「一ノ木会報」 ~ 雑記版 ~

タイトルは昔某サークルから発行されていた、部員の部員による部員の為の会報の名前。このブログは私の私による私の為のブログ。

思い込みが激しい

2006-11-07 00:18:02 | 雑記
数日前のニュースだが、腹びれを持つイルカが見つかった。
「後ろ脚の痕跡か?」
なんて書かれていたが、俺はずっとクジラ目の尾びれは、
後ろ脚が進化したものだと思っていた。
ジュゴンにしろマナティにしろ、海棲哺乳類の尾びれは、
みんな水面に対して水平に広がっているが、
あれは後ろ脚が変化したからだと解釈してた。
アザラシとかアシカの様に。
違うのか!
じゃ、なーんで哺乳類のしっぽは尾びれに進化した時、
縦に広がらなかったんだ?
魚類は硬骨魚類、軟骨魚類、無顎類問わず
尾びれは縦に広がってるし、
魚竜類をはじめ、他の海棲爬虫類も、
ほっとんど尾びれは縦に広がってる。
なんでなんだろう?

ま、こんな思い込みは別にどうでもいいが、
自分は普段の日常生活で、勝手に思い込んで、
勘違いして、そのまま突っ走ってしまう事が多い。
とにかく思い込みが激しい。
一度思い込むと、他の考えがこれっぽっちも思いつかず、
勝手に思い込み、勝手に怒り、勝手に喜び、勝手に落ち込む。
勘違いだとわかった瞬間の恥ずかしさ、ばつの悪さと言ったら、
そりゃあもう筆舌に尽くし難いですけど、
この性格は治んねえだろうなぁ~。

もしもどこかで自分が突拍子も無い事言い出したり、
会話が完全に噛み合ってなかったりして、
回りを不思議時空に引きずり込むような事があったら、
「こいつまた何か勝手に勘違いしてるんだな」
と察してあげて下さい。
悪気はないんですぅ。。。