たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

初めての、おにぎらず

2023-12-15 15:15:00 | 料理
今年は「ご馳走おにぎり」がブームだったそうです 
我が家でも遅まきながら初めて「おにぎらず」を作ってみました


  
家にあった具材です


   
タッパーの半分ほどに
ご飯をギュッと押し
 ハムを置いて


  
マヨネーズを挟んで 
卵焼きをのせました


  
更にご飯を詰めて


 
 海苔の上に ご飯を出しました


  
ラップで包みました
ひとつ一人分にしては かなり大きめですね


切ってみると


  
ちょっと感動です✨
タラコなどもサンドしました
お昼ご飯は、おにぎらずとお味噌汁で 
お腹いっぱいになりました🍙

🍋 
🍋


  
今日は、来年分のレモン酢を仕込みました
 【 材料 】
・レモン 180g 
・氷砂糖 100g 
・酢   
400cc 600wで1分10秒加熱


  
かん太と真生の散歩着は
3枚重ねになりました
風が冷たいね

 最高ー1.8℃最低ー6.5℃・現在ー2.5℃


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サクラ母)
2023-12-15 17:04:13
おにぎらず
おいしそう
御飯好きには、、すぐにまねっこしてみます
Unknown (都月満夫)
2023-12-15 17:13:42
けっこうなご飯の量ですね^^
したっけ。
サクラ母さんへ (たからひかり)
2023-12-15 17:46:40
サクラ母さん、ありがとうございます♪
ご飯たっぷりで作ってみてくださいね✨
都月満夫さんへ (たからひかり)
2023-12-15 17:47:58
都月さん、半分でお腹いっぱいになりました。
残りは明日食べます。
おにぎらず (tadaox)
2023-12-15 19:42:37
「おにぎらず」ボリューム圧倒されますね。
おにぎりより食べちゃいますね。
ワンコたちの外出着もう3枚になりましたか。
寒いもんね。
Unknown (しましま)
2023-12-15 19:59:52
シン・おにぎらず的なものが先日流れてきたので、やってみたい気持ちになっています。
包み方が新しいようです。

お米が多いのは、私も気になるところです。
お米っておいしいんですけどね😊
Unknown (ひでみん)
2023-12-15 20:20:12
こんばんは
たくさんのレモン酢に釘付けになりました。恥ずかしながら初めて聞きまして…検索したところ、薄めて飲むものなんですね。
甘いシロップは持て余してしまいましたが、これなら私もトライできるかも!
おすすめのお酢(穀物酢なのか、米酢その他や)がありましたら教えて下さい。
ぜひ作って飲んで(できれば)痩せたいです!
Unknown (blue-wing-olive)
2023-12-15 20:27:35
おにぎらず、作ったことありません。
興味はあるけど、後回しになってたような。
図書館からおにぎらずの本を借りたりしてみたのですが。
tadaoxさんへ (たからひかり)
2023-12-15 20:36:23
tadaoxさん、おにぎらずはボリュームいっぱいですが、具沢山なのでついつい食べてしまいます。
かん太と真生もとうとう3枚重ねになってしまいました。
それでも、足が寒そうです。
しましまさんへ (たからひかり)
2023-12-15 20:39:19
わぁ、「シン」が付きましたね♪
私も最近海苔を斜めに巻くような(?)おにぎりを見ました。
美味しいからついつい食べてしまうのですが、半分でストップです^_^;

コメントを投稿