

シロフクロウは寒いところに棲む生き物なので
やはり、こちらの方でしか飼育されていないのかな。

コメントを投稿