(有)花沢不動産

趣味の話など

「バッテリー」ロケ地巡礼39-2:岡山ロケ記念館2~後日談

2007-11-27 | 「バッテリー」その他
吹屋からの帰り、風呂にでも入ろうか、といった感じでサンタケベに立ち
寄ってみました。

ここで開催されている「バッテリー記念館2」が今月末で終了のため、
名残り惜しくまた覗いてみたところ、以前にこちらを紹介した私のブログ
の記事
が、(その元ネタであるいくちゃんさんの記事と共に)なにげに
記念館で紹介されているのを発見して、思わず赤面してしまいました。

さて、この「記念館2」には、映画関係者として主演の林遣都が9月23日
に来館したのに続き、つい先週の11月17日には、主人公の弟役の鎗田
晟裕が来館し、入口の巨大ポスターには彼のサインも加わっていました。
(ちなみに、このポスターも展示物とともに美作から引き継がれたものだ
そうです)

ところで、鎗田クンはまだ小学生で、プライベートで岡山に来たとは考え
られず、来岡の本来の目的は何だったのだろうと思っていたら、例の
気さくなサンタケベ支配人の「巧」サンから、このようないきさつを教えて
頂きました。(11月22日山陽新聞切抜き。情報ありがとうございます)

どの会社かは定かでありませんが、映画を見た一般の観客以外にも、
「映画バッテリー」の映像美に注目していた企業があるみたいですね。
また、このオファーに対して、「それならば岡山でロケを」と滝田監督が
応じたということも、岡山をひいきにしている者としては何だかうれしく
思います。

この「映画バッテリー風?」CM、どのような仕上がりとなるのか、さっそく
来月中旬の放映開始が楽しみですね。

12/16 updated!

P社というのかN社というのか、Ideas for Lifeな家電メーカのCMでした。

「HAPPY Xmas SHOW! 2007 音楽とクリスマスが出会う夜」
という、M社(呼び名がまちまちだな)が冠スポンサーとなるスペシャル
番組のためだけのCMだそうです。何て贅沢!
「ココロつなぐ物語」というテーマの120秒CMが、3本用意されているよう
で、滝田監督の分はそのうちの1本に含まれます。

日本テレビ系列(全国30局ネット)
放送日時 2007年12月23日(日曜日)
21時から22時54分
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の吉備路を行く | トップ | ライブ告知です »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想 (tara☆)
2007-11-27 00:27:48
AV機器なので品川にあるS社のビデオカメラかな?
返信する
観たい! (Su-)
2007-11-27 01:27:22
全国区で放送するCMだとありがたいです。
返信する
Inspire the Next (たけるん)
2007-11-28 00:01:53
>tara☆さん
まっとうに考えれば、ここなんでしょうね。
ただ「AV機器」なんて、誤解を招きかねない言葉を
あえて用いているあたり、大穴で私は重電系のメーカー
だったりしないかと密かに考えております(笑)

>Su-さん
まさか岡山ローカルだとは考えられませんが、仮に
関東ローカルだとしても、Su-さんは見れるからいい
じゃないですか。
返信する

コメントを投稿

「バッテリー」その他」カテゴリの最新記事