goo blog サービス終了のお知らせ 

テド★えにっき

ボチボチ更新していきますたい

八木選手引退。長い間どうもありがとう!

2004-10-10 21:24:21 | ハンシーン!
あ~。とうとう、この日がやって来たんですね。

八木選手の見納めの試合は対巨人最終戦です。

1987年入団から阪神ひとすじ18年間。
97年から代打の神様と呼ばれるようになったんです。

97年といえば、9/11の優勝がからんだ
幻のサヨナラホームラン・・対ヤクルトで
当時のヤクルト監督だった野村監督から物言いがあって
すごくもめたのが懐かしく思い出されます。

8回裏、安藤の打席で代打、八木のコールもうこれが最後のコール。
きれいなヒット!!最後を飾ってくれました。(まだいけるうちゃうん(笑)

最後の挨拶で「もう甲子園のグランドにはこれない・・」
みたいな事を言った時にくっと声を詰まらせてました。

ここと言う時にいつも八木でした。頼りになりました。結果も出しました。
もう3番の背番号の八木は見れないと思うと残念ですね。

八木選手、いままで、お疲れさまでした。
どうもありがとう!!


阪神VS.巨人 8-3
観客数48000人


八木の長男10才のチビちゃんがタテ嶋着て、始球式に登場。
八木にそっくりでした(笑)

最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さらば・・・神サマ (トラのシッポ)
2004-10-10 22:12:11
男の背中。

黙して語る男の背中。

素晴らしいイラストですよ。



そして最後の打席での素晴らしい一打。

それを讃える素晴らしい甲子園のファン。

神サマの最後を見届ける素晴らしいセレモニー。



18年間お疲れさま。

18年間ありがとう。



選手の引退で涙したのは、掛布さん以来でした。
返信する
八木ぃー (ichiken)
2004-10-10 22:57:56
 寂しい・・
返信する
虎尾さん (テド★管理人)
2004-10-10 23:10:17
こんばんは。

ありがとうございます。

やはり、八木は甲子園の緑の芝バックに背番号3と

イメージでした。



今日のスタンドはほとんどが阪神ファンでしたね。

八木のような選手はもう出てこないでしょうね。

余計に惜しまれます。

いい引退式でした。
返信する
ichikenさん (テド★管理人)
2004-10-10 23:18:45
寂しいね。

去年優勝したのが救われてます。



さて、後継ぎは誰なのでしょうか。

久慈か葛城か・・・・
返信する
息子さん (kamu)
2004-10-11 00:25:18
とくにお鼻のあたりが良く似てましたね。

息子さんも、お父さんの引退を多くの人が祝ってくれているのをみて、さぞ誇らしいでしょうね。
返信する
テドさん (たんたん)
2004-10-11 00:36:12
お世話になっております。



テドさーん。なかなかおはなしできなくて、ごめんなさいの。でも、いつもみてたですけどね、の、ね。

あはは。の、は。

今日は八木様の。。。ですので、たんたんにも、トラ君のかばんにいれさせてくらさいの。で、テドさんも、たんたんのトラ君のかばんにいれてくらさいの。

あー、最後まで、かわらずかっくよかったですよのね。しくしく。



ありがとございました。
返信する
kamuさん (テド★管理人)
2004-10-11 01:20:40
盛大な引退試合、よかったですね。

球場が、感動と、惜しむ気持ちとかが

一体になってましたよ。48000人、よく入ってましたね。



八木、お疲れさまでした。

解説者になられるんでしょうか。
返信する
サヨナラ、神様! (スーパーサウスポーあさちゃん。)
2004-10-11 01:21:16
絵をお借りしました。

どんな選手でも「引退」の時はありますが、最後に有終の美を飾ってくれました。

関東地方ではTVもラジオもプレーオフ一色だったし、頼みのMBSラジオも中継してくれなかったので、スポーツニュースのはしごです。

11日は神宮で井川の長髪切ってきますじゃなくて、見てきます。
返信する
たんたん (テド★管理人)
2004-10-11 01:24:37
来てくれてありがとう。

たんたんのことは大好きだからね。

テドもいつも、見てますよ。



ちょっと風邪引いたり、背中を捻挫したり

ひーひーだったのですよ。

痛いわ~。湿布まみれです。(笑)



そっち行くね~~~。
返信する
さらば、八木裕 (サンタパパ)
2004-10-11 01:28:15
和田コーチの時もそうでしたが、新人の頃から知ってる選手だけに寂しさもひとしおです。

うちはスカイAが入らないので放送で見れなかったのが残念。頼みのMBSのインターネット放送も読売戦だけはやらないもんで。

いつかまた、タテジマを着て若手を鍛えてほしいものです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。