syumi-悠悠

自分の教養と感受性を高める日々。

日本も徴兵制が必要な時代へ

2006年07月16日 | テレビ番組

Toho日本沈没』を観に行きました(写真は映画館で腹ごしらえです)

そして約1年ぶりのTOHOシネマズ六本木です。いや~話題になっている映画ですが、これまた原作もあらすじも知らないまま観たので草ナギ君がレスキュー隊員と思っていたら全然違いましたね~ってホント予習無しで観るのが好きな小生です。「ローレライ」「亡国のイージス」や「海猿」など陸上・海上自衛隊を使った作品が全て成功している(と思っています)中、この「日本沈没」も“かなり”良かったです。

エンディングでこれまた“庵野秀明”の名前を見たときにどこの部分に携わったのだろうと振り返った時に多分、総合指令室が地震に襲われモニター全部が赤ランプ表示に変わったあのエヴァみたいな仕掛けだろうか?と考える・・・。まぁそれはさて置き。

最近では東京直下大地震想定や北のミサイル発射などで騒いでますが、近未来はこの作品みたいに北海道の山岳、九州阿蘇・桜島・雲仙、富士山の噴火が先か東京直下地震が先か?日本侵略が先か?いろいろありますが、日本からの国外侵攻がありえないと思うので国防はアメリカに頼り、災害は自国で守る中で今の国民は無力だということ。

映画みたいに泣き叫んでいればレスキュー隊の柴咲コウみたいな女性がでスルスル~ってヘリから救助にくれば愛も芽生えますが、日本列島が一斉災害になると自衛隊員にも家族や愛する人もいるだろし軍需にも限界がある・・・映画中でもアメリカは“手助け無し”という設定です。言うは易しになるのですが、万が一に備えて教育中での救助訓練や定期的な災害対策知識など強制的に習得させないと手遅れになりそうな未来。

アメリカは軍事戦略に優れ、日本は災害に強い。「子孫-しそん-」を“-こまご-”と読んでしまう世の中で日本列島は誰が救うのだろうか?

Muroi_1容疑者 室井慎次』を観る。ちなみに“踊る”シリーズは観たことなかとです。「交渉人」は観たとです。

今回の室井はその繋がりと思っていたとです・・・でも違ったとです・・・。このシリーズの派手さは無くグレーな雰囲気で流れる作品ですが、田中麗奈と八嶋の弁護士対決のオチや新城(筧)のエリート過ぎる出来を除けば面白いんじゃないかな~と思うよ。

ただ、哀川翔の演技力が落ちている!バラエティ番組で一緒に男鹿半島や沖縄でお仕事をさせていただき、そしてあれからいろんなバラエティに出演されて本業が怠けてしまったように棒読み感を覚える・・・ソイヤソイヤ~ッ!


“なんくるないさ~”ではイカン!

2006年07月16日 | まち歩き

劇団東演「いちゃりば兄弟」(三百人劇場)を観劇してきました。東演さんの観劇は4回目になりました(あの敏腕Pさんはどこに居るのだろうw)

①『時の筏を漕ぎゆけば・・・』(新宿・紀伊国屋ホール

②『フィラデルフィアへやって来た』(紀伊国屋サザンシアター)

③『見果てぬ夢』(東演パラータ)

流石に4回目となると役者さんの顔も覚え今回はこの役かぁ~とかいろいろ前回の役どころから今回はどんな配役なんやろ?と見比べてしまいますね。さて、今日観て来た作品は沖縄が舞台です(あらすじは東演さんのHPを観てくださいね)。

歌あり踊りあり、そして歴史を伝えています。会場は満席でやや年配の方が多く、そして作品内容が“兄弟を引き裂いた戦争”という事もあり来場者の方々が涙しているのを目にしましたが劇で涙を誘えるのは素晴らしいと思います。たしかにプロの方々ですから表現力や発声の仕方などをは心得ているのでしょうけど・・・あと感じたことは、日本人は手拍子のタイミングを失うことが多いです(恥ずかしさもあると思います)、この作品では沖縄音頭で踊る場面が多々ありましたが、“サクラ”でも仕込んで手拍子を誘導するとかして来場者を引っ張って欲しかったですね。

しかし、この作品を観ている中で“あと何年、戦争がどんな出来事だったのか伝えて行けるのだろうか?”と感じました。私と作品、そして目頭を熱くする来場者に何かの壁を感じたからです。先日、「美空ひばり館 閉館」というニュースを見て、ファンの高齢者に伴うのが原因だそうですが、例えば『いちゃりば兄弟』を今からの世代の若者が観劇したらどう感じるのだろうか?“世界大戦”も今後は高齢化によってただの文字情報になってしまいそうです。今もイスラエルでは他人事のように文字情報だけで、北朝鮮のミサイル発射に関しては毎日、詳細が伝えられています。

“戦争とはどんな出来事だったのか?”を“ただ”伝えるだけでは今の世代はついて来ないでしょう。歌や踊りを交えて“悲しく辛い出来事”に一花二花添えて盛り上げて行かないと・・・なので今日は忘れかけていた事を思い出させてくれる良い作品を間近で観させて頂きました。また沖縄行きたいなぁ。

東京で働く長崎出身の私も辛うじて、来月の8月9日を覚えています・・・