高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

12月20日(木) 朝レク

2018-12-20 08:29:23 | 特別活動

毎週水曜の朝レク。

今週は木曜に行いました。欠席者もいたのですが、明日はもう時間もないので、今日行いました。

今回のゲームは堀切先生が用意してくれたゲーム。

ドイツのゲームだそうですが、『子やぎのかくれんぼ』というゲームです。

堀切先生は外国のゲームをいろいろと持っているようです。

 

プレイヤーはサイコロを振って、出た色の缶の中に隠れているこやぎの数を言い当てます。

当たれば缶の中からこやぎを1匹救い出せます。ということで、缶の中の数が減っていきます。

間違えるとオオカミがやってきて、さらに次のターンも間違えてしまうと、助け出したこやぎがオオカミに連れ去られてしまいます。

これを順番に繰り返していき、早く7匹救い出した人が勝ちとなるルールです。

簡単そうに見えて、なかなか覚えるのが大変です。

順番にやっていきました。

最初はいいのですが、後半になってくると缶の中の数が違っているので、覚えるのに必死です。

おおかみが子やぎを狙っています。

10分間ということで、最後まではできなかったのですが、朝から頭を使ったひとときでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする