QuuQuu ~日々食べすぎ~

スナック菓子をとり憑かれたように食べ、概ね週一の外食ランチを楽しみにしている節食無縁の日々。

白神こだま酵母で蒸しパン作り

2007年01月21日 | パン
白神こだま酵母でパンを作っていたときに、ふと「蒸しパン作りたい・・・」と急に思い、ちょっと生地を拝借して蒸し器にかけてみました。

中身に何もないと寂しいと思ったので、ちょうど余っていたさつま芋とリンゴのペースト(さつま芋と塩少々をまぶしたリンゴを加水せずに煮てマッシャーで潰しただけ)を餡として包むという、かなり即席のものです。

20分くらい経ち、そろそろいいかな、と蒸し器の蓋を取った瞬間。

ふしゅう~~~・・・。

ああっ!見る間に生地がしぼんでいく!!
結果、蒸しパンというよりは蒸し団子のようなお姿に・・・。
食べてみても、やっぱり蒸し団子。
ふかふか中華まん状態にはならず。

2次発酵が短すぎたんだと思います。反省。
パン用に作っていたので強力粉だったというのも一因かもしれませんが・・・。

高キビハンバーグを作りました

2007年01月17日 | 手料理
三日坊主の私が3日目にして作りましたのは,高キビ入りハンバーグでした。
今日も仕事から帰ってから作ったので,シンプルに。

材料は
冷凍してある炊いた高キビ3/4カップ,蓮根のすりおろし3/4カップ,人参のすりおろし1/4カップ,炒め玉ねぎ1/2個,小麦粉1/2カップ,塩小さじ2/3くらい。

ぎゅっと搾ると水分が出るような水っぽいたねになりましたが,分解しなければいいか,とさっさと焼きに入りました。

お肉入りのハンバーグと全く同じ要領で,フライパンに油を入れて,まず強火で焦げ目が付くまで片面を蓋をして良く焼きます。
フライパンを揺すって簡単に動くようになったら,ちゃんと固まったでしょう。
フライ返しでひっくり返し,もう片面も軽く焼きます。

・・・ちょっとじっくり焼きすぎて最初に焼いた面が黒焦げです。
焦げ臭くはないので,食べて響くほどの影響はないでしょう,多分。

ひっくり返した後の面が焼けているかどうか,再びフライパンを軽く揺すって確認。
今度は気をつけていたので,程よいキツネ色に焼けていました。

見た目は以前作ったキノコや豆でお肉の代用をしたハンバーグもどきの中では,一番お肉入りハンバーグに近いです。人参と高キビで赤味が出たようです。
お皿に盛ったところ,これだけだとさすがに味気ない。

青い葉っぱくらいは添えますか。と,小雨の降る中,家の外に出て庭の隅のサラダミックスの種を植えているところに行き,暗闇の中手探りで適当にちょんちょんと切って収穫。
赤味も欲しいなぁ,と今朝茹でた人参とかぼちゃの残りをちょいと乗せまして・・・高キビハンバーグの完成です!

では、いっただっきま~す。

すりおろした蓮根のおかげでもっちりふわふわ。ほどよい塩気で味も良し!
んー,高キビはもっとどっさり入れても良かったかな?
まぁ,それは次に作るときに試してみましょう。

さて,これで高キビを入れて作りたい料理。残るは餃子だけとなりました。
餃子ですか・・・皮はどうしましょう。こればかりはさすがに作るのは難しいだろうなぁ。
餃子の皮は買ってあったかしら?

※ソバ粉のカステラから画像は撮り貯めてあるのですが、携帯で撮影しているため通信費との兼ね合いでブログに取り込めない状況です。(爆)画像をアップするのは来月になりそうです。もうケーブル買った方が早いか。(汗)

高キビ麻婆豆腐を作りました

2007年01月16日 | 手料理
炊いた後に冷凍保存している高キビを使って,今日は麻婆豆腐を作ってみました。
仕事から帰宅後,身の回りの整理を終え,いざ料理開始です!

