生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

夏鳥 冬鳥 池島が面白い 3/17

2022年03月17日 | 野鳥

今日は池島で鳥見です

今季初見のベニマシコ

橋の上から・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2022年03月17日 | 野鳥

夏鳥 コチドリが3羽 川の中州に

ゴカイの様な虫 ゲット

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2022年03月17日 | 野鳥

お馴染みの建屋を背景に一枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ ♂

2022年03月17日 | 野鳥

♀より一回り小さい

綺麗な何時もの固体です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ交尾態

2022年03月17日 | 野鳥

♀がけたたましく鳴いて誘ってます

♂は断る理由など無い

私でも絶対断らない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2022年03月17日 | 野鳥

♀のご機嫌顔 最高


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ

2022年03月17日 | 野鳥

無事成功・・・  お疲れ様


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2022年03月17日 | 野鳥

カワセミが数羽追っかけあい

繫殖が近いと思われる

男子 一枚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜種 ダイサギ

2022年03月17日 | 野鳥

大陸で繫殖し冬鳥として日本で越冬中

個体差もあるがアオサギより僅かに大きい「ダイダイサギ」

毎年この時期池島では数羽観察できます

今日のオマケで一枚

天気も良く 楽しい池島でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする