情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Windows 11 ProノートPCのBluetoothマウスとテザリング不具合解決記

2024-10-06 16:57:30 | Windows
最近、古いWindows 11 ProノートPCでBluetoothマウスがつながらないトラブルが発生しました。取り急ぎ、汎用USB-Bluetoothアダプタを接続。アダプタを自動認識し、再ペアリングでマウスを復旧。Intelの統合Wi-Fiアダプタを最新ドライバをダウンロードし更新したところ、本体内蔵Bluetoothでのマウス接続も回復しました。

一方、マクドナルドでdocomoスマホを使ってテザリングを試みた際に、PCが接続できない。もう一台のWindows PCでは問題がない。原因を探ることに。

PCのWi-Fiアンテナに見慣れない大きな「X」印の表示。無理に接続を試みてもつながりません。スマホ側の設定を確認すると、テザリングの認証条件が「WPA3-Personal」のみに設定されています。これが原因でした。設定を「WPA2/WPA3-Personal」に変更し、PC側から再度接続を試みると、あっけなく接続に成功。

以下のコマンドでWi-Fiのハードウェアを含む接続仕様を一覧表示。確かにWPA3はサポート外であることが分かります。最新ドライバに更新した後も同様です。

PS C:\Users\taniy> netsh wlan show drivers
インターフェイス名: Wi-Fi
ドライバー : Intel(R) Dual Band Wireless-AC 8265
ベンダー : Intel Corporation
プロバイダー : Intel
日付 : 2022/07/24
バージョン : 20.70.32.1
INF ファイル : oem75.inf
種類 : ネイティブ Wi-Fi ドライバー
サポートされる無線の種類 : 802.11b 802.11g 802.11n 802.11a 802.11ac
FIPS 140-2 モードをサポートする: はい
802.11w 管理フレーム保護をサポートする: はい
ホストされたネットワークのサポート: いいえ
インフラストラクチャ モードでサポートされる認証と暗号:
オープン なし
オープン WEP-40bit
オープン WEP-104bit
オープン WEP
WPA-エンタープライズ TKIP
WPA-エンタープライズ CCMP
WPA-パーソナル TKIP
WPA-パーソナル CCMP
WPA2-エンタープライズ TKIP
WPA2-エンタープライズ CCMP
WPA2-パーソナル TKIP
WPA2-パーソナル CCMP
オープン 定義されるベンダー
定義されるベンダー 定義されるベンダー
サポートされているバンドの数: 2
2.4 GHz [ 0 MHz - 0 MHz]
5 GHz [ 0 MHz - 0 MHz]
IHV サービスの表示 : はい
IHV アダプター OUI : [00 00 00]、種類: [00]
IHV 拡張性 DLL パス : C:\Windows\system32\IntelIHVRouter06.dll
IHV UI 拡張性 ClSID : {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
IHV 診断 CLSID : {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
サポートされるワイヤレス ディスプレイ: はい (グラフィック ドライバー: はい、Wi-Fi ドライバー: はい)
PS C:\Users\taniy>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評価試験の時々日記-Wi-Fi外付けアンテナの無線リンク速度-Win11ドライバ動作(改訂)

2023-05-23 08:07:41 | Wi-Fiアクセスポイント
Wi-Fiの動作を試している。内蔵アンテナと外付けアンテナを比べてみた
結果的に、USB3接続の外付けWi-Fiアンテナは11ac(Wi-Fi 5)接続だった
Windows11でのデフォルトドライバで動いている

期待は、USB3接続の外付けWi-Fiアンテナで11ax(Wi-Fi 6)接続だったのだが
購入した実機を再確認したところ
Archer T4U AC1300でWi-Fi 5対応機。この記事のデータにあるとおりAC接続の仕様だった。同じ形をしているので、間違えていた

PCの使い勝手は、どの条件でも変わらず、充分な通信速度
結果的に、私の環境ではWi-Fi 5(AC)接続で全く問題を感じない

■TP-Link WiFi 無線LAN 子機 Wi-Fi5/AC1300,Wi-Fi6 AX1800
形状は全くと言って良いほどおなじだ

(*) 写真はTP-Link社ホームページより

■接続先AP
10 Wi-Fiルータは木造壁越し。
1G Wi-Fi APは見通しで1G LAN接続

■PC側Wi-Fiアンテナ
内蔵Wi-Fiアンテナ
外付けWi-Fiアンテナ/USB3
TP-Link WiFi 無線LAN 子機 Wi-Fi5 AC1300 867Mbps + 400Mbps
Archer T4U AC1300 Plus

