
先日、出席した結婚式に飾られていたお菓子のディスプレーです。
結婚式はなんかいいですね、、必ず幸せになるとは限らない結婚生活ですが、
やはり幸せそうな2人を見ているとこちらも幸せになります。
特に披露宴はご馳走が食べられるだけで幸せです。飲み放題だし、、、
恋愛価値観の多様化?により周りでも独身の方たくさんいます。趣味にお金をかけて生活を楽しんでいる友人を見るとイカす!なぁ、、と羨ましく思ったりして、、
人生、何が良かったか?なんて死ぬまでわかりません。
とりあえずは自分が楽しめる仕事に着くことが大事であると日々思っています。
楽しめる仕事も変わりますからそれに対応できるだけの能力?勇気?を身に着けることもスキルアップとしては肝心かなと、、、自分としては恋愛、結婚も大事ですが一番は仕事(好きなことで飯を食う)が最も重要です。
GR DIGITALIIで記念撮影。
なんせ友人ががっつきすぎて破談しているのを2度も見ているので・・・
自分が楽しければいいかななんて思っています。
そうですね、自分もたくさん見てきてますし
2回目、3回目という懲りない?理想追求?の
人も見てきてます。
難しいものですね、、、
自分の楽しさもほんとの楽しさって
気がつかなかったりするし、、
結婚は夢や願望ではなく現実の中の現実ですね、、
無理にするものではないとは思います。
知り合いでシングルマザーで働き者がいますが
彼女が一番幸せそうです。(知人の中で、、)