材料は1人分で大体・・・
長ねぎ2cm,にら3本,豆腐1/4丁,炊いた高キビ1/2カップに生姜少々,唐辛子小さじ1/2,八角少々,酒20cc,水20cc,味噌大さじ2/3で味付け,葛粉小さじ1/2を入れてとろみをつけました。

材料がシンプルなので,20分もかからず出来上がり。
いつも煮込み料理ばかり作っていたので,あまりの早さに「本当に出来たのか?」とちょっと不安になりました。(爆)

では、とにかくいただきま~す。
むきゅっ。
うーん,やっぱり高キビは美味ですなー。
ちょっと味噌を入れすぎてしまってしょっぱかったですが,これはおいしい!(またしても自画自賛)

母にも味見をしてもらいました。
肉もどき(グルテンミート等)を入れると苦笑いをして「う~ん」といまいちそうな反応を示すのですが,これは一口食べて「うん,おいしい!」と言っていただけました!

よしっ!今度は餃子を作るか!
あっ,ハンバーグもあるなぁ。次はどっちを作ろうかな。


ブログで収集!ブログ・ヘッドライン Blog-Headline 豆腐(とうふ)トウフ

高キビを炊いてカレーを作ってみました

2007年01月15日 | 手料理
去年の春高キビを植えてみました。
ただ庭に撒いただけ。肥料も水やりも一切なし。完全無農薬無肥料です。
雑穀はたくましいもので,天候不良にもめげずスクスクと育ち,1kg位収穫できました。

しかし収穫後の調整が大変でした。
脱穀機なんてありませんので,種にこびりついている黒いガクのようなものを外すのに,1粒1粒手作業!

母さんが~夜なべ~をして~・・・♪

なんて曲が頭の中を駆け巡りました・・・。

就寝前の一仕事。1kg程度の量でも毎日チビチビ外し続けて1週間位かかりました。

こうしてようやく食べられる状態になった高キビ。
でも高キビの赤い外皮(米で言うところの糠層)は削らないと苦いって聞いたし・・・。
精米機もありませんので,最悪一升瓶に入れて棒でつつくか!?と思っていたのですが,先日「のうふのパン麦」にお邪魔したときにこのことを伺ってみました。(麦では農園もやっています。)
すると・・・

「このままでも十分食べられるよ。お店に売っている物はちょっと削りすぎなんですよ。」

という心強いお言葉!
よし!では早速このまま炊いてみましょう!!

自分で調整しただけあって,研いでみると例の黒いガクやら砂やらで水が薄汚れること。
は~,お店に売られている雑穀って凄く綺麗にされているんだなぁ・・・と感心してしまいます。

水加減は適当。玄米状態のくせに普通のお鍋で炊くという暴挙に出ました。(爆)
しばらくすると,とってもいい匂い・・・。お米の甘~い匂いです。
炊けたのかなぁ?と蓋を取って一粒パクリ。
高キビの赤い外皮の部分がプチっと破け,白い粒は柔らか。

うーん,外皮は硬いけど普通の鍋で炊いてるんだからしょうがないか。
食べられる状態にはなったので、火から下ろしました。

その時炊いている間暇だったので,カレーを作っていました。
そうだ!カレーと一緒に煮たら少し柔らかくなるかも!
別名「ミートミレット」と呼ばれる高キビ。きっとおいしくなるに違いない!!
迷うことなくカレーに投入。

グツグツ煮ることしばし。そろそろ具も煮えたかな。一口味見。
むちっ。
おおっ!この食感はまさしく挽き肉!

今まで板麩や車麩,グルテンミートといった肉もどきを使ったことがありますが,変な癖のある味がしてシコッとした食感もなく,入れてもあんまり感動はなかったのですが,これは本当に美味い!!!(自画自賛)
うわ~こりゃいいわ。

高キビ,最高!