取り違えた機種:Wi-Fi 6対応
TP-Link WiFi 無線LAN 子機 Wi-Fi6 AX1800 1201Mbps + 574Mbps
デュアルバンド MU-MIMO
Archer TX20U Plus/A

■10G Wi-Fiルータ(NTT東/docomo)とPC内蔵Wi-Fi
SSID: xg100n-XXXXXX-X
プロトコル: Wi-Fi 6 (802.11ax)
セキュリティの種類: WPA2-パーソナル
製造元: Intel Corporation
説明: Intel(R) Wi-Fi 6 AX201 160MHz
ドライバーのバージョン: 22.200.0.6
ネットワーク帯域: 5 GHz
ネットワーク チャネル: 116
リンク速度 (送受信): 1081/408 (Mbps)
IPv6 アドレス: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX
リンク ローカル IPv6 アドレス: fe80::XXXX:YYYY:ZZZZ:XXXX%19
IPv6 DNS サーバー: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX (非暗号化)
IPv4 アドレス: 192.168.1.4
IPv4 DNS サーバー: 192.168.1.1 (非暗号化)
DNS サフィックス検索一覧: flets-east.jp
ptvf.jp
物理アドレス (MAC): DC-1B-A1-XX-YY-ZZ

■1G Wi-Fi APとPC+USB接続アンテナ
SSID: TAKUMI-AC
プロトコル: Wi-Fi 5 (802.11ac)
セキュリティの種類: WPA2-パーソナル
製造元: Realtek Semiconductor Corp.
説明: TP-Link Wireless MU-MIMO USB Adapter
ドライバーのバージョン: 1030.38.712.2019
ネットワーク帯域: 5 GHz
ネットワーク チャネル: 36
リンク速度 (送受信): 866/866 (Mbps)
IPv6 アドレス: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX
リンク ローカル IPv6 アドレス: fe80::XXXX:YYYY:ZZZZ:XXXX%28
IPv6 DNS サーバー: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX (非暗号化)
IPv4 アドレス: 192.168.0.47
IPv4 DNS サーバー: 192.168.0.241 (非暗号化)
DNS サフィックス検索一覧: flets-east.jp
iptvf.jp
物理アドレス (MAC): 28-87-BA-XX-YY-ZZ

■10G Wi-Fiルータ(NTT東/docomo)とPCPC+USB接続アンテナ
SSID: xg100n-d0f185-3
プロトコル: Wi-Fi 5 (802.11ac)
セキュリティの種類: WPA2-パーソナル
製造元: Realtek Semiconductor Corp.
説明: TP-Link Wireless MU-MIMO USB Adapter
ドライバーのバージョン: 1030.38.712.2019
ネットワーク帯域: 5 GHz
ネットワーク チャネル: 116
リンク速度 (送受信): 650/650 (Mbps)
IPv6 アドレス: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX
リンク ローカル IPv6 アドレス: fe80::XXXX:YYYY:ZZZZ:XXXX%28
IPv6 DNS サーバー: 2400:XXXX:YYYY:ZZZZ:YYYY:XXXX:YYYY:XYZX (非暗号化)
IPv4 アドレス: 192.168.1.6
IPv4 DNS サーバー: 192.168.1.1 (非暗号化)
DNS サフィックス検索一覧: flets-east.jp
ptvf.jp
物理アドレス (MAC): 28-87-BA-XX-YY-ZZ

いつもアクセスありがとうございます。Wi-Fiの外付けアンテナを試してみました。引きつづき評価時の様子を共有していきます。疑問の原因が判り、間違い訂正しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Get-NetIPConfiguration実行例 -Detailed

2023-01-17 23:42:55 | 通信ネットワーク
PowerShellのネットワーク関連コマンドを試し始めました
ipconfig /allに近い表示です

表示時点でつながっているネットワーク・インターフェイスはWi-Fiで、docomoスマホでテザリングしています
有線LANは未接続です

PS C:\Users\谷山亮治> Get-NetIPConfiguration -Detailed
ComputerName : LAPTOP-TAKUMI
InterfaceAlias : Wi-Fi
InterfaceIndex : 17
InterfaceDescription : Intel(R) Wi-Fi 6 AX201 160MHz
NetCompartment.CompartmentId : 1
NetCompartment.CompartmentDescription : Default Compartment
NetAdapter.LinkLayerAddress : XX-XX-XX-AX-8X-DX
NetAdapter.Status : Up
NetProfile.Name : TAKUMI11D 2
NetProfile.NetworkCategory : Private
NetProfile.IPv6Connectivity : NoTraffic
NetProfile.IPv4Connectivity : Internet
IPv6LinkLocalAddress : fe80::c79d:6157:1eb5:a494%17
IPv4Address : 192.168.999.150
IPv6DefaultGateway :
IPv4DefaultGateway : 192.168.999.135
NetIPv6Interface.NlMTU : 1440
NetIPv4Interface.NlMTU : 1500
NetIPv6Interface.DHCP : Enabled
NetIPv4Interface.DHCP : Enabled
DNSServer : 192.168.999.135

