創業117年「洋品 ・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」お元気ブログ!

神奈川県相模原市の魅力的な地域情報と日頃の思い・気になる話題・そして(資)奈良呉服店の旬な商品情報を発信します!

里山に春がやって来ました。

2018-03-26 | 相模原市緑区及び旧津久井地域情報
皆様こんにちは。相模原市緑区「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の

津久井情報・お元気ブログです。

桜便りが次々と聞こえて来ますが、我が家前の・白山神社の老木はほんの

少し蕾が膨らんで来ました。

そして、毎年この時期に書き込んでいるキトーズク・桃の里にも、ようやく

小さな春が訪れ、赤やピンクの桃の花が咲き始め、春爛漫の頃を迎えています。

毎年この時期この場所で、ほのぼのとした春の風景を見ることで、あらためて

自然の美しさ、素晴らしさを自分なりに感じています。

ではまた。


☆風もなくとても穏やかなキトーズクの桃の里・・・
 この風景を見て一句素人が詠んで見ました。
 「桃の里、見ては感動、美しさ」・・・


☆近くのこの場所も昔はたくさんの桃の木がありましたが、今は伐採されて数が減り残念です。




※三太カード組合加盟店のご案内



※奈良呉服店のホームページはこちら




《ブログ執筆・運営ポリシー》☆ 皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。

☆ 地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。

 ☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラサギ! | トップ | 桜がようやく咲き始めました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (理)
2018-04-01 17:19:23
濃いピンク色の花が鮮やかできれいですね!
きれいですよ。 (長竹人)
2018-04-02 22:20:41
理さんへ

毎年のこの時期はきれいな桃の花が
いっぱい咲き、とてもきれいですよ。
子供が大きくなったら、連れて行って下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相模原市緑区及び旧津久井地域情報」カテゴリの最新記事