いっぱい炊いて余った分は冷凍。
これは絶対麻婆豆腐にすると美味いぞ~。餃子もいいねぇ。あっ!高キビハンバーグも作ってみなきゃ!
楽しみ,楽しみ♪

高キビ,来年も植えようっと。

ソバ粉のカステラを作りました

2007年01月14日 | 手料理
雑穀料理を提供している「つぶつぶ」のレシピ本「雑穀つぶつぶスイート」を参考にしました。

レシピ本での材料はそば粉カレンツ,塩,水のみ!
これを混ぜて蒸して冷凍すると「ふかふか」した食感になるんだとか。

未知の体験・・・。

ちょうどそば粉があることだし,早速作ってみました。

分量は,そば粉1カップ,水3/4カップ,メープルシロップ30cc,塩一つまみ。
カレンツはなかったので,代わりの甘味としてメープルシロップを使用しました。
この材料をすべて混ぜ,型に入れて蒸すこと30分。

できました。

見た目が凄く・・・地味
何せソバの色そのまま。グレー色です。とてもスイーツとは思えません。

ではまず冷凍庫に入れて「ふかふか」になる前の状態を食べてみましょう。

むちっ・・・。
むむっ,これはどこかで食べたことがあるような・・・。
「ういろう」だっ!!
これはこれでおいしいと思いますが「ふかふか」に興味があるので冷凍庫に入れます。
(余談ですが「ういろう」は宮崎県で売っている「青島ういろう」が一番お気に入りです。日持ちがしないのでお土産に出来ないのが口惜しい・・・。)

翌朝。冷凍庫でカチンコチンになったそば粉カステラを取り出し,解凍。
ではいっただっきま~す。ぱくり。

しゃく。
おっと、これはまだ解凍しきっていなかった!これではアイスケーキです。
これまたこれでおいしい。〈味は変わりませんからね・・・。〉
もうちょっと待って,再びぱくり。

さく。
やっぱりアイスケーキのような食感。

心配したほど「すかすか」ではなく,期待したほど「ふかふか」でもありませんでしたが,アイスケーキとしては、豆腐アイスだの豆乳アイスだの甘酒アイスだの作った中では、一番アイスっぽい食感でした。
こんなに簡単にアイスっぽくなるんならこっちの方がいいかも。凍らせて混ぜる手間もないし。
でも今回の分量では甘みが少なかったです。メープルシロップは40cc位入れても良かったかもしれません。(冷凍せずに食べるのなら30ccでも大丈夫かとは思いますが。)

おお、そうだ。これにキャロブパウダーでも入れればチョコレートになるかも!
これを食べきったら試してみよう。

食べ損ねた!

2007年01月08日 | つぶやき
昨日1月7日は青春18きっぷの残りを消化すべく、東京へお出かけ。
早朝はまだ風はたいしたことなかった。

今日はどこを巡ろうかな~。珍しく特に「ここ!」と決めてある訳じゃなかったので,地図を見ながら鈍行に揺られておりました。
お,恵比寿から麻布って意外と近いんだ。時間があったら行ってみようかな・・・。

チャラリラリンララ~ン。

あっ,携帯が鳴ってる。(ちなみに「菊次郎の夏」である)母からだ。

「職場から電話があったよ!電話してって!」

はっ・・・もしや!!!

「警報が出たので職場に待機してください」

うひょお~~~!!!

東京に到着してしまっていたので,次の班に繰り下げしてもらい(本当にごめんなさい!)次の班に間に合うように急いで帰路につきました。
余裕を持って帰り着くはずが今度は、

「県北方面で停電のため,電車が止まっております」

あ、悪夢や・・・。
まだ運が良かったのは,下りたい駅の一駅前だったこと。
1時間待たされましたが,水戸線が動いていたので,それに乗ってどうにか無事到着。
バスもまともに動いていないので,駅から歩いて帰宅。
家に荷物を置いて,普通は自動車で職場に向かうところですが,父が仕事で使っていて使えない!
強風の中,自転車で職場に急行しました。
結局次の待機班の時間に1時間30分の遅刻・・・。(ごめんなさい、ごめんなさい!)

