Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

雲取山ダイジェスト

2015年01月31日 18時38分04秒 | ビデオ
雲取山ビデオのダイジェスト版です



やはり日帰りはムリでした・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れと再会

2015年01月21日 07時58分37秒 | 勝手にDRと仲間たちのこと
去年の同じころ、良く晴れた日曜日にチェリーとのお別れがありました。
それは、平成26年1月19日のことでした。

そして、あれからちょうど一年、1月18日も風の強い良く晴れた日曜日でした。
その前夜にマフィンは天国に召されたのです・・・

ラブらしくおとなしくやさしい仔でした。手のかからないいい仔でした。
でも足の大きさと食欲だけはどのラブにも負けない豪快な仔でした

14歳と2か月。17日夜、マフままの腕のなかで静かに眠るように逝きました
立派な旅立ちでした・・・

18日、最後のお別れにマフィン家に行きました

思い出ばなしをしていると、マフパパが意外なことをいいました
それはマフィンのアルバムにウォルトが写っている!というのです・・・

その写真を見せてもらいました。日付は平成22年6月26日。5年も前のものでした

↓この写真です。たしかにウォルトにそっくりです

写真には「ウォルター」と記されていました

ウォルト?ウォルター?そう、聞きようにはどちらにもとれる。年齢的にも矛盾はない。
もう、疑う余地はない!!!絶対「ウォルトだ!!!」

↓キース


↓チャリー

これら訓練犬の名称は訓練士の方から聞いたのをマフままが記憶していたものです。
だから、ウォルトをウォルターと記憶していたとしても、まったく不思議はありませんね

↓ウォルト???


ガイアンぱぱの案内でこの日、とある盲導犬協会に見学に訪れました。
最後に、訓練中の盲導犬との歩行体験がありました。そこにウォルトが参加していたのです・・・

いままで、その事実に気が付かず今日まで来てしまったようです

奇しくも、マフィンとお別れした日に盲導犬のウォルトと再会したのでした・・・

ありがとう!マフィン!

PS.写真はマフ家からお借りしました

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲取山と大岳山 Ⅱ

2015年01月09日 08時21分39秒 | 山登り
翌31日は「大岳山(1266m)」へ・・・
この山は標高こそ低いものの山容がよく遠くからも目立つ山で、御前山・三頭山とならび奥多摩三山とよばれている

二日目のきょうも朝から快晴である。ゆっくり朝食をとり9時旅館を出る
鋸山林道を大ダワまで車で入り駐車、身支度をととのえ10時に歩きはじめる

まず、右手に御前山の勇姿を望みながら歩く、なだらかな鋸尾根は陽をうけてなんとも暖かい。正に至福の時である

ところが、山頂直下は想像を絶するほどの急斜面。その急登を息を切らせて15分ほど登り切ると展望のよい山頂に出る
南面が開けた広い山頂は登山客でにぎわっていた・・・


↓快晴の大岳山山頂


↓いつもの旅館「玉翠荘」

ことしはわれわれのほかにも泊り客がいて、夕食も出してもらえた

↓朝食。このぐらいの量であればなんとか完食・・・前日の夕食は半分ぐらい残しました


↓大ダワの駐車場。10時


気持ちの良い鋸尾根を歩く


↓終始、右手には御前山が見える。5月に登った雨の御前山は記憶にあたらしい・・・


陽をあびてあたたかな鋸尾根。最高に気持ちの良い尾根歩きでした・・・


↓ところが、山頂直下はこの急登・・・


三点確保で登ります。ストックはしまうべきでした


そして、山頂へ・・・12時15分


山頂は登山客で混雑していたので、はじっこで昼食

メニューはカップヌードルとコンビニで買ったおにぎり。

午後1時10分、山頂をあとにする・・・


下山は御岳山側に・・・こちらも急な下りである


↓「大岳山荘」いまは廃屋となっている。

ここからは大岳山を巻き馬頭刈尾根から鋸尾根にもどる

大岳山は雲取山より南に位置し、かつ標高が低いこともあって積雪はありませんでした。
しかし、ところどころ凍結があり、アイゼンを必ず携行するように・・・との注意書きがありました

最後の急登はすごかったですが、そこにいたるまでの尾根道は陽をうけてあたたかな道のりでした・・・
これも登山の楽しみのひとつですね?