ComputerName : LAPTOP-TAKUMI
InterfaceAlias : イーサネット
InterfaceIndex : 7
InterfaceDescription : Intel(R) Ethernet Connection (10) I219-LM
NetCompartment.CompartmentId : 1
NetCompartment.CompartmentDescription : Default Compartment
NetAdapter.LinkLayerAddress : XX-XX-XX-Y5-YB-YA
NetAdapter.Status : Disconnected
PS C:\Users\谷山亮治>

いつもアクセスありがとうございます。PowerShellでネットワークを管理するコマンドを共有します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-ひかり電話からhomeでんわへ

2022-12-27 00:19:50 | 10Gインターネット
docomo光10ギガに移行済みです。固定電話を廃止することはできないので、NTT東日本のひかり電話からdocomo homeでんわにMNP(同番移行)します。

今回は、docomo光10ギガの開通後に同番移行手配をしました。大きくは二つの確認が必要とのことです。

1.契約している電話番号が同番移行できるかどうか
NTT東日本のひかり電話でも、必ず移行できるとは限らないとのことで、docomo店の担当さんと一緒にNTT東日本に電話して、移行できる番号かどうかを確かめ、同番移行を申し込みました

2.docomo homeでんわのサービスエリアかどうか
利用場所がサービスエリアかどうかを、住所から確認しました

申し込んだ当日に、docomo homeでんわの機器HP01を持ち帰り、10日ほどで同番移行日の案内葉書がきました

■docomo homeでんわHP01

(*)NTT docomoホームページより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-プロバイダは自動設定

2022-12-21 08:16:51 | 10Gインターネット
docomo光10ギガでのプロバイダ設定は、ONUとルータ(docommo提供)を回線につなぐことで、局側から全自動で行われます。ユーザーはONUとdocomoが送ってくるルーター(ホームゲートウエイ=HGW)を接続するだけです。プロバイダ設定は全自動で完結しており、変更もできません。これは1Gの回線でも同じです。ルータの知識ゼロでIPv4もv6も大丈夫です

LAN側から、HGWの設定画面にログインできます。LANのアドレスの変更、無線LANの設定は行うことができ、ユーザー側で必要な設定変更はできます

■docomo光10ギガで提供された無線LAN付きルーター

docomo光10ギガでのプロバイダは回線申込み時に同時申し込みです

いつもアクセスありがとうございます。docomo光のプロバイダ設定は全自動です。とても簡単。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-ひかり電話が使えない

2022-12-15 20:01:09 | 10Gインターネット
docomo光10ギガでは、付加サービスとして光回線を利用した電話サービスを受けることができません。ホームゲートウエイの後ろの電話のポートに電話をつないで使うことができないのです。

これまでのdocomo光1ギガでは、電話はNTT東日本のひかり電話を使っています。無くなると困る固定電話回線です。

docomo光10ギガに変えると、ひかり電話を使い続けるために1Gの光回線を残すか、アナログ回線に変更するか、docomo homeでんわに同番移行するか、さらには他の電話サービスに同番移行するかになります。

結局、コストを考えてdocomo homeでんわに同番移行を申し込みました。同番移行までには、1-2週間かかるとのことです。

■電話のポートは付いているが使えない


いつもアクセスありがとうございます。docomo 光10ギガへの移行の様子を共有します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガに移行する際に気づいたこと-引き込み線は新設

2022-12-14 00:51:41 | 10Gインターネット
docomo光10ギガが引き込み線を、新設して開通しました。NTT東日本のフレッツ光クロスを使っており、信号が違うので1Gの回線は使えず、新設です。

■docomo光10ギガのホームゲートウエイの端子
ONUは別で、付属のCAT6AでWAN/10Gで接続。LAN端子は1ポートが10G対応で1Gが3ポートあり、無線LANを内蔵。USBと電話端子は使いません。

10GLANポートの先に10Gのスイッチや10G対応PC等を接続します。

いつもアクセスありがとうございます。docomo光10ギガを使い始めました。だんだん、紹介していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomo光10ギガ/フレッツ光クロスに1Gから切り替え-TV受信装置/ONU/ルータの設置

2022-12-09 07:17:53 | 10Gインターネット
docomo光をインターネット接続に使っています。これまでは1Gの回線でしたが、10Gのサービス範囲になったので、切り替えを始めました。
docomo光10Gは、NTT東日本のフレッツ光クロスを使ったコラボサービスです。NTT東日本のフレッツ光クロスのサービス提供地域で、かつdocomo光10Gの提供範囲である必要があります。