警報は21時25分を持って解除され,事後処理を終えてから帰宅したのは22時を過ぎていました。

あ~、寒かった。お風呂で温まって寝よ・・・。
お風呂に入ろうと準備をしていたところに母が一言。

「お粥,食べる?」

そうだ!今日は1月7日!!「七草粥」を食べる日(そうじゃないだろう・・・)ではないですか!!!
でももう11時ですよ。さすがの食いしん坊の私も,食べるのは堪えました。(堪えるほどのことか・・・)

でも振り返ると,朝食を食べたっきり,今日はご飯を食べていない・・・。
ま、いっか!そもそも「七草粥」はお正月のご馳走疲れした胃袋を休めるために食べる物だって言うし,絶食なら究極のお休みでしょう!
と,変に納得して1月7日は過ぎていったのでした・・・。

酒粕シチュー

2007年01月03日 | 手料理
年末年始のお休みで,あらかたお出かけも済んでしまい暇を持て余したので、長らく食べたかったクリーミーな料理を作っていました。

油分,添加物ともに多い市販のホワイトルーを使うのが嫌なので,普通は小麦粉や豆乳を使って白い色とクリーミーさを出すのですが,今回はいっぱい残っていた酒粕を使ってみました。

ワールドリカーイシカワ」で「ペコリス」という小さい玉ねぎを売っていて,「これってよく欧風シチューに入っているよなー,どんな味なのかしらん?」という興味本位で購入してきたので,これも入れます。具としては他に「しめじ」「里芋」「かぼちゃ」「人参」「大根」を入れ,塩を振り入れコトコト煮ます。

しばらくすると野菜が煮えていい匂いがして来ましたので,酒粕を投入。さらに味噌を溶かし入れて、とろみ付けに葛粉を少々。

「あ、そういえば粳粟が残っていたなぁ。単体で炊くとポソポソしておいしくないんだよな。ついでに入れちゃえ!」

・・・今思えば「粳粟」は入れない方が良かったです。
シチューの汁気を思いっきり吸ってくれまして,トロトロになるはずのシチューが油と水が分離したようなモロモロの状態に・・・。
お陰で思い描いたクリーミーなシチューは出来ず。(泣)
入れる前まではいい感じにトロトロしていたのにー!

ちょっと悔しい。

クルートのパン ★★

2007年01月03日 | パン
京成百貨店の裏側にある小さなパン屋さん。
京成百貨店の地下にある「ポンパドウル」で働いていたお兄さんが始めたお店。
オーガニックではないけれど,とてもおいしいパンを焼いています。

本当は京成百貨店の地下にある「PAUL」のパンを買ってくるように頼まれていたのですが,個人的に「PAUL」のパンはあまり好きじゃありません。
ちょっとべチャッとした少し酸味のある味に馴染めません。お値段も高いし。(爆)

ちょっと歩いて「クルート」で買ってきます。
本日購入したのは「リンゴとクルミのリュスティック」「甘栗のリュスティック」「ココアパン」「クロワッサン」。

「リンゴとクルミのリュスティック」は、油脂を入れないフランスパン生地にリンゴの甘露煮とクルミが入っています。ザクッとした歯ごたえで,一番のお気に入りです。
「甘栗のリュスティック」は,同じリュスティックなはずなのに,なぜか生地が柔らかめ。甘味もあって,菓子パンに近い。
「ココアパン」は本当は「チョコレートパン」と書いてあったような気もするのですが(汗)物としてはココアパンです。ホワイトチョコレートチップが少し入っています。期待したほど激甘デザートパンではありませんでした。甘さ控えめ、もっちりふわふわのパンです。
「クロワッサン」はお土産用なので未食。どうだったのでしょうか。

クルート
 住所 茨城県水戸市泉町2丁目1-46
 電話 029-231-3033