りっきーDiary

ジャズドラマー力武誠の日記

ブログ移転のお知らせ

2014-04-15 | 日記
長い間こちらのgooブログで続けてましたブログですが

これからはこちら

http://ameblo.jp/makoto-rikitake/



アメブロに場所を変えて更新していきます。

このページ自体消すつもりはありませんので何かの時に覗いてみてくださいね

長いご愛顧ありがとうございました!^_^

これからもどうぞよろしくお願いします。


岸トリオツアー2

2014-04-15 | 日記

観光しました。志摩マリンランド

なかなか良かったですよ


噂のドクターフィッシュ
確かに手がスベスベになるかも^_^

ここの目玉はマンボウ。本川くんがマンボウ大好きで一つの水槽に4匹は価値がある!と興奮してました

岸さんと本川くん
名古屋に移動してThe wizに出演。

素敵なお店でした。蓋を開ければ満員のお客様、ありがとうございます!
最終日13日はスケジュールにはのせてませんでしたが
四日市市のいくわ眼科でロビーコンサートをやりました

心温まるお客様の前でとてもアットホームなコンサートになりました。

おかげさまで充実したツアーになりました。

締めは松坂牛のデミグラスソース。
素晴らしかったです

改めて岸さんの細部にわたるお客様、スタッフ、そして僕らにまで行き届いた気遣いに感服しました。さすがです。




岸ミツアキトリオツアー1

2014-04-12 | 日記
岸ミツアキさん、本川悠平くんとのメンバーで只今回ってます。

10日は大阪ロイヤルホース
毎年恒例で沢山のお客様、本当にありがとうございました、

ドラムの田中ヒロシさん。引田裕路くんが遊びに来てくれて3者3様のドラムソロ。


勉強になります!^_^
東京からも来ていただきまして感激しました。
11日は三重県志摩にあるa-bsに出演しました。

車で南下、自然に癒されながらの移動。
海も見え出して、いい感じですねー
大歓迎を受けましてテンション上がりましたよ^_^


今回はシンプル3点セットでやってます。
大盛況のお客様で皆様温かい!!
素晴らしい一夜でした!
また行きたいです


打ち上げも最高でした!

3月終わり、新たに

2014-03-31 | 日記

すっかり桜咲きましたね
3月も終わりかぁ、、
この3日間は身内のお祝いが連続しまして素晴らしい時間を過ごしてました。

お祝い最後は今日、盟友・荒武裕一朗の誕生日。昼ピと高田馬場gateoneで演奏で花を添えます


消費税の増税も明日から、
そして僕としては笑っていいともの最終回が大きいですねー

高校卒業以来夜型の生活を20年以上送っているおかげで長い期間、寝起きにすぐ見ていた番組でした。
12時という数字はすなわちいいともの時間だと連想する方がきっと多いでしょう

ありがとうございました!
素晴らしいフィナーレを楽しみにしてます!

4月スケジュールです

2014-03-25 | 日記
1日 銀座Swing http://www.xx.em-net.ne.jp/~swing/ 03-3575-0419
岸ミツアキpf Trio 本川悠平b

2日 野比カリカ http://www.sukaichi.com/pc/tenpo/?tel=0468072012 046-807-2012
三好千江子pf 原川誠司as 仲石裕介b

4日 六本木izumi http://izumi-jazz.com/ 03-3408-4149
浅田直美vo 森田紀江vo 白土幾美pf 寺尾陽介b

5日 鎌倉ダフネ  http://jazz-daphne.jp/ 0467-24-5169
植松孝夫Ts楠直孝P片野吾朗B
 
7日 北千住バードランド http://www.jazz.co.jp/LiveSpot/birdland-senjyu.html 03-3888-1130 
間口克博 (vo) 楠直孝 (p) 鈴木克人 (b

9日 目黒ブルースアレイ http://www.bluesalley.co.jp/  03-5496-4381
荒武裕一朗pf 石川隆一b MIRANO、古山祐子vo

10日 大阪 Royal Horse http://www.royal-horse.jp/  06-6312-8958
岸ミツアキpf Trio 本川悠平b

11日 三重県志摩市 「A-bs(エービス)」 http://a-bs.her.jp  080-1612-0001
岸ミツアキpf Trio 本川悠平b

12日 名古屋 「THE WIZ」 http://www.wizjazz.jp   052-973-0198
岸ミツアキpf Trio 本川悠平b

14日 お茶の水NARU http://www.jazz-naru.com/ 03-3291-2321
峰厚介ts4 清水絵理子pf 須川崇志b

16日 浅草ソウルトレイン http://soultrane.jp/ 03-3843-5063
荒武裕一朗pf 石川隆一b

19日 国立No Trunks http://notrunks.jp/ 042-576-6268
荒武裕一朗pf 石川隆一b

22日 池袋Independence http://jazz-independence.com/frameset.htm 03-5960-2252 房原忠弘tp 中村真pf 吉木稔b

23日 名古屋 「ザ・コンサートホール」 げんき種プロジェクト実行委員会(オフィスビッグバン内) 052-228-9923(平日 10時〜17時)
岸ミツアキpf Trio 本川悠平b

24日 高田馬場Gateone http://www.h3.dion.ne.jp/~gateone/ 03-3200-1452
荒武裕一朗pf 石川隆一b
25日  銀座Swing http://www.xx.em-net.ne.jp/~swing/ 03-3575-0419
平賀マリカvo 荒武裕一朗pf

26日 東中野セロニアス  http://www6.ocn.ne.jp/~monk/ 03-3365-0572
荒武裕一朗pf 石川隆一b

28日 目黒ブルースアレイ http://www.bluesalley.co.jp/  03-5496-4381
甲斐久仁江vo 荒武裕一朗pf 石川隆一b

29日 新宿Pit-inn 昼 http://www.pit-inn.com/ 03-3354-2024
荒武裕一朗pf 石川隆一b

よろしくお願いします!


