gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

頭を使い過ぎると体力も消耗することが明らかに。

2013-05-20 06:54:04 | 日記

ブランディング


電話の受付を良くして企業価値アップ。
ホームページをきれいにして、WEB価値アップ。
秘書代行
WEB ブランディング

ちょっとこれは本当かなという研究。

いつも通りのデスク仕事のはずなのに、体力の消耗に違いがあるのはなぜか。

英国ケント大学で運動生理学を研究する
Samuele Marcora教授が中心となって行なわれた研究により
頭を使うと実際に体力を消耗することが解明されたとのこと。

実験では、被験者を2つのグループに分け、それぞれ異なる90分の作業を与えました。

ひとつは、知的思考力を要するコンピュータを使ったテスト。

もうひとつは、電車やフェラーリに関するドキュメンタリー番組の観賞。

その後、両グループに自転車を漕いでもらうと、
90分間コンピュータを使ったテストに取り組んだ被験者より、
ドキュメンタリーを観賞した被験者の方が、
おおむね長い時間ペダルを漕ぎ続けることができたそうで。

科学的にみて興味深い点は、心拍数や呼吸、血糖値のレベルでは、
両グループとも違いが見られなかったというところ。
※意志の力を数値化するのは無理。

そして注目すべきは被験者が自転車にまたがったとき、
皆が同じ負荷レベルを選んだ点。

言い換えれば、精神的に疲労困憊しているグループは、
あまりエネルギーが残っていなかったにもかかわらず、
自ら進んで同じ難易度を選択ところ。

つまり、人は精神的に疲れていても、
必ずしも仕事量を減らして加減しようと考えるわけではないということ。

なんだかまるで日本人にこんな人が多い気がします。

精神的に疲れている時は無理をするものではないということ。

無理をしても、疲労が蓄積し続けるので結果的に
無理が仇になるといくことです。

無理は禁物。

ほんとにそうですよ。





昨日、おにぎり氏に痛めつけられているソファの修繕をするため、
生地屋さんへ行きました。

厚手のしっかりとした生地があり、4メートル購入。

可哀想になっている革張りの部分を保護してあげました。

気軽に捨てられる大きさでは無いので、今回見よう見まねで修繕してみましたが
なかなか綺麗に出来上がりました。

やってみるもんですね。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

NTT 代理店