しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

投げる!

2007-08-03 08:26:12 | しょお0歳
今週に入って、昭力、物を投げるのが上手になりました
って、ママは喜んでばかりもいられませんが
でも、じぃじとおじいちゃん(パパとママのお父さん)は大喜びに違いありません
今から2人で甲子園に応援に行く約束をしてるくらいですから

左ききなのか、左で投げることが多い気がするんですけど、右でも上手に投げてます
いろんなものを投げますが、お気に入りのメロンパンナちゃんのボールは、投げたら自分で取りに行きます
おととい、見失って諦めようとしてるときに、「しょお~、メロンパンナちゃん、どこ行った~?取ってきて~」って言うと取ってきてくれたんです
昭力は物に対してあまり執着がないので、すぐに諦めてしまうんですよね
「あれじゃなきゃイヤ~」って泣かれるよりはいいですけど
今はまだ無理かもしれないですけど、集中力、持続力のある子になってほしいなぁ~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訴えながら泣く! | トップ | 理由あってハマってます… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投げる (美空ママ)
2007-08-04 00:09:10
しょお君が投げると結構遠くまで飛んでいきそうですね
私も最近美空がボールを上手に投げるようになっていて、あれ??いつの間にと思ったばかりです

しかし、パンの記事ですが、しょお君が自分でパンをもってかじりついてる写真に驚きました
美空はまだパンだけではあまり食べてくれないので
パンを食べてくれるようになるとお出かけのとき楽なんだけどな
暑いですねー (Chikapon)
2007-08-04 10:27:32
すごいですねーボール投げれるとは!
なかなか難しいですもんね~。
うちのオチビも物に執着がないみたいで見えなくなったり取れない場所だとすぐあきらめちゃいます!
ホントに集中力・持続力のある子になって欲しいですよね。
それと、泣くのが言葉。ってのすごいなぁ~って思っちゃいました。私も最近泣かれるとうんざりしてきてたので、こう思えば少しラクになりました。ありがと~。

そして昨日はメールありがとうございました。嬉しかったです。
オチビの顔がデカイとかその他。。。気分の悪いコメントだったので、またそんなコメントが入ると思ったら怖くなってしまって。。。
またこちらからは遊びに来ますのでよろしくです♪
中華オムライスも是非是非旦那様に作ってあげてくださいね!
美空ママさんへ (しょおママ)
2007-08-04 12:42:57
そうそう
いつの間にか出来るようになってました
今はあまり遠くへは投げれないんですけど、主に積み木を投げるので、注意が必要ですね

パン、しょおはホントに何でも口に持っていくので
でも、味がするからか長い間かじりついてました
まだ上手に食べられるのは先のようです
Chikaponさんへ (しょおママ)
2007-08-04 13:02:51
上手に投げるようになったの、ホント、ある日突然ですよ~
オチビちゃんもきっとすぐにやるようになりますよ
オチビちゃんも物に執着ないんですね~
しょおは少しずつ取り上げられて泣くようになってますが、他のもので機嫌を取るとケロッとしてます
ずっと泣かれるよりは楽ですけどね~
泣くのが言葉…ちょっと見方を変えた考え方で気持ちって楽になりますよね
育児って楽しいこともうれしいこともいっぱいだけど、同じくらい大変なことも多いし、でも大変だからって逃げれないし
私、けっこうイライラしたり、変に考えて落ち込んだりすることが多いんです
でもがんばらなきゃ ママなんだもん
って感じかな
素敵なママになりたいので、少しずつ成長できたらいいなって思ってます
熱く語ってしまいました

コメントのこと、ホントひどい人が居るんですね
ホント気にしないようにしてくださいね
だって、頭が大きいの、赤ちゃんの特徴だもん
それに、オチビちゃんよりしょおの方がおっきかったし
また遊びに来てくださいね
私もメールさせてもらいます

コメントを投稿

しょお0歳」カテゴリの最新記事