内装屋かあちゃんのひとり言

北国北海道に住む 内装屋さんのかあちゃんのたわいもないひとり言です(^。^)

改めて思う

2011-06-18 15:15:07 | 内装

仕事、いや~~~暇ですね~~

仕事量の無さは 驚くばかりですわ!!

そんな時に、職人を増やす事はあり得ないんですが

今月から新しい子が 入社しております

かあちゃんの働く職場、もう何十年も働く人ばかり!!

一番古い職人さんは、かあちゃんが生まれる前からいますから

そんな中 新職人さん入社です!!

入社にあたって、社会保険やらの福利厚生の方の資料を作成していると

おやおや・・・新入社の子の生まれた年って かあちゃんもう札幌でしっかり

OLしてたし

いやいや 下手したら かあちゃんの子供って言ってもおかしくない

当然、年齢も息子くんに近いわけで・・・

改めて思う 自分の年齢でございます。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私何て… 社員の女子と喋ってたら、 (マナボウ)
2011-06-18 15:33:38
彼女達の親と同年齢…
何だか悲しい。[E:weep]

そうなんですよ… (石丸徳馬)
2011-06-19 11:10:35
1984年生まれ~
とか聞くと
なんか10歳の歳の差って大きいなーと。。。。
私達にも、そんな歳があったのよね~♪ (みゆきん)
2011-06-19 14:00:47
昔々の大昔の物語(^-^;
こんばんは。 (tenko)
2011-06-19 19:32:34
  
会社に入社して暫くしてから
同期の人達とカラオケボックスに行ったなぁ。
あの時は楽しかった~♪
少々ムチャしても若かったから大丈夫だったし^m^
今は体が悲鳴を上げて駄目だけど(笑)。
内装屋かあちゃん こんにちは♪ (このは)
2011-06-20 08:21:04
>かあちゃんの子供って…
うふふっ(*゜v゜*)

今時の子は 分らない 出来ないが普通だから
古い職人さん 教えるのに 忍耐が必須でつよね~大変…

スーパーホームセンター などへ行くと まぢなんでも
揃ってしまいまつ でぇ そこそこ 出来てしまうので
補修の仕事なんてのは…
  
マナボウちゃんへ (内装屋かあちゃん)
2011-06-20 11:27:40
普段 会社は 高年齢化してますから(苦笑)
かあちゃん 若い方(笑)
しか~し、改めて周りを見ると・・・
かあちゃんが高年齢化(爆)
本当に なんだか悲しい[E:coldsweats01]
石丸ちゃんへ (内装屋かあちゃん)
2011-06-20 11:29:23
80年代なんて・・・
かあちゃん青春まっさかり[E:fuji]
平成生まれと 一緒に働くようになったのか・・・
と シミジミ思う今日この頃ですわ[E:sweat02]
みゆきんへ (内装屋かあちゃん)
2011-06-20 11:30:52
そう むか~し昔の若かりし頃[E:coldsweats01]
いやいや、新職人さんを見る度に
母のような目で見ている自分が
哀しい[E:sweat02]
tenkoさんへ (内装屋かあちゃん)
2011-06-20 11:32:19
本当 若かった頃は
多少 眠らなくっても平気でしたからね~
しか~し、今は無理は禁物の年齢に[E:coldsweats01]
若さがまぶしい 哀しいお年頃でしょうか[E:bleah]
このはさんへ (内装屋かあちゃん)
2011-06-20 11:33:59
世の中、このはさんのように
なんでも出来る人ばかりだったら
かあちゃんの商売あがったりですよ[E:smile]

今時世代の青年!!
さてさて、どれだけ続くのかしら~~~?と
これまた 母の目線で見ておりますよ[E:eye]

コメントを投稿