Kissy Blog 観戦王に俺はなる!

夢見る頃を過ぎても・・・・・

2024/3/28

2024-03-28 20:37:47 | 読書


「仮面病棟」 著/知念実希人  実業の日本社

 「夢幻のi」読んで以降少し嵌っている知念実希人氏の推理もの
 療養型病院に押し入った強盗犯と対峙しながらその病院に隠された秘密を解き明かす派遣医の話し
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/3/21

2024-03-21 21:36:11 | 読書
「飢餓と戦争の戦国を行く」  著/藤木久志 吉川弘文館


 中世日本の飢饉のデータベースと記録に残っている歴史書を対比している
 まさに大衆の歴史・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/3/21

2024-03-21 12:10:10 | 読書
「ムゲンのi」 下 著/知念実希人  双葉文庫

 沖縄の霊媒師ユタの血をひく 識名愛衣が永遠に眠りにつく奇病イレスの患者の「夢幻の世界」に飛び込み患者の魂(マブイ)を救い出す(マブイグミ)話し
 上巻で2人までマブイグミに成功した愛衣だが3人目のマブイグミでこの病院に入院したイレス患者4人が関連していることに気付く
 イレス患者4人のマブイを吸いだした(サーダカンマリしたの)のは誰なのか・・・・現実社会で起きている連続猟奇殺人との関連は・・・
 

 私にも夢幻の世界で不思議な体験をしたことがある
 おばあちゃん子だった私が祖母を亡くして10年ほど経った頃
 夢の中におばあちゃんが出てきて静かに微笑んでた事があった
 写真の様に鮮やかで顔のしわ一つ一つが正確で手を延ばせば触れられそうだった
 「あっ おばあちゃんだ」 と懐かしい気持ちになったと同時に
 「これは夢なんだなぁ〜 これほど正確に覚えていたんだ」
 「しかしこの夢が終わるともう二度とおばあちゃん現れてくれないんだろうな〜 夢は記憶の選択と消去を担ってるって聞いた事がある」
 ・・・・もう二度と会えない そんな感覚にとらわれその喪失感にボロボロに泣きながら目覚めた事があった。
 
 事実その後おばあちゃんは私のククルになって記憶の底で見守ってくれてるみたいで
 夢に出てくることはないけどなんだか吹っ切れた様な気持ちになった事を覚えてる。




  
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/3/11

2024-03-12 00:16:19 | 読書
「ムゲンのi」(上) 著/知念実希人 双葉文庫


現実のシリアル殺人事件と神経内科に勤める識名愛衣が眠りから覚めない謎の奇病「イレス」の患者の意識の底に潜り込みその病魔から救う話が交錯する・・・そんな話し
「ムゲンのi」 は「夢幻の愛衣」なんだね・・・

その愛衣さんは祖母が沖縄のユタ(霊媒者)で患者のマブイ(魂)をマブイグミ(救う事)が出来たという設定


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/28

2024-02-28 12:11:59 | 読書
百姓から見た戦国大名  著作/黒田基樹 ちくま新書

村の出来事の記載のある古文書を丁寧に拾ってそこから見えてくる当時の状況を解説している
村(百姓)と上部構造/領主/戦国大名の係わりが室町から戦国そして秀吉による武力統一でどう変わったか
が古文書を読み解いて解説している

ここ(村の紛争)に関する古文書は多少あっても
さすがに村の生活に関する古文書はないみたいで
飢饉が慢性化していて飢餓が常態化していた のは事実だろうが
百姓の生活実態みたいなものはどうにかして解明できないのだろうか・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/23

2024-02-23 20:07:07 | 読書
宇喜多直家・秀家  西国進発の魁とならん 渡邊大門/著 ミネルヴァ書房

戦国大名の宇喜多の一次資料に基づいた解説本
浦上家との関連や秀吉に取り立てられた秀家の状況と統治下の備前美作の状況
が詳しい

浦上との関連は従属というより備前国人を統率する主要国人の立場
更に秀家の代になっても宇喜多家臣団の形成が遅れ独自性を保ったままで関ヶ原を迎えているとのこと

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

202482/21

2024-02-21 13:21:39 | 読書
「備前 浦上氏」  渡邊大門/著 戎光祥出版



題名と違って
「播磨 浦上氏」が正しいのでは
浦上氏に関してはほぼ播磨での活躍か 著作の残り20%ほどが備前 宗景時代かこれは浦上氏のほぼ終焉時期
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/17

2024-02-17 18:04:45 | 読書
サピエンス全史 追加

この上下巻の人類史本をこの下巻まで読み進めた人少ないのでは
この作家豊富な知識で話を進めるがかなり内容がまどろこしい!

