独鍵!(ドッケン)&写楽

タイトル変更。鍵盤独学のススメを再開し、時々?写真も。

恥ずかしながら

2010-03-08 22:23:27 | Weblog
最近文字を大きくしたり、写真を複数載せる方法を学びました。
楽しいとつい凝ってしまいますが、時間がかかるのでやや面倒。
でも頑張ります。

発売してます!!!

2010-03-05 23:01:00 | Weblog
ついに

さんのGF1用レザーケースが発売になりました
この様に
材質がツルツルタイプや

皮の模様があるタイプなど
皮の素材の違いなどいくつか種類があります。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
私も購入を検討してますが、先に貼り皮しているのでそれが見えなくなってしまうのが残念。
先にオシャレなストラップを購入しようかと考えています。

DREAMIN\'DREAMIN\'  レプリカ

2010-03-01 23:38:03 | Weblog
ずいぶん前からバンド名は知ってました。
当時高校生でバンドブームに乗り、当時はヴィジュアル系バンドをコピーしてました^_^;
バンド系雑誌も毎月数冊みんなで購入してまわし読み。
そんな雑誌のどこかでこのバンドの記事を読んだ覚えがあります。
時は流れ大学1年の時、当時大学の音楽サークルに加入した私がもうひとつあった別の音楽サークルのライブを見たときにこの曲をコピーながらノリノリで演奏していて鳥肌ものだった事を覚えています。
特にギターの人がワイヤレスで弾いていたので、回転しながら演奏し”スゲー!!!”っと思った事を今でも思い出します。
それまでは何となくヴィジュアル系の真似事してクールな感じでいましたが、いつかこんな風に自分たちが楽しんでバンドで演奏してみたいと思った瞬間でした。
月日は流れて社会人になっても時々思い出し、どーしても聞きたくなったのでベスト版をオークションで購入。
ちゃんと大事にとってあります。
でも一番のお気に入りは”My Daddy's Car”
この詩で泣けます。




DREAMIN\'DREAMIN\'  レプリカ



GF1を見かける

2010-02-27 22:48:49 | Weblog
この間の休みの日に子供と出かけた電車の席、目の前でGF1を首から下げている兄ちゃんを発見
今日は職場周辺で2人首から下げている人を発見
やっぱり人気機種なんですな。
ただ貼り皮している人はいないのでそこだけはちょっと優越感
さらに差をつけるにはレザーケースかな
腕磨け・・・
天の声が聞こえてきます。。。

気になること壱。

2010-02-25 21:31:02 | Weblog
通勤電車乗ってると黒系のスーツ、コートってサラリーマンが多くてふと見回すと黒一色なんて時も。
いつのころからか徐々にそんな傾向が強まって現在に至るという新聞記事を過去に読んだ気がします。
不景気で世の中が暗くなっているというのに黒い衣装じゃかえって世の中暗くなるのでは?とふと思いました。
そういいながら自分も黒い服着ちゃうんですけどね。
そんな訳でストーンズの名曲

Rolling Stones - Paint it Black



こんなのもあり!

2010-02-20 21:01:11 | Weblog
またカメラネタです。
どーも凝り性で形から入りたいのでカッコいいものは入手したくなります。
先日購入した貼り皮のお店で新たにGF1用にレザーケースを作成しているそうです。
特にこの赤のステッチが購入意欲をソソリマス。。。
http://aki-asahi.com/
こちらのページで詳細確認できます。
リンクについての禁止事項が見当たらなかったのでアドレス載せさせていただきました。
実際はまだ販売していませんが、欲しいなあと思う今日この頃。
GH1の方はお出かけ機会が減ってしまったのであんまり使う機会が~。
でも14-140mmのレンズ買ったら専用機として使いたいっす!

事故?

2010-02-15 20:56:01 | Weblog
日曜日にちょっと子供がいたずらしすぎるのを怒って床から立ち上った時にやってしまいました。
変な角度で足に力が入ったのか左足中指に痛みが・・・
その時はひねった程度に思っていましたが夜中に痛くなってきて湿布を巻きました。その時の足は爪のした辺りにひっかいた傷みたいなのが一本あっただけ。
本日職場へ行き湿布を取ってみると爪下あたりが紫色に変色しすこし腫れていました。
歩くたびに痛むので近所の整形外科へ。
レントゲンの結果、説明されたのは骨の部分に黒い影があると。
うーん、正直それがほんとに影なのかどうかはわかりませんでしたが『骨折でしょう』
ということに。
診察中に痛い指を引っ張られたりして、余計悪化するのではと思いながら(もう少し引っ張られたらお医者さんに右フックかましたかも)も仕方がないので医者の支持に従って指を固定し、包帯を巻いてもらいました。
雨は降っているわ、歩きにくいわ・・・トホホです(-_-;)
おまけに靴も履けなくなって明日からどうやって通勤しよう???
片方だけ大きいサイズの靴が欲しい~

HELLOWEEN / Dr. Stein (from 「UNARMED」)

2010-02-11 22:10:55 | Weblog
ハロウィン初めて聞いたのはずいぶん前で、実はチッタ川崎にコンサート見に行った事もあるほどファンですが、このたびのアルバムにはやられました。
アンプラグドって話だったらしいですがこれは別アレンジですよ!サックスがソロをとるヘビメタバンドなんてありえない!!!でもこういうことをやっちゃうとこが熟練の極み?かな。
その他にも過去の名曲を別アレンジにしているのでぜひ聞いて欲しいです!!!


HELLOWEEN / Dr. Stein (from 「UNARMED」)



許容範囲?買いすぎ?

2010-02-11 21:52:41 | Weblog
悩みました。価格コムも何度も見ました。実際店舗で触って確認もしました。
でもやっぱり明るいレンズっていう響きが魅力的なんでしょうか?
購入してしまいました~~~~~~・パンケーキレンズ。
ちょっと使ってみましたが悪くは無いです。背景が良くボケるし写りも全体的に明るいです。
近隣のヤマダ電機は取り寄せでしたがヨドバシは在庫有りだったのでポイント使って比較的安く買えました(当然価格コム最安より安いです)
ちゃんとカメラの勉強します!撮影もします!だからあと14-140のズームレンズが欲しい・・・。