3月26日お勧めライブ

2014-03-19 | 日記
ライブ告知させていただきます

定期的にやらせてもらってます
池袋Independenceでリーダーライブやります

メンバーは

フルート太田朱美
どんなスタイルの音楽も彼女独特のユニークさ、自由奔放なプレイで表現します。自己のバンドはもちろん様々なバンドに引っ張りダコなすでに日本を代表するフルート奏者の一人でしょう


ピアノ石田幹雄
彼の独創的なプレイ、確かなテクニック。素晴らしい世界観の作曲、才能豊かな演奏を是非聞いていただきたいです


ベース坂崎拓也
現在名だたるバンドから引っ張りダコの分厚いビート、低音感覚の持ち主です。
歌手からも信頼をおかれる歌心の持ち主で今回は石田くんとの化学反応が楽しみです

そんなメンバーでお送りします

藤村麻紀ツアー

2014-03-17 | 日記
今月13日から始まりました藤村麻紀、荒武祐一朗、石川隆一、のミニツアー
朝6時に東京を出発。ずっと土砂降りの雨の中高松までのロングドライブでした
なんやかんやで11時間、
しかし
さぬきうどんで一気に元気に

高松SpeakLow、初めてお邪魔しましたがとても素敵なお店でした。


終わった後のマスター、ママによる手料理がたまらなかったです
高松は僕の妹弟子の山田香織のふるさと。彼女の友達も見にきてくれて、お客様も盛り上がってくれて疲れが吹き飛びました。

そのまま2時間かけて高知に移動しました。ホテルにチェックインして部屋に入ったとたん緊急地震速報が鳴り始め、震度4の地震が、周りの県に比べたら大した事ありませんでしたがびっくりしました

14日はサロン・ド・ココ
15日はエルレロ
近い場所で2日間続けるなんてめったにない事です


沢山のお客様にも来ていただき演奏も楽しく終える事が出来ました


ジャムセッションにもなりました
このツアーを企画してくれたアルペジオ楽器の佐竹さん。ありがとうございました!^_^

いやー美味しかったですねー
この日は石川くんの誕生日。

そしてツアー最終日は藤村麻紀さんの誕生日という偶然

高知から宝塚南口駅にあるbar サリーに移動して演奏しました。
写真を撮ってないという不始末ですがm(__)m
宝塚の街に初めて足を踏み入れる事が出来まして、素晴らしい街並みに感激、サリーのスタッフの皆さん、温かいお客様の中充実した演奏になりました。

そのまま夜走りで東京に帰ってきました。タイトな日程でしたが楽しかったです
ありがとうございました!







あれから

2014-03-11 | 日記
3年経ちましたね、みんなが黙祷、思いを馳せているのを感じ、どこかどんよした気持ちになっています


あの3年前の事は今だに覚えてます。凄い地震でした。その後のニュースから流れる事態を車内で見ながらの大渋滞
10キロほどの自宅まで12時間以上かかった事

あの時から考えるとかなり復興してきたなと思います。
しかし大事なものを本当に取り戻す、作り上げるにはやはりマンパワー、心を一つにして進むしかないと思います。

この数日だけで2人の知人の訃報を耳にしました。
残念です。やるせなさ、感謝。


あの震災で亡くなられた方、行方不明になられた方
どれだけ無念だった事でしょう


みな平等に笑顔になれる日本になるといいなと思います。
もちろん世界も
地球に住んでるわけですから

とにかく頑張ります!
祈ります。










ビットイン

2014-03-09 | 日記
最近よく行きます。新宿ピットイン
2月は荒武くんのイベントMusic make us oneで出演。

本田珠也さんとのツインドラム痺れましたよ、
そして昼ピに荒武トリオ

おとといはペーターブロッツマン、佐藤允彦さん、森山威男さんのライブに感激
昨夜は峰さんのクインテットを見にいきました
ピットイン。いい音楽目白押しですね、

え?仕事は?
ないですよ、ヒマです

しかし来週からこちら!

藤村さんとのツアーあります
楽しみです、

先週は熱海に旅行してきました
ゆったり過ごせて良かったです





春は間近です

熱海のジャズ喫茶ゆしまのママさんと、90歳!!相変わらず素敵でした



2月も終わりですね

2014-02-28 | 日記


こちらは23日のmusic make us oneで使ったリファレンスピュアのドラムセット。

こちらは21日の水戸Novitaでのライブで使ったセット。
どちらもパールのドラムセットです。

自分のトリオに荒武くんのトリオ。本田珠也さんとのツインドラム
有意義はもちろん色んな衝撃を受けました

なんか色々楽しみです

3月は4日に大久保のBoozy museで力武誠トリオ 後藤魂pf片野吾朗ebでやります。
都内発ですが、まとまってきてます
よかったら見にきてくださいね