回線開通直後は、IPv6のみインターネット通信が可能で、IPv4は開通していません。IPv4のプロバイダ設定(IPoE/IPv4 over IPv6)も自動的に行われ、ユーザ側がプロバイダ設定を行うことは皆無です。

■10Gの回線のONUとルータ
左から、10Gルータ、10G-ONU、TV信号受信機


■10Gルーターの背面
回線/WAN側は青色で10G、LAN側は緑#4で10G。形状が1Gとは異なるがRJ45
USB3x2と電話(利用不可)x2


■IPv6のみの通信状況と通信速度
回線開通後直ぐはIPv6のみ利用可の状態。追ってIPv4もプロバイダ側が自動設定。そのため、利用者側でプロバイダ情報を設定することは何もない

IPv6で通信できるサイトにはつながる。IPv6のみの環境でPC側有線LAN1G/ルータ側10G接続で通信速度を測定したところ、上限の1Gで高止まりし、期待通り高速化している

いつもアクセスありがとうございます。docomo光10ギガの開通状況と利用状況を共有します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のWi-Fi 6/IEEE 802.11axの速度にまたびっくり-リンク情報付き

2021-11-17 11:13:06 | 通信ネットワーク
自宅でWi-Fi 6/IEEE 802.11axを使い始めています。
Wi-Fi 6ルーターはdocomo光に直結です。PCを自宅内アクセスポイントに無線LAN直結でのスピードは、驚く速さでした。

■Wi-Fi 6/IEEE 802.11axの速度

これは高速です。何も問題ないです。
安定的に高速であれば、有線が不要と感じる速さです。
仕事には、まったくもって十分な通信速度です。

■接続パラメータ
「プロトコル: Wi-Fi 6(802.11ax)」で接続しています。




いつもアクセスありがとうございます。802.11axの接続状況を共有します。速い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のWi-Fi 6/IEEE 802.11ax中継の速度を実測してみてびっくり

2021-11-16 00:31:04 | 通信ネットワーク
自宅Wi-Fi用にWi-Fi 6/IEEE 802.11ax 機を2台購入し、Wi-Fi 6による無線中継を試しています。アクセスポイント(AP)間は窓ガラスを挟んだ見通しの位置関係にあります。

ネット回線はdocomo光の最大1Gタイプで、そこにAP親機を一台。もう一台は中継モードでそのAP親機に結びました。親機も、中継機もメーカーのマニュアル通りのデフォルト設定です。

■設定
両APともに設定画面を用いることなく、スイッチでモードを切り替えて設定したのちに、自動設定で中継接続しました。親機はブリッジモード、中継機はコンバーター兼無線中継機モードです。驚くほど簡単でした。
親機とPC間の無線接続もWPSを使って手間いらずです。

■中継器そばでのWi-Fi通信速度

仕事で使うには、十二分な通信速度で満足です。

■中継機から有線接続

これは高速です。Wi-Fiのほぼ2倍の速度です。親APのそばで、中継なしでWi-Fi測定したときと変わりません。

Wi-Fi中継も、複雑な操作なしで驚くほど簡単に設定ができ、期待以上の高速接続が実現しています。調整すればもっと高速になる可能性がありますが、物理回線直結と差を感じません。
だんだん調整をしていく予定でしたが、いきなり期待値以上の結果ですので、しばらくこのままで試します。

いつもアクセスありがとうございます。Wi-Fi 6を使った無線中継の情報を共有します。引き続き、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

docomoがhome5Gを発表-高速・無制限プランあり

2021-05-24 05:52:26 | 通信ネットワーク
インターネット接続の方法が大きく変わり始めます。
docomoが5Gネットワークを使ったホーム・ルータを発表しました。
これは、光回線を単独で引けない方には朗報です。
通信速度が十分であれば、在宅勤務・リモート授業の背景から、一気に広がります。

5G:最大下/上 4.2Gbps/218Mbps
4G:最大下/上 1.7Gbps/131.3Mbps

- 2021年8月下旬提供開始予定
- 通信容量無制限プランあり(長時間連続高速には制限ありそう)
- 4G/5G両エリアで利用可能
- Wi-Fi6側1.2G/有線側1G


いつもアクセスありがとうございます。個人の高速インターネット接続の新時代が始まります。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(火)のつぶやき

2018-09-19 02:52:38 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(木)のつぶやき

2018-09-14 02:53:56 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(火)のつぶやき

2018-08-22 02:52:19 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(月)のつぶやき

2018-08-07 02:55:07 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする