タケゾーブログ

日々の学びや気づき、さまざまな情報を日記感覚で書きまーす!コメントどしどしお寄せください(^.^)/~~~

彩花永久に!

2006-05-30 10:36:03 | Weblog
26日(土)救う会主催のお別れ会。

本当に救う会のみんなが、がんばって設営してくれて、たくさんの方々また、

報道関係者にお越しいただき、お別れ会が開催されました。

たくさんの彩花の写真、遺品、、、そして小さくなってしまった彩花、、、

きていただいた一人一人の心の中に、彩花はメッセージをしっかり訴えていた

ように感じました。

それにしても、カズも良司も挨拶がうまくなった彩花のおかげだね

カズ彩花抱く!

2006-05-30 10:28:28 | Weblog
会長を本当にがんばってつとめてくれたカズ

お疲れ様、そして有り難う

本当は、元気な彩花と、成田で抱き合いたかったね。。。。

初めての、彩花とのふれあいがこんなかたちで

見てられなかったヨ、、、、、、、

ヒロちゃんも良司も、「たけしあんちゃん、、、、だめだった、、、」

言葉にならなかった、、、何も言葉がでなかった、、、、、

彩花帰国!

2006-05-30 10:22:12 | Weblog
大変ブログご無沙汰です

みんなから「理事長!楽しみに見てるので更新してくださいよ

と嬉しい事言ってもらいましたので、またがんばって書き込みしたいと思います

26日の彩花帰国から、27日のお別れ会、また28日の神達家葬儀と、3日間
 彩花一色の日々でした。

この写真は、成田空港での帰国出迎えの一齣です。

約半年に及ぶ、アメリカでの生活、、、、本当に、良司、ヒロちゃん、そして彩花

お疲れ様でした。

有難う!

2006-05-19 19:34:25 | Weblog
すでに新聞、テレビなどマスメディアを中心に大きく報道されておりますが、

彩花ちゃんを救う会をはじめとする、全国の皆様にあれだけ大きなご支援を

いただき、渡米し無事に移植手術を受けることができ、

順調に回復に向かっていた

彩花が、、、、、、、、、悔しくてなりません、、、、、

しかし、良司も言ってましたが、ここまで本当に皆様の支援のおかげで、

彩花もがんばったと思います。年を越せることも、1歳の誕生日を迎えることも、

退院して3人家族水入らずで、川の字で寝ることが出来たことも、、、、、、、

普通では当たり前のことが、できた喜び、有難い、感謝です!

本当に皆様のご協力有難うございました。

彩花にはたくさんのことを教えてもらった気がします。

普段なにげなく生活している、私たち、子どもたち、、、、普通、当たり前の

事に感謝する気持ち、、、、普通であることの難しさ、、、、、、

子どもたちにもしっかりと、胸に刻まれたと思います。  感謝。


広報車!!

2006-05-10 20:37:29 | Weblog
これは、公開討論会の特製広報車

テープ吹き込みで市内巡回の予定が、テープの準備間に合わず、

カズとおいらで、生声何回も同じ文言を、携帯に打ち込んだ

台詞を読みながらの遊説隊

なかなかおもしろかったよ

まっちゃんの掲示板も参照

直前!

2006-05-10 20:29:55 | Weblog
公開討論会設営準備で、つくばみらい市中を走り回ったあと、

みんなで、お好み焼き(ふるさと)~キャロル~韓国料理(ふるさと)で勢いつけちゃいました

直前やったね~

ご無沙汰!

2006-05-10 20:25:20 | Weblog
いや~ブログ大変ご無沙汰しちゃいました

ゴールデンウィークも全然休み無しで仕事仕事でした

三男坊のヒカルは、肺炎で入院するわ、次男坊も高熱だすわで

さんざんのGWでしたよ

さてさて、公開討論会!常総JCの武田理事長はじめメンバーの皆様の熱い熱い

ご協力そして、MJCのメンバーみんなのご協力で無事に開催させていただきました

市民の皆様を帰りがけに出口でお送りしてるときに、たくさんの方々に

「本当に良い企画してくれて、ありがとう」と多くの方々にお声掛けいただいたり、「本当にご苦労さん準備大変だったろう

などなど、ありがたい言葉を頂戴し、泣けてきました

本当にやってよかった

写真は、準備で各地に予告看板を設置したときのものです

直前、シュン、よし坊、カズお疲れでした