
久しぶり~ 今日は爽やか(?)に晴れました

ポケモンGO が話題を制する週末ですが・・
昨日テレビを観ていたら、「リオのオリンピックにロシアは出場しないかも」という話題が・・
常にメダル数上位にある強豪ロシアが?

原因は薬物らしいですが、国絡みで関わっているとかいないとか・・。
正式決定は これから だそうですが、もしロシアが欠場となれば次回の東京オリンピックにも影響しかねない衝撃的な事実・・

どうなるんでしょう・・

さてさて、今日は キッチン・カウンターの塗り替えのご紹介です。
「コチラの記事を見ました。」

と おっしゃるお客様からご連絡頂きました。
お近くなので、早速お伺いして見せて頂くことに・・


新築

黄色の〇で囲んだ部分の段差が綺麗におさまっていなかったので、業者さんに補修を依頼したところ、養生テープを貼って補修したらしいのですが、そのテープを剥がす際、塗装も剥がれてしまったんだとか・・

そして更に・・

「テープの剥がれ跡」を治そうと、ワックス(?)を塗ったら、このようにムラムラになってしまったそうです。

確かに、このお部屋の‘メイン’とも言えるべきカウンターが とても残念に見えます。


という訳で、廻りに影響がないように厳重な養生


先ずは、既存の塗料を全て落とします。

落としていくうちに理由がわかりました。
工場等で別色で塗装されていた既製品の天板
↓
廻りの家具の色と合わせて更に重ねて塗装
↓
下地との密着が悪くテープを剥がしただけで剥がれてしまった。
という訳です。
使用された塗料もカウンターには適していなかったのか?
だとしても、養生テープくらいで剥がれるくらいなら、普通に使っても剥がれるのは時間の問題・・

周りの家具と色を合わせて塗装スタート!

同じ画像が続くので・・


完成!



手跡




周りの家具とも調和しています。

新品のようになり、お客様にも喜んでいただきました~




過去の









最後までお読み頂きありがとうございました

ランキングに参加しています。応援宜しくお願いします!




