なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

夕食 べこ正宗 豚みそ漬け

2011-12-07 | うちご飯
夕べは、牛タン焼で有名な べこ正宗で出している、豚みそ漬けを焼きました。



牛タンも美味しいけど、豚も美味しいです。



牛タンを食べる時は麦とろも一緒に食べるので

夕べはとろろも作りました。



蕪でおでんを作りました。

大根より早く煮えるので急ぐ時は蕪ですね~。

メインは、豚みそ漬けなので

おでんは手抜きでした。


さすが、べこ正宗の商品は美味しかったですよ。


人気ブログランキングへ今日からは料理ランキングだけにしました。


ご訪問ありがとうございました


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さー)
2011-12-07 10:46:34
べこ正宗の牛タンは食べた事あるけど。。
味噌漬ってあったんですね

大根の代わりに蕪!!!
さすが~!バジルさん!手抜きじゃなくて工夫満載です

ニラ卵が食べたい…
さーさん~♪ (バジル)
2011-12-07 11:09:59
イオンで買いましたよ

2枚入っていて298円でした。
本当は398円なのですが、
その日は60限定で100円引きでした。

蕪は大きかったので半分煮て
半分、漬け物にしました。

ニラ玉、美味しいよ~~♪


さーさん、可愛そう
おひとり様の夕食に食べて!!
Unknown (るんるん)
2011-12-07 12:16:24
べこ正宗の牛タン、知らなかったです~。
美味しいのでしょうね~。

蕪のおでん、美味しそうです~。
ナイスアイデアですね~。

ポチッとしておきました~。
るんるんさん~♪ (バジル)
2011-12-07 12:49:36
ベこ正宗、ご存じなかったのですね。
仙台駅で、売っていますが、
百貨店とかの地下でも、ベこ正宗の牛タンは買えますよ。

ベこ正宗の豚のみそ漬けは初めてでした。
とても、美味しかったです。

蕪は、すぐに火が通るので
時間がない時の煮物に重宝します。

ポチッと、ありがとうございました!!
Unknown (june)
2011-12-07 23:42:50
べこ正宗って名前がカワイイ♪
お肉の画像…
パソコンに顔をくっつけて見てしまいました!

我が家は夜はお魚ばかりなので
時にお弁当に豚の味噌漬け丼として
お皿でお弁当にしてるんですよぉ~(笑)
juneさん~♪ (バジル)
2011-12-14 12:34:33
お皿のお弁当、出前見たいでステキですね♪

我が家にも出前をお願いしたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。