DUMMY FAKE ROLLERS

邦楽オススメ若手バンドから、洋楽のガールズロックやHR/HMまで、音楽やアーティストを色んな切り口からレビューします。

2012年 三浦しらとり園ライブ終了~

2012年01月29日 | バンド活動
昨日、我がサークル恒例のイベント、三浦しらとり園ライブが終了しました。
出演された皆さん、お疲れさまでした。

朝早くからの機材搬出、現地での機材設置/PAセッティング、本番終了後の機材撤収と部室への片付けを終え、打ち上げが終わって家に帰るのは夜遅くという重労働な一日ですが、部員一同よく頑張りました。

今回は第20回目のコンサート開催というメモリアルイヤーでした。こういったボランティア活動が20年も続いているということに驚きを感じるとともに、いつもイベントでご一緒させて頂いている、空手部、合唱部、少林寺拳法部の皆さんにも深い尊敬の念を抱きました。(中には20年選手もいらっしゃいました!)
そして、大人数を毎年束ねて、大変な調整をしてくださっている事務局の方には、感謝するばかりです。
みなさま、本当にありがとうございます。

私がこのコンサートに初めて参加したのが2003年なので、今回で9回目の参加なのですが、コンサートの度にバンドを一から作って演奏して、また壊して、その次はまた、園の方からのリクエストや部員の要望に合わせて一からバンド編成を考えて、、、というスクラップ&ビルドをずっと継続できていることがすごいなと思っています。

これと同じことを、もう一つのボランティアライブ(長沢夏祭り)でもやっており、1年に2回のスクラップ&ビルドを繰り返し続けられているのは、やはりサークルメンバーの高いモチベーションのおかげだと思います。サークルの部長としては、そのモチベーションをいかに維持できるようにしていく、良い方法に向けていくのが仕事だと思っているので、これからもついてきてください。よろしくお願いします☆

備忘録として、各バンドの演奏した曲目を記しておきます。

【軽音戦隊ハラケンジャー】
1.ハリケーン / シャネルズ
2.100万回の「I Love You」 / Rake
3.春夏秋冬 / Hilcrhyme
4.Love so sweet / 嵐
5.ウィーアー! / アニメ「ONE PIECE」より

【マルモリズム】
1.Diamonds / PRINCESS PRINCESS
2.WHITE LOVE / SPEED
3.フライングゲット / AKB48
4.マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。

昨年に負けない、素晴らしい盛り上がりだったと思います。
やっぱり、AKB、嵐、マルモリ、ワンピースの人気は凄いですね。


打ち上げは、こんな曲やりたい、こんなバンド組んでみたいっていう
意見がたくさん出ましたね。いろいろやりたいことが溜まってたみたいですね。5/26(土)のサークルの企画ライブ開催を目指して調整していきたいと思いますので、そこで発散しましょう!

ひとまずはお疲れさまでした。そして、2012年も楽しい音楽活動の年にしていきましょう!


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (One Piece DVD)
2012-02-01 11:14:49
ウィーアー! / アニメ「ONE PIECE」
  経典的なオーペンニングだなあ
返信する

コメントを投稿