ラムアート絵画クラブ、世界遺産、ヨーロッパ、田舎、街角、デッサン、スケッチ旅行。

君の未来を今心に描こう。。。瀬戸大橋開通30周年記念によせて

瀬戸大橋開通30周年記念によせて

ちょうど、30年前に私は、どこにいたのでしょうか。

瀬戸大橋開通の記念式典が、橋の上に作られた香川県側の会場で、日本中にテレビで盛大に放送されていた。

空にはヘリが飛び、楽団が聞こえこれほど盛大な式典は、世界でも立派な橋ができた喜びで満ちていた。

開通の記念式典の通り初めのはさみを持ち、その祝ひもを切った数人の内のひとりに付き添った秘書として、その場に居たのだった。あれから30年の月日が過ぎた。

その間には、民営になる前の郵政の年賀はがきの応募コンクールに、香川県版で瀬戸大橋と讃岐富士で、また四国版で福寿草が選ばれてお年玉つき年賀状で販売されたのであった。

それから、今季また開通30周年ということで、4、5回取材のスケッチを行い、3点ほど水彩画を描いた。

さて、ここにその1枚を、今日の一枚とすることに。

今日の一枚、岡山県鷲羽山からの瀬戸大橋を望む。これは、小さい頃からの、私のお気に入りの場所からのスケッチです。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事