店長今日の一撮

ある日は熱帯魚屋パラダイス店長
そしてある日はネイチャーフィールドのおっさん
その正体はケンぢファ~ムの設立者(笑)

微速前進

2014-12-05 22:53:58 | 熱帯魚日記



深夜のDIY微速前進中。。


ササクレによるけが防止のペーパーがけ終了。


シャカシャカシャカシャカした結果、今日も右腕が痛い。。。。


全部真っ黒に塗るのもアレなんで、試にバーナーで木目が出やすいツーバイ材を炙ってみました。。

炙った部分は写真で見るとスンゲ~~汚い感じに見えるけど、目で見ると良い感じがする(個人的に)


で、ケース載せる部分は木目の汚いコンパネのため真っ黒に塗装。。

一番下のコンパネ部分はどうせ目隠しするので、このままでOK。。


もう一台は白に塗ってみようかと思いますが、スプレー缶がないので買ってから。。




毎日毎日日々前進。。

結果を出すにゃ、進む事を忘れてはなりません。。と、自分に言い聞かせて今日も目標達成でございます。


週末の真夜中に輸入便が来るから週末は死んでいるだろうな~とか、先の事なんて考えちゃダメだ!!!

活動限界に来たら、その場で寝れば良い。。


目が覚めてもウダウダするのは、自己管理能力の問題。。


気合で大抵の事は何とかなるさ~~~~~。






と、定休日は昼過ぎまで寝ているおっさんが偉そうに言ってみる。。。



とりあえず今の望みは・・・・・ファ~マと朝日ラバーちゃんの株価が上がってくれれば良い。。

なにせカロバンハイブリッド君を1年で3万キロ以上乗ってしまったからね。。


重い荷物を載せるためか、リアのショックが抜けてきている気がする今日この頃。。

たった1年にしてボディーもヤレテきている感がヒシヒシと伝わってきまする。。

来年中にはこの2銘柄の利益とカロバンハイブリッドの下取りを合体させて、足用車をもっと快適な車に買い替えるぞ~~~~~!!!!!!!願望



終了!!!

2014-12-05 21:40:16 | 熱帯魚日記
なんだか慌ただしい一日だったな。。

某業者様が来てくれたり、岡ちゃん号が納車されたり、電話が壊れたり、いつもの西尾店さん配達があったりと(笑)


そんな訳で早速ペットエキスポ西尾店さんへのリリ~ス生体紹介です。

・マンファリ25センチ級 お得特価19800円
・シルバーアロワナML特売2480円 おかわり完了!!
・パロットファイヤー
・オスフロ 補充
・コバルトブルーラミレジ 特売品売り切れのため、再入荷!
・フロリダスポッテッドガー 補充
・ワイルドダイヤモンドテトラ XL
・カラーシロコリ
・Coパンダ
・ダータテトラ コロンビア産
・ミニブッシー ML
・シルバーハチェット 278円(300円)
・ミックスエンゼル
・ミクロラスボラクボタイ
・アルビノスマトラ
・プラティー
・ピグミーグラミー
・オレンジスポットセルフィン
・アルビノプラーチョン
・オリノコエンシス ネシアブリード
・ミドリフグ
・グッピー
・ワイルドラミレジ ちょっと小さい
・アカヒレ少数 ゴールデンアカヒレと混泳中
・国産ブリードキンペコ 16匹 特価698円
・ブルーアイラスボラ 無駄にワイルド
・カラージャイアントグラスキャット 色物
・カラースマトラ ちょっとキモイ色合い
・ニードルガー 無駄にワイルドのXLサイズ
・クローキンググラミー ワイルドペア
・ホースフェイスローチ
・タウナギ タイ産
・アオメダカ
・ショートノーズクラウンテトラ
・ロングノーズクラウンテトラ







同居のロングノーズガーと比較すると、太さが圧倒的に違うマンファリ君!

迫力満天ですな。

1匹限定19800円也~~~~

そ~~言えば珍産地のニューギニアダトニオ君(3万ぐらいしますが。。。)も売約が入っており、地域的に大型魚のユーザーが多い事を改めて感じる今日この頃。。








クリスマスだからとか、関係ないけどカラースマトラ初登場。


ちょっとだけ、キモイ色合いの子も・・・・・・・。







こちらはパラダイスのお客様が殖やしてくれたキングゼブラのベビー。

面倒なのでキンペコ表記で出してます(笑)

ヒレ曲り等の個体は無く、完品揃いですぞ~~!


数限定698円リリ~ス開始!!!!!



明日はペットエキスポ豊田店さんとワンラブ緑店さんへ伺います。

緑店さんの水草什器改装始まっているのかしら。。

色々と忙しそうなので、お店さんの準備に合わせて改装は進めよう。。。。




ペットエキスポさんの方も、年明けから本格的に始まる改装に向けそろそろ関係者の方々は忙しくなってくるのだろう。。。


私は・・・・・とりあえず方向性の指示が来るまでは、普段通りにひょ~ひょ~と過ごしておこう。。






ちなみにパラダイス店頭は私が出かけた後も、新人岡ちゃんが店番してますので見学や餌の購入などは問題なくOKです。

飼育相談は・・・・当面しちゃダメよ~~~ん。




さて、サンドペーパー片手にレッツゴ~DIY!!!


闘い中

2014-12-05 11:24:31 | 熱帯魚日記
おはようございますアナログなおっさんです。

え~~~と、店のプリンター兼電話が壊れました。。


POPが打ち出せない!!!?


湿度の高い熱帯魚屋さんゆえ、PCなどの機器は相当早いペースでぶっ壊れます。。







なので~~~、新しいの買ってきました。。

使い方がワケワカメになのは困るので、今まで使っていたのと同系統。。






こちらはゴミ。。。。

ふ~~、壊れる時は計画的に事前に連絡する機能が欲しいわ。。。






そんな訳で、西尾店さんへ旅立つ前にセットアップに苦心中。。




そうそう、新人岡ちゃんの登場によりパラダイス店頭も常時オープンを目指していますが、本日岡ちゃんお休みのため夕方から勝手に閉店いたします。。

今月は15日の月曜も勝手に閉店予定。。


まだまだ不安定なオープン具合ですが、皆様宜しくお願いします。。





で、DIYな作品は2台同時進行で、ここまで進みました。。


まだまだ先は長い。。