武久塾

介護を受ける者として感じたことを徒然に

エンディングノートに書ききれないこと

2024-05-16 07:28:21 | 介護を受ける心得

エンディングノートを書いて自分が介護を受けることや

自分の老後の希望や色々な決めごとを明記しておくのは大切なことなのだろうが

44歳から介護を受けている僕の体験から思う

介護を受けるにあたって最初で、しかも最大の難関は羞恥心やプライドとの格闘

人は誰でも、たとえ家族でも他人前で裸になるは恥ずかしい

他人にものを頼むのは心苦しいし、自分で出来ないのは情けない

介護を受けるようになるってことは

こういう感情と上手く付き合って行かなければいけないと言うこと

このことを認識、意識していないと、たとえ何を準備していようが

穏やかな老後とか、穏やかな最期などとは無縁なこととなってしまうのだ。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心のカルテ | トップ | 介護受容 »
最新の画像もっと見る

介護を受ける心得」カテゴリの最新記事