ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

キッチンにて

2021-08-22 21:43:04 | 日記
普段から、冷蔵庫の上が寛ぎスペースの、むぎですが

私がキッチンに立ってる時は、更なるお楽しみタイムらしい。

背中にめちゃ視線を感じます。

上からだと、調理の様子がよく見えるので

「おっ、今日は魚かにゃ♪」って感じで、ワクワクするのだろう。

まぁ、ワクワクするのは良しとして

調理中なので、当然冷蔵庫を開ける事もあるのです。

そこで一つ、問題発生

冷蔵庫のドアの縁に手をかけるように、座ってるの。

声かけても、後ろに下がってくれる気配無し。

「ドアにお手々、挟まったら危ないよ?」

「ヘーキヘーキ。ご心配なくー」

そんなノリ。

仕方ないので、そのまま冷蔵庫を開けるけど


お手々を乗せたドアが動くの、気にならないの?💧

手元の異変より、今晩のメニューが大事なむぎ。

遠慮しながら、ちょっとづつ冷蔵庫を開けてたけど、

勢いよく開けてしまう事もあって、私があっ💦って焦るんだけども・・・


ドアに乗せたお手々につられて体が伸びる~

ストレッチ状態(@_@;)

この時、あんよはしっかりと、冷蔵庫の上で踏ん張ってる。

・・・そこまでしてでも、料理が気になるかぁ(;一_一)

これを、全然慌てず、真顔でやってるむぎって、いい根性してると思う。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バリカン(新) | トップ | 蚊避け対策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konyan0504)
2021-08-22 22:35:24
ムギさんが冷蔵庫のドアでストレッチするところ見てみたい…びろーんって感じなのかな?
konyan504様 (コタママ)
2021-08-23 18:56:05
めちゃ踏ん張って、胴体が長ーく伸びておりました。
そんなに頑張って、掴まってなくてもいいのに。
新しいアトラクション。そんな気分かもしれません

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事