こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

なんで大阪弁やねん

2007-07-03 13:14:14 | 大阪人
さいきん、遅出が増えて復活したこと-朝の韓国ドラマをまた見るようになりました。

このあいだまでテレビ愛知で放送していた、「怪傑春香」。10年間かかって主人公が初恋の(たぶん)モンリョンと結ばれるまでの物語、冬ソナをコメディーにしたって感じのドラマでした。

ドラマ自体はとっても面白かった。でも、主人公春香(チュンヒャン)が釜山で仕事をしていて、ソウルに戻ってきたときの会話の字幕が、少し大阪弁まじりになっていた。釜山の人たちの会話はもろ大阪弁で…

たしかに、どこの言語でもお国言葉はありますが、ソウルと釜山ではアクセントが違うことも知ってますが、なんで大阪弁やねん!って大阪人のたすくはつっこみを入れながら見ていました。字幕だったので、かゆいアクセントぶれがなかったことが救いです。

そういえば、ときどきアニメにも出てくる大阪弁キャラ。どんな良いキャラであっても、大阪弁のアクセントがちゃんとしてないと嫌です。逆にちゃんとしゃべってくださると(大阪出身の声優さんがやってらっしゃるようですが)ファンになっちゃいます。

大阪以外のぶれはわかりませんが、ほかの土地の言葉でもその出身の方は気持ち悪いんでしょうねぇ~。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑てもたw (よしお)
2007-07-03 20:02:07
すっげぇ面白いブログ見つけたw
http://ame-tk.net/2ch/125
大阪弁キャラ (のほほん節約生活 手作りのある暮らし)
2007-07-03 23:58:03
いるいる!!!
アニメでもドラマでも絶対出てくる大阪弁キャラ

あれ、なんでなんでしょうね

大阪弁キャラがしゃべるとそれまで画面から目を離していてもつい画面に目が行ってしまうのは私だけでしょうか

そういうインパクトを狙っているのかなぁ


あと、気になること (たすく)
2007-07-04 01:11:37
「花嫁は厄年」ってドラマで矢部っちが設定がどうなってたのかは余りよく知らないんですが、東北の農家の長男なのに、大阪弁をしゃべって、もし大阪弁が出たら罰金とか、訳わかんない台詞をしゃべっていた。それも、変ですよね。

一時期、大阪弁をしゃべるキャラって、なんか古風な言い回しをやたら使うパターンがありました。今の人はたぶんそんな言い方しないよっていうような。それも妙に気になるんですよ。

コメントを投稿