レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1523 雑司が谷の鬼子母神 (Photo No.10508)

2013年02月13日 23時11分05秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
鬼子母神は広く、子授け、安産、子育ての鬼神として知られていますね。
正しい読みは「きしぼじん」ではなくて「きしもじん」や「きしもしん」
なんだそうです。ここ雑司が谷の法明寺の鬼子母神は江戸三大鬼子母神の
一つに数えられています。残りの二つは「恐れ入谷の鬼子母神」で知られる
東京都台東区入谷の真源寺鬼子母神で、もう一つは千葉県市川市の遠寿院
(法華経寺塔頭)の鬼子母神です。こんど、残り二つの鬼子母神にも行って
こようと思います。

【撮影日】2013/02/03 13:43:47.40
Nikon D80 レンズ:18-135mm f/3.5-5.6G
焦点距離:135mm f/5.6 1/1000秒

今日は、朝早くに雨もあがって、いい天気になりましたね。風がちょっと
強かったですね。洗濯物で干していた、ジーンズが風に飛ばされたようで
無くなっていました。隣の屋根か庭に落ちたようです。もう古かったので
特に未練はありません。新しいジーンズを買いましょう。
明日、2/14はバレンタインデーですね。最近は、女性から男性へでは
なくて、女性から女性へプレゼントをする人も多いそうです。普通に
お世話になった方へ、美味しいチョコをプレゼントするという意味だ
そうです。お中元やお歳暮みたいなものに成りつつあるんですね。
人に感謝の気持ちを込めて何かを贈るって、いいですよね。人の優しさ
に触れる時ですよね。その人の気持ちが嬉しいですね。さて、明日は
何個もらえるでしょうね。実はすでに3個もらっています。ありがとう
ございました。ちゃんとお返しいたしますので、お楽しみに!。

さて今日のお薦めの焼酎は鹿児島酒造の「酔十年」という焼酎です。
「すいとうねん」と読みます。この芋焼酎は何と10年も熟成されて
出荷されますから、値段も高いですが、そのまろやかでとても深みの
ある旨さは、もう最高ですよ。発売されてもすぐに売り切れるほど
人気があります。超、お薦めの焼酎です。贈答品にすると喜ばれますよ。

今日のお薦めの曲は森山良子の「恋人」です。この曲も
古い曲で、1969年に発売された曲でした。

雑司が谷の法明寺はこじんまりとしたお寺です。(Photo No.10506)

2013年02月13日 23時10分15秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
屋台の店も何軒か出ていて、すっかりお祭りムードの法明寺でした。
節分の豆まきは、確か午後3時くらいから始まるようでしたから
この時間は、それほど参拝客は多くはありません。

【撮影日】2013/02/03 13:39:00.70
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:19mm f/5 1/400秒

雑司が谷鬼子母神は「鬼」の字の点がないでしょう。 (Photo No.10505)

2013年02月13日 23時09分45秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
鬼子母神は当初、他人の子を取って食べる邪悪なものであったのを
仏によって教化され、仏の守護神になったとされていますよね。
普通「鬼子母神」と書きますが雑司が谷鬼子母神は「角(つの)」が
ないと伝えられ、写真のように正式に鬼の字にツノがないんです。
面白いでしょう。

【撮影日】2013/02/03 13:36:48.31
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/5 1/40秒

入り口の守り神「金剛力士像」でしょうね。 (Photo No.10504)

2013年02月13日 23時09分01秒 | DX ED 18-135mm F3.5-5.6G
立派な石仏の阿形と吽形の金剛力士像がお寺の入り口に建てられて
いました。阿吽の呼吸は、ここから来ていたんですよね。狛犬にも
阿形と吽形があります。二人の息がピッタリと合っている様子が
よくわかります。

【撮影日】2013/02/03 13:49:19.80
Nikon D80 レンズ:18-135mm f/3.5-5.6G
焦点距離:85mm f/5.6 1/125秒

鬼子母神の隣には、このみみずく公園がありました。 (Photo No.10502)

2013年02月13日 23時08分12秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
思わず、この辺りの古い大木にミミズクが住んでいるのかも
知れないと思い、大きな木の上部を探してしまいました。
そんな事はないでしょうね。でも昔は実際に、ここにミミズク
が居たかもしれませんね。野生のフクロウやミミズクをまた
見たいですね。フクロウの仲間に出会えると結構、感動しますよ。

【撮影日】2013/02/03 13:42:20.77
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:34mm f/5 1/800秒