生駒の生き物がかり

生駒山を中心とした、生き物との出会いを紹介していきます。

マクロレンズで公園散歩 3/29

2019年03月29日 | 野鳥
600mm超望遠でもこのマクロレンズでも あまり変わらない

コゲラさんの巣作り一枚  

カタクリの花ではなさそう  よく似てますが・・・・


天狗蝶は越冬明け固体


ムラサキシジミ一枚


ルリシジミは今年生まれの新生蝶です 今期初撮り とても小さい個体でした


ハナニラに ハエ? 吸蜜中です


一枚 今日のオマケです


90mmマクロ一本でもけっこう楽しめるもんですね

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFのコチドリ

2019年03月28日 | 日記
今日は鳥見休みです

在庫からコチドリ一枚 数日前撮影

ツバメと共にMFでもあちこちで繁殖が確認できる夏鳥(渡り鳥)

画像クリックで少し大きく見る事ができます

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くのハシビロガモと遊ぶ 3/27

2019年03月27日 | 野鳥
家から15分 近くの池へ

ハシビロガモが見たくなり自転車で・・・・

撮影はこれが今期最後と思います

画像クリックで少し大きくなります

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFのウグイス 3/26

2019年03月26日 | 野鳥
久しぶりの鳥見です

腰痛のため鳥見に行けませんでした

まだしばらくは本格的鳥見は無理の様です  腰がかなり痛い

ウグイス一枚  ハヤブサが本命ですが動きなし

画像クリックで大きくなります

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ♀ (池島・3/20)

2019年03月20日 | 野鳥
家で寝てても腰痛はほとんど良くならない

自転車で池島まで  いい天気でした

イソヒヨ♀が虫捕食に頑張ってます 一枚

画像クリックで大きくなります

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のキクイタダキ 最終

2019年03月19日 | 日記
花粉症の症状はほとんど解消

でも少し腰に違和感が残り鳥見に行けません(持病の腰痛悪化)

在庫画像からですが日本最小野鳥 重さわずか4グラムの「キクイタダキ」一枚

画像クリックで大きくなります

心配して電話下さった鳥友に感謝 もうすぐ動けると思います 宜しく

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会で繁殖 ハヤブサ(画像は♂)

2019年03月16日 | 野鳥
10年近く此のポイントでハヤブサの繁殖観察(大阪・八尾市)

今年は♂の成鳥が去年の固体と違うのか撮影がとても近くで出来ました

最も近い時は約10メーター  今までなかった事です

嬉しいのでたくさん撮影しました  数百枚はこの至近距離から

最も最近の画像から一枚  画像クリックで大きく見る事が出来ます

朝から雷と共に激しい雨が 鳥見休みです  訪問ありがとうございました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亜種コチドリ(夏鳥)早くも登場

2019年03月14日 | 野鳥
MF池島で鳥見です

早くもツバメ・コチドリなど夏鳥が渡来(コチドリ・大阪府では絶滅危惧Ⅱ類に指定)

いそがしくなりそう

画像クリックで大きくなります

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイナなど (今日のMF)

2019年03月11日 | 野鳥
池島で少しだけ鳥見です

クイナが何時もの場所に・・・・

その他の画像は↓に

画像クリックで少し大きくなります

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥見 (池島)

2019年03月11日 | 野鳥
天気があまりよくない 近くの池島で鳥見です

クイナは何時もの場所で・・・長期滞在中





オオジュリンも同じ場所


橋の上からカワセミの巣穴づくり観察  ♂と♀

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする