goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄火丼のつれづれ日記

思ったことをつれづれなるままに…。(テレビ番組の感想が中心)

「正義の味方」(第1話:「強烈姉とトホホ妹の傑作痛快コメディー」)

2008-07-11 01:25:01 | テレビ(ドラマ)
7月9日から「正義の味方」というドラマが始まった。
このドラマの内容は、自己チューな姉の槇子(山田 優)に振り回される高校生の容子(志田未来)の、気苦労が絶えない日々をコミカルに描いたコメディーだ。

★槇子って女は…!
第1回目のエピソードを振り返ってみると、
「槇子のキャラが強烈だった。」
という一言以外に言葉が見つからない。


槇子と容子の一家が外食に行った時に、槇子が「(メニューの)2ページのここから、3ページのここまで。」とオーダーしていたのにはびっくりさせられた。
これを見ていて私は、自分が彼女と食事に行った時に彼女がこんな注文の仕方をしていたら「ふざけんじゃねぇ、コノヤロー!」と彼女を怒鳴りたい気分になりそう…、とも考えてしまった。

それ以上に、槇子の分だけミートボールが少ないのが気に入らず、ものすごい勢いで店員にクレームをつけていたのには度肝を抜かれてしまったように思う。
店から歩いて帰る、と槇子が言い出した、というのもすごかったのではあるけれど。


また、中盤では、容子が中学の時に槇子がテニス部のコーチに恋をしたせいで美術部を辞めさせられてテニス部に強制入部させられた事などを回想するシーンが出てきた。

槇子が恋をするたびに容子がひどい目に遭わされるのを見ていると、自分の中に「槇子=悪女」というイメージを植え付けられたような気がしてならない。
しかも、「あのめーたん(← AKB48の大堀 恵)でもびっくりするだろうし、槇子のような行動は絶対しないと思うな…。」とも考えてしまった。

その中でも、容子に「骨折して!」と強要していた、というのは異常なぐらい強烈だったと思う。

もし、自分が「骨折しろ。」という要求を受けたら、「オレを殺す気か!!!」と叫びたい。

でも、相手がめーたんだったら、その要求を呑んでしまうかも、なのだけど…。


そして、ラストに出てきた、槇子が連続放火魔に50万ボルトのスタンガンで攻撃したというのが、今回のエピソードの中では一番笑わせてくれたように私は思う。
槇子が「もう一丁」と言って3発目を食らわす、というのが最高に良かった。


次回は容子が、槇子と直樹(向井 理)の恋のお膳立てをするためにムチャクチャに振り回されるそうである。
槇子が毎回どんな強烈なインパクトを残してくれるのか…、という事を考えると、毎回このドラマを見るのが楽しみになってくるぞ…!


●関連記事
■他のブロガーの感想
・正義の味方 第一話(「どらま・のーと」より)
・正義の味方(7月9日)(「今日感」より)
・正義の味方 第1話「強烈姉とトホホ妹の傑作痛快コメディー」(「Happy☆Lucky」より)
・正義の味方 第1話(「平成エンタメ研究所」より)
・正義の味方 第1回 感想(「ぐ~たらにっき」より)
・正義の味方(「Akira's VOICE」より)
・ドラマ「正義の味方」第1話(「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」より)
・『正義の味方』第1回「姉は悪魔だ」メモ(「つれづれなる・・・日記?」より)
・「正義の味方」第1話(「日々“是”精進!」より)
・もこロボの再来!?悪魔・優参上!(正義の味方#1)(「|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο」より)
・正義の味方 第1話 悪魔な姉が、正義の味方!?(「レベル999のマニアな講義」より)
・先生にも世間にも姉にもいじめられて・・・。(志田未来)・・・おだまりっ。(吉田里琴)(「キッドのブログinココログ」より)


「正義の味方」(第1話)を見て…、
(A)槇子の強烈なキャラに圧倒されっぱなしだった人

上の項目(A)に当てはまる人は、ココをクリック!

人気blogランキング
ブログランキング「くつろぐ」
週刊ブログ王
ブログランキング「にほんブログ村」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。