煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:和みの塩そば〆の一口出汁茶漬け付き

午前中の休日出勤の帰りに立ち寄る。前に訪れたのは昨年12月のこと。およそ二ヶ月ぶりか。正午を少し過ぎた頃に現地着。最寄りのコインパーキングは満車につき、お店から少し離れた所にあるけど、そのかわりに現時点では60分100円のキョウテク山科東野パーキングが一台分だけ空いていたのでそこにクルマを駐めた。お昼時のこの時間に近隣のコインパーキングの稼働率が高いのはきっと「煮干し中華そば加藤」の存在が起因して . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:にぼ鶏白湯そば(並)&白ごはん(並)

午前中に某所にて業務を終えた後、午後の少し遅めの時間にハラを空かせて訪れる。サスガにこの時間ともなれば限定ラーメンはとっくに売り切れているだろう。けれど、もしかして、ひょっとしたら...という一縷の望みを抱いて入店すると...やっぱりゲソテイは完売だった。まあ、そりゃそうだろうて。そんなわけで、この日はレギュラーメニューをいただくことにして、にぼ鶏白湯そば(並)に白ごはん(並)を付けて注文。一口ご . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定冷やしひいらぎ煮干しそば〆の一口だし茶漬け付き

4月23日以来の煮干し中華そば加藤。余裕のシャッター&ポール。いつもほぼ必ずと言って良いほどに限定麺狙いで訪れるが、もし仮に限定メニューが売り切れだったとしてもレギュラーメニューがそれぞれに個性的なラインナップで、ワタシとしては「ココに行っときゃ間違いない」という位置付けにあるお店。とはいえ、作り手ロバートは、毎週土日月に一期一会的な限定ラーメンを提供してくれる。やはり、このお店一番のお楽しみはコ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 濃厚鰹味噌そば&にぼ鶏白湯そば

午後1時ごろ、ちょうどお店の前を通りかかったので食べていくことにした。滋賀県草津市で間借り営業していた頃に比べ、今は山科にお店があるので、ワタシ個人としては非常に便利でありがたい。訪れたのが午後ちょっと遅い時間だったので、きっと限定麺は売り切れているだろうと思いきや...この日はまだ残っていた!ラッキー!残っているならゼヒいただこうじゃないかと押した限定麺Cボタン。同行者は「にぼ鶏白湯そば」を選択 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 海老香る味噌そば〆の一口ごはん付き

前日は滋賀大津のラーメンモリンで2023初店ラーメンだった。この日は2023初の京都ラーメンを食べに行こうということでロバートのお店にGO!(って、店舗選択がかなり滋賀寄りではあるけれど)海老をフィーチャーした限定メニューといえば、昨年9月に「冷やし海老そば」 をいただいたことがある。あん時の強烈な海老感は記憶に新しいところだが、さて今回はどうだろう???で、いつものワクワクとともに、限定麺Cボタ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 アゴのコク塩そば〆の一口出汁茶漬け付き

この日、平日に関わらず立ち寄る機会を得たので行ってみた。このお店に来るたびに、その日その日の限定メニューをつい注文してしまっているので、たまにはレギュラーメニューをいただこうかなという思いもあったのだが、顎がコクコクいってるヤツがやはり気になってしまい、結局、限定麺のボタンをポチる。レギュラーメニューの方は9月以降、特に変わった様子はない模様。夜営業のみのメニュー、山科ブラック及びそのつけ麺も気に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 冷やし海老そば〆の一口出汁茶漬け付き

この日、久しぶりにラーメン桃李路に赴いてみると、店舗改装か何かで臨時休業中。ならば久しぶりにラーメンモリンに行ってみようと向かうと、モリンとこも臨時休業中。ということで、地元大津でランチ難民状態に。で、きっとまだやってる、まだ間に合う!ということで山科に向かう。一番狙いは「本日の限定麺」だが、時間が時間だけにありつけるだろうか?とにかく入店だ。近頃は夜営業も安定的に行うようになったようで、「夜の麺 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:薫りのひやまぼホワイト〆のだし茶漬け付き