山頂からの展望もすばらしくとても楽しい山行でした・・・




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲取山と大岳山

2015年01月04日 21時19分59秒 | 山登り
30日の予定は東京の最高峰「雲取山(2017m)」である
あさ3時、船橋を出発。いざ奥多摩へ・・・

ふつう、雲取山は一泊のコースである。しかし進入禁止の林道を使うと赤指山付近まで
車で入ることができる。ちなみに、この赤指山の標高は1332mある

且つ、スタート時間を早めれば日帰りできるのではないか???
という、いま考えれば安易な思惑で雲取山行を計画したのである

だがこの林道、所どころ凍結している。片側は切り立った斜面、ハンドルを切り損ねたら
崖下だ・・・辺りはまだ暗い、だからほとんどスピードを出せないのだ

そんなこんなで、遅くても6時前には歩き出す予定が、けっきょくは7時をまわっていた・・・
また、歩きはじめから積雪と凍結でアイゼンを付けなければならず、余計ペースを落とす結果となった

コース(予定)
 峰谷林道→赤指山→赤指尾根→石尾根縦走路→千本ツツジを巻く→七ツ石山分岐→ブナ坂→奥多摩小屋→雲取山

↓快晴の千本ツツジ山頂にて


↓林道の終着点。身支度を整えているときに日の出をむかえる 6時55分

そして7時、歩き出す

徐々に明るくなる植林帯の急斜面を歩く・・・


↓石尾根縦走路に出る。9時5分


ブナ坂までは巻き道を選択


↓千本ツツジの巻き道。ときおり林が切れ展望が開ける


↓天気は良かったのに富士山は霞んでいた


↓七ツ石山山頂方向分岐。まっすぐ登ると七ツ石山。左に折れると巻き道となる

ここでも山頂へは行かず、左ななめの巻き道を選択・・・

ブナ坂・雲取山方向へ・・・


↓左手前「小雲取山」中央奥が「雲取山」巻き道より


枝のあいだから「飛龍山」が見える。


ブナ坂に出る。10時35分。ここからは展望のきく明るい切り開けを登る


↓振り返ると5月に登った「七ツ石山」の山頂が・・・望遠で撮ったら人影が見えた。


↓11時15分。奥多摩小屋手前で雲取山登頂を断念、引き返すことに・・・

ここから山頂までは1時間以上はかかる。昼飯も食べなければならない。体力的にも相当疲労をしている。
林道にはおそくても夕方4時までにはもどりたい・・・それらを逆算すると登頂はムリだ!という結論に・・・
残念だか、もどることにしたのである

復路は千本ツツジ山頂に寄ることにした


この切り開けも5月に歩いた思い出のルートである


↓千本ツツジ山頂付近にて


そして、いつもの玉翠荘に一泊


足腰の疲労のほかに雪道の運転で精神的にも疲れ果てた。あさも2時起きで睡眠不足。
旅館で風呂に入りコタツでゆっくりしたらもう限界、
晩飯の時間だったが食欲よりもこのまま眠りにつきたかった・・・

今回、目標だった雲取山の山頂に立つことはできなかったが、日をあらためて再度挑戦したい・・・
日の長い春から初夏にでも・・・

翌31日は奥多摩三山のひとつ「大岳山」へ・・・と、つづく



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮から正月へ・・・

2015年01月03日 13時46分57秒 | 自分のこと
暮は奥多摩へ・・・
30日は百名山の雲取山。そして31日は奥多摩三山のひとつ、大岳山にのぼりました・・・
帰宅した夜は家族麻雀に興じ除夜の鐘を聞くころに就寝・・・

元旦の朝はいつものように初日の出を見に稲毛海岸へ行きましたが
東の空は雲が厚く日の出を拝むことはできませんでした

しかし、西の空は雲はなく富士山をキレイにのぞむことができました・・・

家にもどり、これまたいつものように浅間神社に初詣。寒かったせいか境内は空いていました

二日は茨城へ・・・
筑波山神社は混雑するので、桜川市の雨引観音へウォルト連れて行きました
帰路、実家に寄って夕方まで過ごし帰宅したのは7時半をすぎていました


↓石尾根の千本ツツジあたりにて・・・30日


↓大岳山の山頂より望遠で・・・31日


30日、残念ながら雲取山山頂に立つことはできませんでした
時間的に、そして体力的にもきつくなりブナ坂をすぎたあたりでもどることにしたのです・・・

アイゼンをつけての登山は思ったより疲労し、かつ時間がかかってしまいました

そして元旦の朝
↓稲毛の浜から富士山がきれいでした


↓浅間神社にて、リョウ、カノ、カホそしてウォルト

恒例の鳥居の前で・・・

二日、茨城へ

↑実家あたりからのぞむ筑波山

↓雨引観音

加波山からのびる稜線の中腹にあります

曇り空でしたが、境内から富士山が見えました


ウォルト、わが家に来て二度目の正月です


↓帰路、学園都市のつくば駅付近にて

国道6号線ののぼり車線は大渋滞でした・・・

きょう3日、そしてあす4日は家でゆっくりウォルトとすごすつもりです。
みなさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする