徒然草

北軽井沢でのログハウス生活・・趣味満載な人生も良いかもね。(^_-)~☆

巣作り開始♪

2018年04月14日 | 日記帳
冬の間は食べるものが無い?ので庭のバードフィーダーは大賑わい!
が、ひとたび雪が融けて虫が動き出すと一気に開店休業状態。
こちらもその頃にはもう補充はしないのだが・・

残ってる?ヒマワリの種をボソボソと食べにくる子がいるのよねぇ~。
もうこの時期、森の中を探せばあちこちに食べるものはあると思うのだが・・

まぁ、残っても困るんで全部食べてって頂戴・・って感じ?

そんな子達の一部?を紹介♪

来客?の中でも色合いが綺麗なヤマガラ・・





少し小柄なコガラ・・まんまか?!



でもって今回の主人公?のシジュウカラ・・





毎年このくらいの季節から庭に置いた巣箱で巣作りを始める。
その年によってシジュウカラだったりヤマガラだったりするけど・・
不思議なことにコガラ、ヒガラ、ゴジュウカラの類は庭先で巣作りしたことはない。

場所が悪いのか?サイズが合わないのか?何が原因かは判らない。
バードフィーダーに来る他の子達も人工のお家はお気にめさないのか?作らない・・

毎年「何でだろう?」という疑問の中で今年はいつもの?シジュウカラ♪

一生懸命材料となる苔やら毛やらを集めてくるんだけど・・
時々一杯持ってき過ぎる?ことがある・・



とりあえず巣穴の前まで持ってくるけど・・



どうやっても入らない・・



そうするとどうするか?



器用に巣箱の前で調整作業?の開始♪





でもって再挑戦!





入ったっぽい♪



てなことで頑張ってます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