煮干し中華そば加藤のtwitter、この土日月の限定メニューに冷やしラーメンを出すとの告知。コレが食べたく山科へ。煮干し中華そば加藤が今の場所に開店してのち、コレで11回目のリピートとなる。というわけで、ワタシも同行者も本日はコレ一択で、限定麺C(並)のボタンを押した。して、出来上がって来たのがコレ。白濁のひんやりスープに揺蕩う麺、ふたつの焼麩、青ネギ小口切り少々、鶏胸肉チャーシューブロック、水菜 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定ホワイトまぼちゅ〜&限定冷やし煮干しまぜそば追いメシ付き

2021年3月に山科区東野百拍子町にオープンして以降、当ブログにおいては最もレビュー数が多いのはこのお店かもしれない。今回ですでに10回目の記事となる。つまり、それだけリピートしているということだ。場所柄、通いやすいっていうのもあると思うけど。この日、限定麺は二種。それなのに本日、ワンオペ営業。今や地元の固定客をすっかり取り込んでいるようで、この日開店時刻丁度に訪れたところ、早々に店内満席となり、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:幻の中華そば(まぼちゅ〜)&ひと口ごはん

この日の煮干し中華そば加藤、限定メニューに「焼き海老のコク塩そば」をやるらしく、ソレが気になっていて、午前の業務を終えてすぐにお店に向かったのだが…時すでに遅しだった。ああ残念。そんな、残念がる私に向かって店主ロバートは「スーブの入ってた鍋の匂いだけでも嗅がしたろかぁ?」と、イタズラッぽく言うけど、ニホヒだけではむなしすぎるのでヤメておいた。というわけで、こういう時なればこその「まぼ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 ままかり煮干しのコク塩そばのだし茶漬け付き

 思えばこの地に開店して丁度一年が経つ。もうすっかり地元山科の固定客をしっかり獲得していて、毎日忙しくしている様子を食べに来る度感じている。善き哉善き哉。また、土日月の限定ラーメンも欠かすことなく精力的にリリースしている。時折、どろソースやコーヒーをモチーフとしたキワモノに走る傾向もあるが、それはそれで面白い。そういうある種の「怖いもの見たさ」で食べに行く限定ラーメンも悪くないけど、そこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:にぼ鶏白湯そば(並)

2022年の麺初めは自作ラーメンだったが、お店でいただく初ラーメンはココ。クラウドファンディングに成功し、昨年3月21日この地に開店して後、昨年中に6回も訪れた、自分の中では超ヘビロテ店。山科東野の旧麺屋裕跡に移転してくる前も山科駅前の(当時の)居酒屋じぇいむすや、草津駅前の旧民衆酒場丸広での間借り営業時代、はたまたクサツエストピアホテル真向かいのテナント時代、守山にあった加藤屋めん食堂の頃、さら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 鰹カレーつけ麺

腹を空かせたままに午後の遅い時間に通りかかったので、フラッと食べに寄る。なんでもこの日は、今週の限定麺「濃厚鰹カレーつけ麺」最終日だそうで、それがなんとなく気になっていたのもあった。これに「一口ごはん」を追加し注文。ビジュアルだけだと「鰹」とは「カレー」は、イメージしにくいかも。けれど、リアルに対峙した時に漂うカホリはまさに鰹&カレー。このメニュー、同店が山科駅前の「酒場じぇいむす」で間借り営業し . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 濃いにぼブラック

この日、土曜日なれど肝入りイベント実施業務。終了後、午後の遅い時間に立ち寄る。個人的には、ロバートのお店が山科にあることで、訪れる頻度が断然増している。ありがたいことである。券売機ボタンのレギュラーメニューはまだコンプリートできていないのだけれど、その時その時の限定メニューに非常に意欲的に取り組むもんだで、ついソッチに目がいってしまうのだ。そしてコレがこの日の「濃いにぼブラック」。トッピングの煮干 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

煮干し中華そば加藤@山科区東野百拍子町:限定 ドロソース鰹そば一口だし茶漬け付き

子供の頃、日清UFOだったかのカップ焼きそばを初めて作ってみたとき、袋に入ったソースを麺にぶちまけてから湯を注入してしまった挙句、湯切りしようものならソース分も一緒に流れてしまうし、そのままソース味のスープみたいな状態で食べたら、何ともいえぬ中途半端なものを味わった。そんな失敗が、実は、私には、ある。そんな「ソース」を、しかもオリバーの「どろソース」で仕立てたスープのラーメンが、この土日月の限定メ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