Soleilの庭あそび・・布あそび♪

日々の庭作りや陶芸、キルトなど・・・my favorite room

☆エル・バゥ・デコラシオン・・・・イタリアン

2007年11月03日 | ★美味しいもの

       

グルメな友人が 岡町駅の近くの美味しいイタリアンのお店に行きたい!・・・・というので、 『エル・バゥ・デコラシオン』・・・・・に行ってきました。

3年ほど前 このお店ができたころ ディナーを食べに行きましたが それ以来久しぶりでした。

アンティパストは もどり鰹と水菜などのしゃきしゃき野菜、ローストしたにんにく、柿などの果物がちょっと甘めのビネガーで合わされて美味し~い。

      

       

プリモは チキンと、ブロッコリーなどのお野菜のパスタ。

 

       

友人のセコンドは スペイン豚のロースト。

イベリコ豚より カタルーニャ地方の豚のほうが美味しいので 仕入れているそうです。

 

       

私は いさぎのポアレ。

牛蒡のソースがちょっと甘めで 淡白ないさぎとよく合っておいしかったです。

今日のお料理は 全体的にちょっと甘めでしょうか・・・。

 

 

       

ドルチェは なると金時のプリンとエスピレッソのアイスクリーム それにミントの葉にかかっているのは カカオのグリッシーニ。こんな細いグリッシーニ、始めて見ました。

飲みやすいエスプレッソで、とっても美味しい。

今日のランチは お魚で2200円 お肉で2400円だったと思います。。

 

            

3年前も、今回と同じように 食材にこだわって工夫されていて とても楽しく食事できたのを覚えています。

                

お料理の美味しさもさることながら 私はお店の奥さんのお花のアレンジが好きで 時々お願いしています。

            

お店の中にも 大きなアレンジがありました。

 

       

3年前、4家族でディナーに来た時 旦那さんたちから4人の奥さんたちにそれぞれプレゼントしてもらったアレンジです。・・・写真が残っていました。

ちょっと変わっている取り合わせですが とても素敵で エンジとオフホワイトのラッピングで、ラフィアでフワッとくくってあったと思います。

これ以来とても気に入って 電話で「こんな感じで・・・・」とお願いすると素敵なアレンジが出来上がっています。

 

 

「el Bau Decoration 」・・・・エル・バゥ・デコラシオンとは シェフのご主人がイタリアの後、スペインで修行していた時に住んでいた地区を エル・バゥと間違って発音していたことからつけたスペイン語と 奥さんが修行していたイタリアのお花の学校のデコラシオンというフランス語をあわせたそうです。

小さいですが 小粋ないい感じのお店です。

 

       

        el Bau Decoration ・・・・エル・バゥ・デコラシオン

         阪急宝塚線 岡町駅 西側を入ってすぐです。

             豊中市岡町南1-1-22
               06-6857-2772
            定休日 火曜日、第2月曜日

 

いつも見ていただいてありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると励みになります♪
    ↓
  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