見出し画像

ある晴れた日の・・・

新米(玄米)を貰ったケド、、、😥

こんにちは🍙

屋外作業をしていたら、🚙が横付けされ、また柵越しに乗り出して👴から声をかけられた

「新米、食べた?」

私「いえ、まだ、、、」

「いっぱいあるから、あげるよ!」

私「主人が買ってくると言ってましたから」

「いくらあったっていいじゃん。ただ、精米してないから、、、」

私「え?脱穀するんですか?帰ってきたら、行かせます」

「いや、精米すりゃいいのさ、、、○メリとかに精米機があるだろ、今あげるから、鍋と袋持ってきな」

私「あとで主人に行かせます」

「ごみ袋でもなんでもいいんだよ!!

•••急ぎ家に入ってモタモタしていたら、弊宅駐車場前に🚙を横付け

👴さんは、しびれを切らして、あちらのお宅玄関の鍵を開け、👴自ら、雪平鍋を持参(汗)

🚙荷台にある米袋から、鍋ですくって、こちらのごみ袋へと、、、米(玄米)を頂く

「これで10キロはあるだろ?」

私「5キロで2ヶ月持ちます、、、うちは😥」

袋を持ち上げて
「重すぎて、こうやって持てねぇんだよ、30キロあるらしい」

私「腰、気をつけてくださいね」

•••と、ごみ袋を大国主神かサンタクロースのようにかかえてお礼を言う

玄関ドアをあけ、入ろうとしたら、、、ザァーー🌧
なんじゃ!?

玄関の取手にゴミ袋が引っかかる→戻る→また進む→破れる→中身が、、、外玄関フロア中に飛散

👴さんが🚙💨行ったあとで良かったぁーーー💦

玄関を掃除する

旦那が帰ってきて
「何これ?」

キッチンのゴミ袋中身の説明をする

旦「『帰ってきたら行かせる』と言えばよかったやん」

私「何回も言ったっちゅうねん!」

旦那は、私が全部こぼした米を拾い集めたと思ったらしい😥

シャンシャン☆

しかし、お米は嬉しいわ!助かる🙏
この辺は新米を8月くらいから食べるらしい。

意外にも!?地元産の米はおいしいのだ。
旦那が、🏌練習帰りに買ってきてくれるスーパーのお弁当🍱のご飯はどれも美味しい!
なので、当地、寿司もカレーもカツ丼、🍙も、もちろん美味しい。

👴さんは、面倒見が良いらしく色々と知人友人から貰うので、おすそ分けを配ってまわる。のが好きな人なのだ😥

貰ったときは大体その場でお返しをする(できないときもある)。

👴さんが入院していた時は、ご近所さんをフォローするため、ヘルプで水やりとメダカの世話をした。2回目は👴さんの👵さんが、よろしく🙏します、とシラスてんこ盛りパック持参で頼みに来られた。

もちつもたれつ、お互い様の精神。互助なのである。
私も心を入れ換えつつ行動も変化の兆し。

隣は何をする人ぞ!?な東京暮らしは一変したけど、悪くないと思ってんのよ(汗)実は、、、🙇



【付録】



24番のユニだけでなく、左端はケラーのユニだったのね!?
ザキさん中心に投手陣が揃っている。




18年前、何してた!?アレ?忘れた(笑)
シャレにならんな?!🙏





よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事