そしてこの命題に行きつくんだろうな
AIの中に人の感情さえ飲み込んで宇宙に旅立つ超ホモサピエンスを描いている
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/15

2024-02-15 18:09:28 | 読書
サピエンス全史(下) -文明の構造と人類の幸福ー ユヴァル・ノア・ハラリ 河出書房新社

(認知革命→農業革命)ここまでが上巻→科学革命 そして現代考察
人類は幸福に向かってるんですかね・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/6

2024-02-06 13:06:36 | 読書
戦国大名・伊勢宗瑞  黒田基樹/著 角川選書

伝記物で大枠は掴んでいたので何とかついていけたけど
宗瑞の伊豆討ち入りから伊豆/相模の領国化までの状況は複雑怪奇

古河公方に堀越公方 山内上杉に扇谷上杉 何がどうなってるのか
この複雑な乱世を渡り通すのは並大抵な事ではない事は想像に難くない
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/2/2

2024-02-02 14:44:46 | 読書
サピエンス全史(上) -文明の構造と人類の幸福- 河出書房新社 ユヴァル・ノア・ハラリ

「人とは何か」と言う哲学的テーマにホモ・サピエンスの出現から書き起こしている書


20万年前 ホモ・サピエンス誕生
7万年前  サピエンス認知革命
1万2000年前 農業革命

7万年前の認知革命まで他のホモ種と変わらない生活
この認知革命が他のホモ種と大きく別った
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/1/24

2024-01-25 20:35:36 | 趣味
「幻の機関銃」ー62式機関銃のすべてー かや書房 津野瀬光男著

戦後初の国産機関銃62式機関銃開発 の盲点 日特金属の経験不足や陸軍技術部の不勉強を指摘してるがこの著者も中の人間責任の一端をになっているのでは
戦前の硬直した慣習がこの時期まで続いているのは驚き👀‼️
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの見たいなでしこJapanはこれだ・・・・

2019-02-16 10:14:25 | 女子サッカー



またまた上から目線・・・ww

基本がベレーザがやっているポゼッションサッカーですので

それに必要な選手って事ですよね。



前の選手には
攻撃だけでなく前からの守備も受け持ってもらいます






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君はベレーザのサッカーを見たことがあるか!

2019-02-14 19:36:10 | 女子サッカー


 またまた煽りのようなタイトル
・・大丈夫か俺!

面白いですよ!速いですよ!攻撃的ですよ!
観てない人は是非見てほしいです。

このサッカーがどこまで通用するか?
「ここ」興味あります。

まず国内ではここを止めるチームは現れなかった!

・・・って事ですよね。


海外のチーム相手だとどうだろう?
・・・・・メチャメチャ興味あります

 

私の興味を満たすためだけでも・・・
ベレーザ中心のチームでWcupに臨んでほしい・・って思っています。



強いベレーザの選手たち




       田中美南

植木理子            宮澤ひなた

    長谷川唯  籾木結花


       三浦成美


有吉佐織 石清水梓  土光真代   清水梨紗


      GK山下杏也加



フォーメーションは4-3-3 ですね
長谷川と籾木は比較的中央寄り
1TOPのタナミナに対して2シャドウ的に構える

宮澤選手と植木選手は左右に大きく張り高めの位置をキープ

・・・・って感じですね!




右のSB清水選手と宮澤&籾木
左の有吉&植木&長谷川の連携した攻撃は見どころ有ります。


両SBが高い位置をとる関係で
攻撃時アンカー役の三浦選手が下がってバランスをとります。


清水選手の上下の運動量とか半端ないです。
もっと驚くのが長谷川唯選手の運動量 よくそこまで守備に走れるって思うし
また走って攻撃に参加 あらゆる場面に登場して素敵に仕事してそして次の場面に移動

本当に観てほしい・・・・って思いますね!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベレーザのサッカーが世界で通用するか?の考察

2019-02-12 19:26:01 | 女子サッカー


ベレーザのサッカーをそのまま世界にもっていって通用するかどうか?・・・が問題だと思う。


・・・・前回の問題提起


例えばパス速度・・・日本では相手DFが追いつかないパスでも外国のスピードでは簡単に追いつかれるかも

そこでカットされて反転速攻 ロングパスで裏抜けされての失点 目に浮かぶ


外人選手のリーチにも慣れないと・・・足元を抜けると思って出したパスが

容易にカットされたりしそう 特にディフェンスラインでのビルドアップでベレーザが多用する横パス

国内では問題ないけど外人選手のリーチ考えると危険な気がする。


それとベレーザの若手は海外試合でしか対外試合の経験がない

2011年のWcupでは宮間選手にしろ澤選手にしろその中心選手が海外経験が豊富で

そのサッカーを熟知してた・・・




そんな不安はあるけど

日本はこの戦い方(ボールも選手も速く大きく動かす)で世界に挑むしかない!・・・って思う


TOPに高く強い選手を置いてそこに球を集める 無理だと思うわ!

ロングパスで速い選手を走らす スピードで勝負は難しいと思う!






・・・・・ってことで

次回に続く



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする